金沢へ!

連休はいかがお過ごしでしたか?

例年連休は、近場ですごしていたのですが

今回おもーい腰を上げて

念願の金沢へ行ってきました。

 

テレビや雑誌などで見るたびに

いつか行ってみたいなと思っていたところです。

 

まずは金沢と言えばおいしい海産物という事で・・・

↓近江町市場、昔生臭くて苦手だった「ウニ」。

新鮮なものだと生臭さが無くおいしい!

↓そして最も行きたかった「白川郷」。

映画などでしか見ないような茅葺屋根の

家々が立ち並んでいます。

 

幼いころ母の実家、茨城に

茅葺屋根の家があったのですが、

その時の懐かしい感覚がよみがえります。

今では珍しい「五右衛門風呂」も離れにあったりと、

将来はその家を復元したいな・・・と夢見ています。

↓国指定重要文化財の「和田家」。

↓大きな合掌造りの屋根を支える構造。

↓そして夕食はおでんにカニ、ノドグロで・・・。

↓画像を見るだけでおなかがすいてきます・・・。

↓2日目は東茶屋へ

格式ある割烹や、お洒落なカフェ、

伝統工芸品を扱うセレクトショップなどが立ち並んでいて

見てまわるだけでも楽しい空間でした。

↓続いて藩政時代に武士が暮らしていた屋敷跡が残る

「長町武家屋敷跡」へ。

↓その中にある「野村家」。

↓濡れ縁と庭園が造りだす凛とした空間。

↓最終日は日本三名園の「兼六園」へ。

↓帰りの電車の時間を気にしながらの散策・・・。

↓時間がないながらもタイミングよく庭園内で

昼食を取ることができました。

この景色を見ながらの食事、贅沢ですね。

すまい造りの落ち着いた空間づくりにも

勉強になった2泊3日でした。

 

 

奥多摩へ!

あまりアウトドアには興味がなかったのですが

弊社スタッフ木村の話を聞いて

面白そうだから行ってみるか・・・という事で

塗装の職人と共にチョコっとキャンプに行ってきました!

 

場所は奥多摩、幼稚園のころ友達家族とともに、

母に連れられて毎年行っていた楽しい思い出がある場所です。

 

現地周辺はちょうど桜満開、これぞ日本!というような

あざやかな景色を堪能しながらのドライブ。

↓キャンプ場は川が目の前、気分も上がりますね。

↓バーベキュー。私はキャンプ道具は持ち合わせていないので

エキスパートの二人にお任せ・・・。

↓外で食べる料理は格別ですね、美味しい!

↓テントで寝るのはまだ寒いという事で

私と職人さんは小屋にて宿泊。

↓木村はテント泊、さすがに慣れていますね。

↓夜は川のせせらぎに包まれてゆったり。

焚火はリラックス効果がありますね。

↓宿泊した小屋には憧れの暖炉!

いづれは暖炉のある家に住みたい・・・と思ったり・・・。

昔ながらの不便な生活もたまにはいいですね。

↓次の日はキャンプ場から車で数分、

温泉にゆったりつかって充電完了。

 

あけましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます、

本年もよろしくお願いいたします!

 

皆さま、お正月はいかがお過ごしでしたか?

日中は暖かい日が続いたのでお出かけになった方も

多かったと思います。

 

私は例年通り?家の大掃除を終えた後に

映画館へ(アバター2、ブラックアダム)。

そして近場で旅行気分・・・という事で

横浜みなとみらいへ行ってきました。

赤レンガ倉庫にてウインドショッピング。

他ではあまり見られない手造りの商品などがあって

見るだけでも楽しい空間です。

↓いつも眺めるだけだった「氷川丸」の見学。

そして、一度泊まってみたいと思っていた

「ホテルニューグランド」に宿泊。

(時期がずれて宿泊費がお得になっていたという事も

大きいですが・・・。)

 

↓当時の歴史を感じさせる建物です。

マッカーサー元帥、チャーリーチャップリン、

ベーブ・ルース、ジャン・コクトーなど

名だたる著名人たちが宿泊されたという事でも有名なホテルです。

↓ホテルで泊まるときにチェックするレストルーム。

落ち着いた豪華さや色合いがバランスよく配置されており

住宅づくりの勉強になります。

ゆったり充電させていただきました!

 

「服部牧場」へ!

息抜き!という事で

弊社男性スタッフと協力会社スタッフと共に

神奈川県の「服部牧場」へと

バーベキューに行ってきました。

当日は秋晴れ、見渡す限りの青空と

馬や牛の動物たちに癒されますね・・・。

何よりも深呼吸をすると「空気」が違うのが

鈍感な私にもわかります。

 

↓牧場を堪能した後にいよいよバーベキュー

のスタート。

弊社スタッフと協力会社さんのスタッフが

協力すると本当に手際がいい!

↓各自がおのずと分担を決めて

次々と料理ができていきます。

(住まい造りにもこの

手際の良さが生かされていますね。)

↓おなかいっぱいになった後は

食後の散歩という事で「宮ヶ瀬ダム」へ。

 

↓展示場ではダムを造る際の工程が

展示されています。

近くには「水とエネルギー館」や

「あいかわ公園」があります。

スタッフ共々、自然が満喫できました。

都心から1時間半~2時間で行けるので

おススメの場所です。

 

福島に行ってきました。

ゴールデンウィークは皆様いかが

お過ごしでしたか?

都内は連日晴れが続きお出かけになった方も

多かったと思います。

 

私は父の実家の福島に行ってきました。

 

車で行ったのですが、

連休初日ともあり高速道路は大渋滞で

通常の倍くらいの時間がかかりました。

昨年は緊急事態やらなにやらで

遠出を控えていた人たちが

皆一斉に動いたんですね。

 

↓実家は丁度、田植えの忙しい時期でした。

↓見渡す限りの田んぼ、心地いいですね。

↓ここ数年行っていなかったお墓参り。

来年は畑仕事を手伝いに行かねば・・・と思いながら

帰路につきました。

 

リクシルリフォームショップ会合in福岡。

全国のリクシルリフォームショップが一同に集合、

福岡にて会合が開催されました。

 

スタッフよりうらやましい・・・との

声が聞こえますが、良質のリフォームを

皆様にお届けする為の勉強です!(少々観光はしましたが・・・。)

 

↓会場は福岡ドームを一望できるヒルトン福岡シーホーク。

(ドームの屋根は何でできているんだろう・・・?)

 

まずは弊社の所属する

一般社団法人住生活リフォーム推進協会HORPの会合。

今回は国土交通省の方を招いてお話しをいただきました。

この住宅リフォーム事業者団体というのは

星の数ほどあるリフォーム業者がある中、

近年リフォームについてのトラブルが増えた事から、

消費者が安心してリフォームを頼めるところを

選定できるようにした制度です。

 

もちろん入会するには厳しい審査があります。

お客様にとっては瑕疵保証や第三者の相談窓口がある事

所属している会社は様々なリフォームについての研修があります。

 

続いて、全国570社となるリクシルリフォームショップの会合。

お客様により喜んでいただくにはどうするかという事に対して

様々な事例の発表がありました。

まだまだ勉強する事がありますね!精進します。

 

 

そして・・・ちょこっと観光!

 

↓櫛田神社にて皆様の健康を祈願。

↓夏の祇園祭「博多祇園山笠」が開催中でした。

このでっかい飾り山笠を・・・

↓ふんどし姿の勇ましい男たちが、掛け声とともにかつぎます。

すごい迫力!

↓櫛田神社から歩いてすぐの複合施設「キャナルシティ博多。」

ホテル併設で映画館から劇場、ショッピングと一日いても飽きない施設です。

↓そして博多といえば・・・もつ鍋に

↓水炊き

観光じゃなくて勉強ですよ!

ゴールデンウィーク。

明けましておめでとうございます・・・

「平成」から「令和」になって初めてのゴールデンウィーク

いかがお過ごしでしたか?

今年は10連休という方も多かったと思います。

 

私は例年のごとく近場で・・・映画、読書三昧でした

まずはなにも考えずに観れる

「アベンジャーズ エンドゲーム」を鑑賞。

 

2008年公開の「アイアンマン」を皮切りに、

様々なアメコミヒーロー映画を経て今回の作品に続いています。

10年越しのプロジェクト・・・考えるとすごい事ですよね!おススメです。

それとすこーし足を延ばして

「横浜イングリッシュガーデン」に行ってきました。

野生種からオールド・ローズ、

モダン・ローズと1800品種を越えるバラや

花が栽培されています。

 

初めて知りましたが「バラ」は横浜市の花なんですね。

(ちなみに目黒区は「ハギ」。マメ科の植物で、秋の七草の一つとの事です。)

 

↓バラのトンネルがお出迎え・・・(まだ少し早いですね。)

↓みどりの小道。心が洗われますね。

季節によってがらっと変わるガーデン。

花のお庭を造ってみたいという方は参考になると思います。

 

↓住宅展示場が隣にあったので、

各メーカーにお邪魔させていただきました・・・勉強、勉強っと・・・。

 

 

第16回NPO法人CRS(ケアリフォームシステム研究会)全国大会in沖縄開催!

第16回NPO法人CRS(ケアリフォームシステム研究会)

全国大会が沖縄の沖縄タイムズビルにて開催されました。

全国から「障がい児・障がい者、高齢者の為の

自立できる住まい造り」を推進している工務店を始め

LIXIL、TOTO等の建材メーカー、

モリトー等の介護用品メーカー、

そして障がいをお持ちの方、介護に携わっている方が集いました。

今回のテーマは「みんなで学ぼう!車いす住環境」

基調講演として、社会福祉法人おもと会本部

おもと会から介護を変えていくプロジェクトリーダー、

作業療法士、福祉用具プランナーの金城知子氏より

「沖縄の住まい(風水)と住宅改修」と題し

沖縄ならではの住宅・・・

海に囲まれているため雲の発生も多く降水量が多いため

塩害や腐食、錆、シロアリ、

又、台風等の気候や外敵からいかにして家を守るか。

そして「風水」の文化を取り入れた住宅を、

障がいを持った人が自立した生活ができる為の

住宅改修を様々な事例を元に講演いただきました。

 

続いては全国のCRSメンバーを始め

介護や医療関係の学生から募集された

ケアリフォーム大賞の公開審査です。

障害をプラスに変えるケアリフォーム

日常生活を楽にするケアリフォーム

高齢者にやさしいケアリフォームにもとづいて

各発表とも甲乙つけがたいすばらしい発表でした。

今回大賞を受賞されたのは、CRSメンバーの神崎さん。

「家で暮らす。住まいのちから」と題された、

事故による頚椎損傷により住まいをケアリフォームをした事例です。

すばらしい発表でしたが、その中でも

照明のオンオフやカーテンの開閉、室温空調調整を

「音声」で動作させる機器の利用に注目が集まりました。

 

そして今回のゲスト!

ウィルチェアーラグビーチーム「沖縄ハリケーンズ」。

ウィルチェアーラグビーは四肢麻痺者等の車いすによる

スポーツチームで、アメフト、ラグビー、バスケットボール、

バレーボール、アイスホッケー、サッカー等の要素が組み合わせ

られておりバスケットボール用のコートで行われる競技です。

2000年のシドニーパラリンピックから公式種目になったスポーツです。

近年テレビで取り上げられることが多くなり認知度が一気に広がりましたね。

 

沖縄ハリケーンズは2010、2011、2016、2017年と

日本選手権で優勝しているチームです。

↓その代表選手「前川選手」の胸を借りて実際に車いすタックル!

手加減してくれているとはいえ交通事故のような衝撃です。

日本には介護を前提とした住まい造りを相談できるところというのは

まだまだ少なく、リフォーム会社に相談したとしても言われるがままスロープ

や手すりを付けるだけです。

自律した生活を目指すケアリフォームの

考え方を少しでも広げていければと思います。

 

↓研修が盛りだくさんで時間はほとんど無かったのですが、

せっかくの沖縄・・・歩ける範囲で観光です。

まずは「国際通り」、平日ですが結構な人、

海外からの観光客が多いですね。

10月末ですが沖縄は夏のような気候、半袖です。

↓沖縄と言えば、ソーキソバ。さっぱりして美味しいですね。

↓夜は沖縄の海をクルーズ。

駆け足でしたが沖縄を堪能しました。

京都にて研修~現場パトロール!

LIXILリフォームショップの研修で

京都~琵琶湖に1泊で行ってきました。

東京より幾分寒いかなと思い、

冬山登山に着るようなダウンを

着ていったのですが、大げさでした・・・

汗をかきながら移動していました。

研修なので観光する時間は、

ほとんど無かったのですが、

折角の京都!なので「東本願寺」へ行ってきました。

当日は平日な上に雪。観光客も少なかったので

じっくりと拝観する事ができました。

↓こちらは御影堂。間口76m・奥行き58mであり、

建築面積において世界最大の木造建築物と言われています。

(現代建築を併せるとスペインのメトロポールパラソルが世界最大との事。)

↓太い柱、この大きな屋根、瓦の重量を支えるには必要な太さですね。

↓阿弥陀堂からの景色。雪が降っていたので「絵」になりますね。

1泊2日の旅?の余韻も関係なく現場は元気に動いています。

帰る間もなく現場パトロール!

↓こちらは全16部屋リノベーション中の大田区Kビルの外装工事のスタート。

まずは足場工事。1階に保育園、2階にお医者さんと人の出入りが多いので

ガードマンを多数配置して慎重に工事を進めています。

↓建物は築30年6階建ての鉄筋コンクリート造。

↓正面は国道、裏手は鉄道線路になっているので、

着工前に様々な申請が必要な現場です。

↓こちらは世田谷区W様邸。木造3階建ての外装工事。

モルタル外装面にクラック(ヒビ)が多く見られましたが、綺麗に修復できました。

↓「ZENKOの家」の新築工事がスタートする、目黒区K様邸の解体工事。

連棟で建てられていたのですが、切り離しも綺麗に完了。

↓こちらは目黒区S様邸、車庫のゲート工事。

車の出入り時に大変ご苦労されていましたが・・・。

↓電動のシャッターゲートにさせていただきました。

リモコンで開け閉めできるのでかなりラクチンになりますね。

↓こちらは目黒区Hマンションの駐輪場屋根。

屋根が雹(ひょう)で割れたので、

補修と共に大きくしてほしいとのご要望。

↓見た目格好良く、塗装工事の心配が無くなるとの事で

アルミ製のサイクルポート(リクシル フーゴミニ)をご提案させていただきました。

研修で出ていてもこれだけの現場が順調に動いているのは、

職人さん達の力ももちろんですが、IT技術の恩恵も大きいですね!

 

第15回NPO法人CRS(ケアリフォームシステム研究会)全国大会開催

第15回NPO法人CRS(ケアリフォームシステム研究会)

 

全国大会が広島市文化交流会館にて開催されました。

 

全国から「障がい児・障がい者、高齢者の住まい造り」を

 

考えている工務店を始め

 

LIXIL、TOTO等の建材メーカー、モリトー等の介護用品メーカー

 

そして障がいをお持ちの方、介護に携わっている方が集いました。

 

今回のテーマは

「広島からつなぐからだの不自由なお子様のおウチづくり」

基調講演として、佐賀大学准教授の松尾清美氏より

「からだの不自由なこどもの動きやすい住まいについて」と題し

自立性を軽視して、介護を優先するのではなく

自立を目指す為に住環境を整えて、

「できない事」を介助者と家族で補う事が重要。

障がいを持っている方の様々な事例を交え、

外に出る機会を増やすことで社会につながり、

将来、社会貢献ができるまでになるというお話をいただきました。

そして、ケアリフォーム大賞の発表

課題をもとに住まいをリフォームして

障がい者や介護者がいかに快適に生活できるかを

一般参加の学生や建築会社が提案プランを競いました。

年々レベルアップしていることもあり

各発表とも甲乙つけがたいすばらしい発表でした。

↓福祉機器、リフトメーカーのモリトー。

↓新しく協賛メーカーとなった株式会社モルテン。

慣れ親しんだ布団が使えるというベッドの展示。

今までにないアプローチのベッドです。

日本には介護を前提とした住まい造りを相談できるところというのは

 

まだまだ少なく、リフォーム会社に相談したとしても言われるがままスロープ

 

や手すりを付けるだけです。

 

自律した生活を目指すケアリフォームの

 

考え方を少しでも広げていければと思います。

 

↓2次会の席。広島と言えばやっぱり「お好み焼き」!

↓盛りだくさんの日程で観光する時間がほとんどなかったのですが・・・。

宮島口駅からフェリーにて。

↓鳥居が見えてきました。そう、厳島神社ですね!(思ったより小さい?)

↓昔ながらのお店が並ぶ中に・・・。

↓突然スターバックスが!オープン。

↓テレビを見ていつか行きたい!と思っていた神社です。

美しい「白」と「朱」のコントラストですね。

↓鳥居、近寄ってみると大きい!

↓紅葉が綺麗でした。

↓原爆ドーム。観光というより「日本の歴史」を再確認する場所ですね。

↓こちらは資料館。

↓最後は広島ならではの路面電車。