目黒区K様邸の外装工事が完了、
築20年以上たった住まいが新築同様の姿となりました!
↓BEFORE
↓劣化が進んでいる屋根。
今回は屋根の塗装ではなくて「カバー工法」にて施工。
屋根塗装となると、見た目は綺麗になるのですが、
劣化する年数が早くなったり、塗装部分の厚みが増し「毛細管現象」
による雨漏れの危険もあります。
↓今回の外装工事では、鎧戸を含めた「木製の窓枠」が経年劣化で
傷みが進んでいたので、全箇所交換させていただきました。
善光建設の外装工事と塗装屋さんの外装工事は
見方、施工方法が違います。
どちらも綺麗になるのは当たり前ですが、
善光建設では、建物がより長持ちする為の施工を
提案させていただいています。
「歯」を治療する際、「根本」から治療したほうが
長持ちするという事と同じですね!
又、外装リフォーム、様々工法の違いはありますが、
共通の「ご提案」をさせていただいています。
それは「住まい心地」と「省エネ」を取り入れた外装リフォームです。
外装のリフォームでは塗装や防水を施工するのが
一般的です、当たり前ですが
見た目は綺麗になり、老朽化も防ぐ事ができます。
そこで屋根の塗装を「遮熱塗料」に変えたり、
既存の屋根に
新しい屋根をかぶせる高耐久屋根材による「カバー工法」
をすることにより、外から入ってくる熱を防いだり、
冷暖房のエネルギーの損失が少なくなります。
↓既存の屋根の板金部分を撤去し、ルーフィングを敷き込みます。
↓そして「ZENKOの家」では標準となる高耐久屋根材を葺きます。
見た目も良く、軽量で高耐久、積雪にも強い!といいことずくめの
次世代の屋根材です。
ちょっとしたことですが住まい心地が大きく変わります。
↓AFTER 足場をかけた時にしかできない雨どいも交換。
塗装工事を終えた後に雪や台風などで雨どいが外れてしまったとの
問い合わせが多くあります。
外装工事等で足場を建てる際は雨どいのチェックも忘れずに!