夏季休暇のお知らせです。
期間 : 8/9(日)~8/16(日) ※17日(月)から通常営業となります。
暑い日が続きます、
体に気を付けてお過ごしください!
私たち善光建設は、目黒区・大田区エリアで、建ててスグがいいだけじゃなくて、後々も
ずっと良い家であり続けることを願う人たちのために、都会の限られたスペースを活かして
家族の時間を大切にした家づくり・リフォームを提供することに生きがいを感じている会社です。
先日お引渡しさせていただいた幸区M様邸、
これから新築工事の始まる2世帯住宅目黒区O様邸等
近年エレベーターの設置を要望される方が増えています。
それと共にリフォームでもエレベーターを
設置したいという問い合わせが増えています。
ただリフォームでのホームエレベーター設置はは
「エレベーターピット」を下部に配置することから
基礎の改修が伴い工期や費用が上がる事が多々あります。
そこでパナソニック ホームエレベーターの新製品
「1608ジョイモダンS200V」は
「エレベーターピット」をコンパクトにすることで
省施工で設置する事ができるようになっています。
畳一畳サイズの押入れに収まる設計がされているので
リフォームに最適な製品となっています。
↓パナソニック ホームエレベーター「1608ジョイモダンS200V」
自宅にエレベーターを・・・という方はお気軽にご相談ください。
暑さが続きますね!
昼間自転車で現場廻りをしていると
滝のように汗が流れます。
そんな暑さなのでクーラーを使っているのに
部屋が全然冷えない!という方も多いと思います。
特に西日が当たる窓があるお部屋は
日の光だけでガンガン室温が上がっていきます。
そういう時は日本古来からある「よしづ」を付けたり
へちまなどを植え日よけにする「グリーンカーテン」をしたりする方法が有効です。
室内にカーテンをする事も有効ですが
日射は外側で防ぐ方がより効率的です。
↓こんな製品もあります。LIXIL「スタイルシェード」
取付工事も簡単でロールカーテンのように使わない時は
すっきり収納できて見た目もシンプルな製品です。
先日上棟したばかりの
目黒区S様K様邸「ZENKOの家」新築工事、
木崎大工を始めとする善光スタッフの
手際の良さでサッシの取付、屋根工事が完了、
発泡ウレタンによる断熱施工に入りました。
施工途中にもかかわらず玄関から入ると
柔らかい涼しさを感じます。
これから日本が目指していく住まいは、
耐震性能や耐久性能は当然の事ですが、
断熱性能が重要となります。
高性能断熱材で家全体をスッポリと覆うことによって
冷暖房効率の良い
省エネルギーの住宅にするのはもちろん、
各部屋の温度差をできるだけ少なくし
家の中での温度差による事故、
いわゆるヒートショックを防ぐことにあります。
国では家庭内での事故を防ぐことによって
介護負担を少なくする事も視野に入れています。
いい住まいに住んで病気をせずに長生きしてください!ということですね。
↓大工さんも涼しい家で作業がはかどります!
耐震補強工事を兼ねたリフォームを
計画している目黒区K様とともに
LIXIL東京ショールーム、パナソニック東京ショールームに行ってきました。
それぞれキッチン、ユニットバスとも
甲乙つけがたいアピールポイントがありますね!
まずはLIXILの一押しユニットバス「スパージュ」
パンフレットには
「お風呂を愛する国の、バスルーム。」とうたわれているように
お風呂をくつろぎ、楽しむことを目指して造られています。
特に「アクアフィール」という肩湯。
あこがれますね!
そしてパナソニックのシステムキッチン、
「リフォムス」
トリプルワイドIHというパナソニック独自のコンロが3つ横に並んでいて
3つの鍋がゆったり置くことができて調理しやすく
手前のスペースが広く盛り付けも楽になります。
二人並んで調理する事もできるので
お子様と一緒に・・・という楽しみ方もありますね。
目黒区・大田区で家を建てる なら
〒152-0001 東京都目黒区中央町2-18-11
【TEL】03-3793-0851 【FAX】03-3793-0899