ZENKO LO-HOUSEショーウィンドウ 模様替えです!

梅雨が明け

連日厳しい暑さが続いています。

じっとしているだけでも

シャツが汗で重くなってしまいます。

熱中症には注意!しましょう。

ZENKO LO-HOUSEの

ショーウィンドウでは

涼しげな

ディスプレイが完成しました。

ショーウィンドウ担当者から一言

「今回は涼しげな青いトルコキキョウと

魅惑的な純白のデンファレの細く長い茎のラインをいかして

「清涼感」を表現してみました。

鏡に写り込む花も見ていただけたらと思います。

まだまだ暑い夏が続きます。

少しでも涼しさを感じていただけたら幸いです。」

「ハウジング デザイン アワード2012」金賞受賞

旭化成建材主催で開催される

「ハウジング デザイン アワード2012」

にて

大田区H様邸「ZENKOの家」が

昨年に続き

「金賞」を受賞しました。

H様おめでとうございます、

後日、受賞の記念品をお持ちいたしますので

よろしくお願いいたします。

 

 

目黒区O様邸お引渡しです!

目黒区O様邸の大規模耐震改修工事が無事完了

「お引渡しの日」を迎えました!

築50年を超えるお住まいを

耐震性能はもちろん

LOW-Eペアガラスに

発泡ウレタン吹付による断熱、気密性能の向上

そして、1世帯から2世帯にするのに住まい心地や

使い勝手をお施主様とともに突き詰めた間取りにして

新築を超える住まいへと生まれ変わりました。

お施主様からは

「ありがとう、ありがとう」と感謝のお言葉

をいただきました(うっすらと感激の涙が・・・)。

O様本当にお疲れ様でした。

これから暑い時期でのお引越しとなりますので

お体にはお気を付けください。

新しくなったお住まいととも

にこれからもよろしくお願いいたします!

↓BEFORE、AFTERの画像です↓

 

 

 

 

 

目黒区A様邸上棟式です!

目黒区A様邸の

目黒区建築物耐震診断、耐震改修助成

を受けての大規模リフォームの上棟式です。

リフォームで上棟?と思われると思いますが

今回のリフォームでは

2階部分を減築し、工場だった部分を住居部分

とするもので

古い構造体を残したまま

新たに柱や梁などを入れ替えて

ほぼ新築に近い工程で進んでいるのと、

お施主様であるA様のご要望もあり

「上棟」の運びとなりました。

梅雨明け間際の夏日だったのですが

無事棟上げが完了し

お施主様と設計のドゥシャドゥ石田先生を囲んでの式となりました。

今回のリフォームでは

耐震による減築の他、

ライフスタイルに合わせた間取り変更、

バリアフリー

ウレタン吹付、ペアガラスによる断熱性の向上

等住まい心地に留意した住まいへと

生まれ変わります。

A様、上棟おめでとうございます!

職人一同、善光建設に頼んでよかった!

といってもらえるよう頑張ります

改めてよろしくおねがいいたします!

高効率・全熱交換型換気システム「エコエア85」について

ひと昔前の住まいは

気密性はあまり考えられておらず

断熱性能も品質にばらつきがあり

暑い寒いが当たり前でした。

やがて「アルミサッシ」が普及し

一家に一台「クーラー」の時代がきたのですが、

「結露」という問題がおきるようになり

快適な生活と引き換えに日本の住まいの

寿命が短い理由の一つになってしまいました。

現在では住宅の気密化が確立され「すきま風」

による自然換気がすくなくなった為、

家の中の空気を計画的に換気する必要が出てきました。

計画換気には3種類の方法があり、

現在、多くの新築住宅は「第三種換気」が採用されています。

第三種換気は電気設備によって強制的に排気し

排気された分を吸気口から自然に吸気される方法です。

ただ、この排気される空気には多くの熱が含まれており

せっかく暖められた空気が外に逃げてしまうという問題があります。

そこで「熱交換システム」と言う概念が生まれました。

特殊なフィルターで排気される空気に含まれる熱を回収し、

吸気される新鮮な空気にその熱を含ませ室内に戻す仕組みとなっています。

LIXILの「エコエア85」は室内の熱の85%を回収する

優れた換気システムとなっています。

そして湿度もコントロールできるので、

夏は湿った外気の湿度を抑えて取り込み、

冬は乾燥した外気の湿度を上げて取り込むことができるので

住まい心地はもちろん

除湿や加湿にかかる電気代を節約できます。

スーパーウォール「ZENKOの住まい」と

組み合わせることにより

より高性能な「省エネ」の住まいとなります。

ただ、いいところばかりというわけでなく

各部屋に通す「ダクト」が多くなる為

ダクトのスペース確保に工夫が必要となります。

↓世田谷区H様「ZENKOの家」に設置された「エコエア85」です

 

 

日刊木材新聞社より取材を受けました

目黒区A様邸耐震工事が順調に進んでいる中

日刊木材新聞社より「カナダツガ」についての取材を受けました。

今回は設計をしたドゥシャドゥ石田先生の指定で

構造材に「カナダツガ」を採用。

日本での流通は余り多くないのですが荷重に強く、

たわみにくい特徴があります。

建築規模の大きさもさることながら

大工さんが梁や柱を

工場プレカットさながらピン工法に

加工するという高い技術に驚いていました。