生活が変わる!目黒区M様邸リフォームお引渡しです

R0021609

目黒区M様邸のリフォームが完了お引渡しとなりました。

 

住まいながらの工事の為2期にわたる工事となり ご不便おかけしました!が、

 

その分生活がガラッと変わる住まいに 生まれ変わったと思います!

 

屋根材の軽量化による耐震性の確保

 

そしてペアサッシ、床下断熱材の敷き込によって断熱性をあげ、

 

キッチン、ユニットバス等の水回りの交換。

 

間取りを変更し多目的に使える収納と使い勝手の向上を考えた住まいとなりました。

 

R0022250R0022249

 

 

 

目黒区T様邸「ZENKOの家」ZEROーSTYLE(光熱費ゼロ住宅)足場が外れました

目黒区T様邸「ZENKOの家」ZEROーSTYLE(光熱費ゼロ住宅)

 

の太陽光の設置が完了、

 

足場が外れて、広いお庭の木々がより引き立つ

 

重量感のある落ち着いたたたずまいの外観が現れました。

 

これから内部の造り棚等の細かい造作工事

 

と「幻の漆喰」による健康素材による仕上げと続きます。

 

連日35度を超える猛暑が続いているのですが

 

家の中に入ると涼しく感じます、毎度のことながらこの断熱性能に驚きますね。

 

この構造に太陽光を始めとした「創エネ」に

 

省エネルギー設備が入り光熱費ゼロの住まいを実現します。

 

DSC_1080DSC_1162

目黒区Sアパート大規模改修工事スタートです

R0022260

 

目黒区Sアパートの大規模改修工事がスタート。

 

鉄骨造地上3階、地下1階の建物です。

 

経年で劣化した外壁塗装、防水部の改修とともに

 

浴室などの水廻りをリフォームします。

 

建物を長持ちさせることは勿論ですが

 

各戸の使い勝手を考えたリフォームとなります。

 

 

大田区K様邸「ZENKOの家」お引渡し式開催

本日の気温は35度!夏日が戻りました。

 

そんな暑さの中、

 

大田区K様邸「ZENKOの家」の完成お引渡し式を

 

開催させていただきました。

 

大きい勾配屋根から明るく柔らかい

 

日の光が差し込むリビングに集合、

 

弊社代表の熊田、工事担当の熊谷、

 

大工棟梁木崎のご挨拶に続きまして、

 

地盤改良から基礎工事、完成までのスライドショーをご覧頂きました、

 

ピン打ち式やショールームでのお打ち合わせ等の思い出深い

 

画像が出るたびに一喜一憂

 

そして手造りの花束贈呈と続き

 

お施主様からの一言

 

「おかげさまで、この町で一番の住まいが完成しました!」

 

とのありがたいお言葉をいただきました。

 

K様この数カ月間お疲れ様でした、そして完成おめでとうございます!

 

残暑厳しい中でのお引越しとなりますので体調を崩さないように!

 

これからも新しいお住まいとともに末長くお付き合いお願いいたします。

 

 

↓「歩をさそう家」変形地を活かしお庭を眺めながら玄関へと向かうアプローチ

055

↓「ZENKOの家」の高気密、高断熱性能を活かした広々とした吹き抜け、勾配天井。

DSC_1112

 

DSC_1123

↓ZENKOの家の性能を活かした、間仕切りのないオープンで広々としたリビング

勾配天井がより広さを感じさせます。

 

P8300676

↓落ち着いた和室、書院には掘りごたつのように足を入れられます。

天井の仕上げには京都から取り寄せた「京から紙」。

 

012

↓家中「自然光」で明るく昼間はほとんど照明が不要ですね。

030

ZENKOの家A様邸、I様邸

いくぶん朝夕とすごしやすい気候に

 
なりました。(残暑は続くと思いますが・・・。)

 

先日上棟させていただきました

 

目黒区「ZENKOの家」A様邸、I様邸とも

 

順調に進んでいます。

 

A様邸は将来を見据えた2世帯住宅、

 

I様邸は自然光をとりこむ「光の井戸」の住宅

 

両邸とも「ZENKOの家」の特徴である

 

高気密、高断熱、高耐震性能を活かした

 

住まいです。

 
間取りに関しても「おっ!」というような

 

工夫がされた住まいとなっています。

 

完成が楽しみですね!

 

R0022211

↓両邸ともすでに通気、タイベックシルバーが施工されています、さすがに早い!

 

R0022214

↓I様邸「光の井戸」の要となる窓開口、すでに明るいですね

 

R0022229

ジャパン建材フェアに行ってきました

R0022102

 

建築は日々勉強というわけで 恒例の

 

ジャパン建材フェアに行ってきました。

 

最新の建築建材、技術の見本市ですね。

 

今年はリフォーム関係のものが増えた印象が あります。

 

これからのリフォーム、新築のご提案に 取り入れていきますので

 

ご期待ください!

 

R0022092

 

目黒区I様邸「ZENKOの家」上棟です!

P8220033

 

目黒区I様邸「ZENKOの家」上棟です!

 
先日上棟させていただいたA様邸のご近所です。

 

夕方から雨!の予報があったのですが、

 

そこは弊社監督「矢部」の的確な指示のもと

 

前日にある程度段取りを組んでおいたので

 

無事上棟式を迎える事ができました。

 

(もちろん弊社大工の木崎親子と鳶達の力あってこそ!)

 

上棟が終了し一同集合したところで、

 

おなじみの「ゴ ールデンハンマー」にてA様ご家族に構造の要である

 

「黄金のピン」を打っていただきました。R0022125

 

そしてご用意いただいたおいしい

 

料理をいただきました。(ごちそうさまでした!)

 

R0022137

 
I様本日はおめでとうございます。

 

職人一同社員一同一丸となって

 

「この町で一番健康で楽しい住まい」を目指します、

 

改めてよろしくお願いいたします!

大田区「歩をさそう家」ZENKOの家、完成内覧会開催

DSC_0887

 

大田区K様邸いよいよ完成間近!

 
写真にて公開!(といっても画像だと魅力の1割も伝わらないと思いますが・・・。)
 

そこで8月24日(土)、25日(日)と完成内覧会を開催させていただきます。
 

日本の目指す住まいの指針となる高気密、高断熱、高耐震の住まい
 

そして

 

「住む人の感性にはたらきかける庭と部屋の配置、

 

そして、光と風が心地よく行き交う空間」が実現された住まい、
 

実際にご覧いただき体感しないとZENKOの家の魅力は伝わりません!
 

予約制となりますので下記

 

お電話又はメールにてご連絡いただければと思います。

 

TEL 03-3793-0851

 

メール info@zenko-k.com

目黒区A様邸ZENKOの家上棟です!

お待たせしました目黒区A様邸

 

ZENKOの家上棟です!

 

天気予報では夕方頃に雨が降るとの事でしたが、

 

佐野大工親子、鳶さんたちの

 

見事なチームワークにより上棟終了。

 

(間際になって夕立となりましたが、

 

「雨降って地固まる」ということで!)

 

一同集合したところでいよいよ上棟式。

 

おなじみ「ゴールデンハンマー」にて、

 

ご家族に構造の要である「黄金のピン」

 

を打っていただきました(ありがとうございました!)。

 

そしてご用意いただいた美味しい料理を

 

ごちそうになりました。(ごちそうさまでした)

 

A様ご家族には星の数ほどある

 

住まいの造り手に弊社を選んだかという

 

経緯について、そしてお施主様の

 

住まいづくりに対する思いをお話しいただけました。

 

(社員一同、職人一同大変為になり感動しました、ありがとうございます!)

 

A様上棟おめでとうございます。

 

職人一同社員一同一丸となって

 

この町で一番の「憩」の住まいを目指します、

 

改めてよろしくお願いいたします!

 

DSC_0848

↓佐野大工親子による連携プレー

 

DSC_0899DSC_0897

↓A様ご家族も汗だくになりながらお手伝い

R0022044DSC_0876