弊社スタッフだったIさんが
お子さんを連れてお住まいのご相談ということで来社されました。
ついこないだ現場でばったりお会いしたときはまだ生まれたばかり・・・、
と思っていたのですがもうお話ができるくらいに!
時がたつのは早いものですね。
私たち善光建設は、目黒区・大田区エリアで、建ててスグがいいだけじゃなくて、後々も
ずっと良い家であり続けることを願う人たちのために、都会の限られたスペースを活かして
家族の時間を大切にした家づくり・リフォームを提供することに生きがいを感じている会社です。
本日の気温は35度!夏日が戻りました。
そんな暑さの中、
大田区K様邸「ZENKOの家」の完成お引渡し式を
開催させていただきました。
大きい勾配屋根から明るく柔らかい
日の光が差し込むリビングに集合、
弊社代表の熊田、工事担当の熊谷、
大工棟梁木崎のご挨拶に続きまして、
地盤改良から基礎工事、完成までのスライドショーをご覧頂きました、
ピン打ち式やショールームでのお打ち合わせ等の思い出深い
画像が出るたびに一喜一憂
そして手造りの花束贈呈と続き
お施主様からの一言
「おかげさまで、この町で一番の住まいが完成しました!」
とのありがたいお言葉をいただきました。
K様この数カ月間お疲れ様でした、そして完成おめでとうございます!
残暑厳しい中でのお引越しとなりますので体調を崩さないように!
これからも新しいお住まいとともに末長くお付き合いお願いいたします。
↓「歩をさそう家」変形地を活かしお庭を眺めながら玄関へと向かうアプローチ
↓「ZENKOの家」の高気密、高断熱性能を活かした広々とした吹き抜け、勾配天井。
↓ZENKOの家の性能を活かした、間仕切りのないオープンで広々としたリビング
勾配天井がより広さを感じさせます。
↓落ち着いた和室、書院には掘りごたつのように足を入れられます。
天井の仕上げには京都から取り寄せた「京から紙」。
↓家中「自然光」で明るく昼間はほとんど照明が不要ですね。
目黒区I様邸「ZENKOの家」上棟です!
先日上棟させていただいたA様邸のご近所です。
夕方から雨!の予報があったのですが、
そこは弊社監督「矢部」の的確な指示のもと
前日にある程度段取りを組んでおいたので
無事上棟式を迎える事ができました。
(もちろん弊社大工の木崎親子と鳶達の力あってこそ!)
上棟が終了し一同集合したところで、
おなじみの「ゴ ールデンハンマー」にてA様ご家族に構造の要である
そしてご用意いただいたおいしい
料理をいただきました。(ごちそうさまでした!)
I様本日はおめでとうございます。
職人一同社員一同一丸となって
「この町で一番健康で楽しい住まい」を目指します、
改めてよろしくお願いいたします!
目黒区・大田区で家を建てる なら
〒152-0001 東京都目黒区中央町2-18-11
【TEL】03-3793-0851 【FAX】03-3793-0899