LIXILの深谷工場に招待されて行ってきました。
深谷工場はリクシルのキッチンを製造している工場です。
↓集合場所でしばし団欒
↓深谷と言えば・・・「うなぎ」!
↓深谷工場に到着
深谷工場は約155400㎡(東京ドーム3.3個分)
の敷地で、リクシルキッチンの
セラミックトップ、人造大理石トップ、
ステンレストップの加工、
キャビネットの扉・部品加工、組立、
そして物流を兼ね備えています。
↓展示コーナーでは
初期のシステムキッチンなどの
興味深い展示がありました。
今見るととても味わい深いキッチンですね・・・
懐かしいと思われる方も多いのではないでしょうか?
このデザインのまま現代の技術で
よみがえらせてみたら需要があるかも!と思いました。
↓手作り感が伝わってきますね。
↓システムキッチンの歴史年表。
↓最新のキッチンで料理作り。
↓現在のキッチンは料理、お手入れのしやすさ、収納の充実など
本当に考えて造られていますね。
肝心の工場内の写真は・・・残念ながら撮影禁止。
実際にセラミックやステンレスのシンクを加工しているところ、
製品の細かいチェック、物流など
驚くほどにシステム化されているのですが、
多くの人の手があってキッチンが造られていることが分かりました。
案内いただいたリクシルスタッフの皆様ありがとうございました!