「住み継がれるECOの住まい」目黒区M様邸の模型が完成しました

目黒区M様邸「住み継がれるECOの住まい」

模型が完成しました。

TOSTEMスーパーウォール工法の性能を

最大限に活かした大空間、

将来2世帯にすることも想定し計画された

住まいとなります。

模型を作成することにより道路斜線、

北側斜線等にかかる空間の活かし方

計画地に隣接する住まいによる日の当たり方、

影の伸び方、住まいの使い勝手などが

立体的にシュミレーションすることができます。

図面では伝えにくい空間も理解することができます。

P2156174 P2156184

「第一回お好みゅーじっく」開催

弊社OBお施主様、学芸大学にある
「お好み焼きもんじゃ焼きの店 かまくら」にて
世界初?となる「お好み焼屋さんでライブ」名付けて
「第一回お好みゅーじっく」が開催されました。
今回のゲストはヴァイオリンの穴澤雄介さんと
ドラム、パーカッションの高木将雄さんの
デュオ「Dot & Line」です。
いざ演奏が始まるとその生音の迫力に圧倒されます。
穴澤さんは全盲というハンデをおっているのですが
非常に繊細でありながらパワフルなメロディをかなで
高木さんのメロディをいっそう引き立てるリズムが
追っていきます。
会場は手拍子や声援で盛り上がり会場は
かなりの熱気に包まれました。
ライブ終了後おいしいお好み焼、
トンペイ焼きでお腹いっぱい。
次回の「お好みゅーじっく」を期待しています!

「お好み焼きもんじゃ焼きの店 かまくら」
東京都目黒区鷹番2-21-17 東急コリドール学大横丁1F
tel. 03-3716-2228 

(善光建設のホームページ見ましたというと特典があるかも。)

穴澤雄介さんのホームページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/~anazawa/index.html

P1170430 P1170435

バルコニー改修工事

目黒区M様アパートのバルコニー改修工事です。

築40年を超える鉄骨造の建物でバルコニーの防水が切れ放置していた

ため前面のモルタル部に雨水が入り込み全体が浮いてしまっていました。

少しの振動で崩落する危険がある為に今回の工事となりました。

そのままほおっておいてモルタル部が崩落し歩行している人に怪我

をさせてしまうとオーナーの過失が問われます。

漏水の微候(モルタルやタイルの浮きや漏水)があった場合は

そのまま放置せずにご相談ください。

P1160585  P1170228

初積雪となりました

今年初の積雪となりました。

雪が降ると、住まい造りを生業としている私達にとっては少々困るところですが、

夜にシーンと静まり返った中コンコンと降り積もる中足跡を付けていくと

心がウキウキしてきます。

まだまだ若い!心を持っているという事かなと自己解釈しています。

P2156154

話題の「2k540 AKI-OKA ARTISAN」に行ってきました

先日オープンした秋葉原の新名所「2k540 AKI-OKA ARTISAN」

に行ってきました。

「2k540」とは鉄道用語で、東京駅より2,540mの位置という意味。

「AKI-OKA」は秋葉原-御徒町の略、「ARTISAN」は職人という意味です。

現在29のお店と4つのレストランで構成されています。

JR高架下を上手く使い各店舗が個性的な店構えで中に入ると「ウキウキ」

してきます。工房と一体となったお店が多く、作品の製作者と直接話すことができ

るのも面白いですね。まだオープンしたてなのでこれからどういうふうに

発展していくか楽しみです。

Cid_b08e9a9d630b4bf0adfa19794c893_2 Cid_43aa07e2f4bc4220a8953c18cd2f6_2

↓画像は「Atelier SYOKO」 可愛いクレイドール達が迎えてくれました。

Cid_3bb0b4c6b9da41e5bd8c40722bc09_2 Cid_120e1a478a9d43ab97403de2379ee_2

ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エレクトリック2010 4年連続受賞

昨年に続きTOSTEMスーパーウォール工法が

ハウス・オブ・ザ・イヤー「優秀賞」を受賞しました。

今回で4年連続の受賞となり「優秀企業賞」とのダブル受賞となりました。

ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エレクトリックとは省エネルギー住宅

のさらなる普及促進を目的に、省エネルギー性の高い優良な住宅を

供給している事業者を表彰する制度です。

選定評価には

「外皮・設備の省エネルギー性能」

「トータルな省エネルギー性能向上の為の工夫と先進性」

「他の性能と省エネルギー性とのバランス、連携」

「省エネ住宅の普及に関わる取組」

の視点から選定されます。

これまで取り組んできた地球にやさしい、

省エネルギー住宅が今まで以上に評価されることとなりました。

地球温暖化が加速している現在をいかに改善していくか住宅業界

も力を入れ進めていかなくてはならないと思います。

001 022