本日は朝から冷たい雨が降ってるなと思っていたらみぞれから雪に・・・。本当に寒い日が続きます。明日はいよいよ目黒区Y様邸の構造内覧会です。今回の内覧会タイトルは「地震に強くて暖かい家の構造を体感しよう」ただ見るだけではなく実際に使われているスーパーウォールのパネルや高耐久建材の材料を触って体感していただけたらと思います。又、高気密高断熱の性能を活かした大きな勾配天井が見どころとなっています。30年先60年先も笑顔で住んでいただけるZENKOの家ぜひ来館下さい!
月別アーカイブ: 2月 2009
返信
目黒区N様邸改修工事
目黒区N様邸の改修工事です。鉄筋コンクリート造の建物は丈夫で長持ちするのですが、より長持ちさせるには他の工法同様に定期的なメンテナンスが必要です。現在、外壁塗装の前に建物全体を調査をしマーカーをし「爆裂」処理を施しています。「爆裂」とはコンクリートの躯体の中に入っている鉄筋が、クラック等のヒビから水が侵入し、錆や腐食がでてコン クリート部が圧迫され割れてしまう現象のことで、そのままほっておくと、その部分が崩落し事故が起きる可能性もあります。まずはその箇所を斫り(はつり)、鉄筋をケレンし錆止め、プライマー処理を施し埋めなおします、この工程をおろそかにすると新たな錆が発生しやすくなってしまいます。