世田谷区H様邸「ZENKOの家」お引渡しです!

お待たせしました世田谷区H様邸お引き渡し式です!

ここ数日初夏の陽気が続いており

お引渡し当日も外にいるとうっすら汗ばむ日でしたが、

玄関から中に入っていただくとさすがスーパーウォール、

まるで森の中で沐浴しているようなさわやかな涼しさに

H様ご家族も驚かれていました。

お子様たちも「赤松のムク床」の感触が心地いいのか

ゴロゴロ寝転んだりと大はしゃぎです。

そしてお引渡し式開催

弊社代表熊田、工事担当の矢部の挨拶に続きまして、

着工式から基礎工事、完成までのスライドショーをご覧頂きました、

ピン打ち式等の思い出深い画像が出るたびに一喜一憂。

手造りのフラワーアレンジ贈呈。

最後にH様より「120パーセント満足できる住まいが完成しました!」

とのありがたいお言葉をいただきました。(ありがとうございます!)

H様この数カ月間お疲れ様でした、そして完成おめでとうございます!

上棟の時に宣言させていただきました「この町で一番の住まい」

ができたと思います。

暑い時期でのお引越しとなります健康に気を付けて下さい

改めて新しいお住まいと共に末長くよろしくおねがいいたします!

ムク床にゴロンと気持ちよさそう!です。

「帰りたくなる家」完成内覧会を開催します!

世田谷区にて

お施主様であるH様のご協力のもと

「帰りたくなる家」ZENKOの家

完成内覧会を開催いたします!

玄関を入るとまるで別世界

ドアを閉じると外の音がピタッと止んで

静かな森の中に入ったみたい

そして

冬、どこにいても暖かく

夏、どこにいても涼しく

天然ムク床の優しい肌触り

が心地いい

自然と家族が大きい吹き抜けがある

リビングに集う

ご家族の

「好き」

がめいっぱいに詰まったお住まい

帰りたくなる「家」ぜひ体感してください!

 

目黒区T様邸ZENKOの住まいお引渡しです!

お待たせしました目黒区T様邸お引き渡し式です!

将来の事を見据えた間取りで建てられた

2世帯の大きなお住まいです。

新しくなったキッチンの使い方等のご説明のあと

一同リビングに集まりお引渡し式の開催。

弊社代表熊田、工事担当の矢部の挨拶に続きまして、地鎮祭から基礎工事、

完成までのスライドショーをご覧頂きました、

LIXILショールームでのお打合せや上棟式等の思い出深い

画像が出るたびに一喜一憂。手造りのフラワーアレンジ贈呈。

最後にT様より一言

「ご近所にて建てられたMさん、Hさんの

「目黒で建てるなら善光建設に頼むといいよ!」

という推薦もあり、無事に立派な住まいが完成しました!」

との嬉しい言葉をいただきました(ありがとうございます!)

T様ご家族の皆様この数カ月間お疲れ様でした、

そして完成おめでとうございます!

これからお引越し等で大変だとは思いますが健康に十分気を付けて下さい。

これから長いお付き合いとなります、改めてよろしくお願いいたします!

子どもの福祉用具店「キッズフェスタ」開催

4月28日(土)29日(日)と毎年恒例となる

子どもの福祉用具店「キッズフェスタ」が

大田区のTRC東京流通センターにて開催されました。

弊社スタッフもCRSケアリフォーム研究会のブースにて

参加いたしました。

今年はゴールデンウィークと重なったこともあり

昨年以上に多くの来場者がありました。

車イスで生活している方をはじめ、脳性麻痺等により

寝たきりとなっているお子様まで様々な「障がい」を抱えた

方が親子で来場されました。

ケアリフォーム研究会ではただ単に

介護しやすくする為だけのリフォームではなく

「家族の立場を第一に、本人の自立(律)を目指す」

提案をさせていただいています。

成長の度合や、障がいの進行具合により

臨機応変に対応、提案していかなければならない難しい

問題ですがCRSメンバーと共に「ケアリフォーム」という

考え方を普及させていければと思います。

大田区M様邸完成お引渡しです!

お待たせしました大田区M様邸お引き渡し式です!

7年前初めてM様ご家族にお会いしてからついにこの日が!

と思うと感慨深く思います。

当日は小雨が降り、この時期としては少し

肌寒い中でのお引き渡し式となりました。

家の中に入っていただくとさすがスーパーウォール

各部屋が優しく暖かい事が分かります。

そして玄関ドアを閉じると何よりも防音性能の高さが体感できます!

一同リビングに集まりお引渡し式の開催です。

弊社代表熊田、工事担当の熊谷の挨拶に続きまして、地鎮祭から基礎工事、

完成までのスライドショーをご覧頂きました、上棟式等の思い出深い

画像が出るたびに一喜一憂。手造りのフラワーアレンジ贈呈。

最後にM様より一言

「地域で一番の住まいができたと思います。看板に偽りなしです!」

との嬉しいお言葉をいただきました(ありがとうございます!)

M様ご家族の皆様この数カ月間お疲れ様でした、

そして完成おめでとうございます!

これからたくさんのご友人達が集う場となりそうですね!

寒暖の差がある時期のお引越しとなります健康に気を付けて下さい。

改めて新しいお住まいと共に末長くよろしくおねがいいたします!

見晴らし最高の3階バルコニー

広々とした暖かみのあるLDK

 

3階の吹き抜けから柔らかい光が入ります

 

目黒区T様邸「ZENKOの家」構造内覧会開催

24日(土)25日(日)と目黒区T様邸にて

LIXILスーパーウォール

「ZENKOの住まい」

構造内覧会を開催しました。

初日は4月を目の前にしても肌寒い

小雨の降る気候となりましたが

玄関から中へと入ると

フワッと暖かいことに

皆、一様に驚かれていました。

二日目にはお施主様のご友人をはじめ

商店会の皆様をはじめ

T様邸の並び、弊社OBのお施主様に

多数来場いただきました。

(お施主様であるT様も自ら、

案内、ご説明いただきました。

ありがとうございました!)

これから

「日本が目指していく住まい」

について少しでもご理解いただければと思います!

R0012474

R0012480

大田区にて「ZENKOの住まい」構造内覧会を開催しました

25日(土)、26日(日)と、

大田区にてお施主様のご協力のもと

「ZENKOの住まい」構造内覧会を開催しました。

これから新築やリフォームを考えているお客様が多数

来場されました。

構造内覧会では完成してからでは見えなくなってしまう

頑強な「ピン構造」の躯体や

スーパーウォールのウレタン断熱層の厚み、

そして各階の床の厚み等の他

実際に冬の室内の暖かさや

防音性能等を実際に体感いただくことができました。

これからの住まい造りの「ヒント」となっていただければと思います。

R0011643

R0011652

目黒区T様邸スーパーウォール「ZENKOの家」上棟です!

先日の地鎮祭に続きまして目黒区T様邸の上棟です。

寒い時期が続いていますが

寒さを吹き飛ばすように大工さん、鳶さん達が次々と柱を立てていきます。

広いお住まいなのでスーパーウォール1階分が終了したところで

一同集合。今回の式には

弊社にて以前住まい造りをさせていただいた

並びのM様と、目の前の床屋さんH様にもお越しいただけました。

そしていよいよ開会

おなじみの「ゴールデンハンマー」にてT様ご家族に構造の要である

「黄金のピン」を打っていただきました。

そして、ご用意いただいたお食事をいただきました

(とてもおいしかったです!)。

皆様お疲れ様でした、そしてT様本日はおめでとうございます。

職人一同社員一同一丸となって

「この町で一番健康で人の集まる楽しい住まい」

を目指します、

改めてよろしくお願いいたします。

Rimg0097

P2110078

P2110085

第七回お好みゅーじっく開催!

弊社OBのお施主様

学芸大学駅近くの

「お好み焼きもんじゃ焼きの店 かまくら」

にて「お好み焼屋さんでライブ」名付けて

「お好みゅーじっく」が開催されました

今回で第七回目となります。

今回のゲストは

「Sala,sCompany」

いざ演奏が始まるとその生音、声の迫力に圧倒されます。

ソウル・ジャズ・ブルース等を披露

そして

「みんなでメキシコ人になろう!」

の掛け声で3班のパートに分かれた

お客様たちで大合唱。

会場は手拍子や声援で盛り上がり

かなりの熱気に包まれました。

ライブ終了後はおいしいお好み焼、

もんじゃでお腹いっぱい。

次回の「お好みゅーじっく」を期待しています!

「お好み焼きもんじゃ焼きの店 かまくら」
東京都目黒区鷹番2-21-17 東急コリドール学大横丁1F
tel. 03-3716-2228 

R0011179

R0011180_2

R0011183

世田谷区N様邸お引渡し式開催!

冬の抜けるような青空のもと世田谷区N様邸お引き渡し式です。

外は冷え込んでいますがさすがスーパーウォール、玄関を入るとうっすらと

外の寒さと違うのが分かります。

大きい勾配屋根から明るく柔らかい日の光が差し込むリビングにて

式を開催させていただきました。

弊社代表熊田、工事担当の熊谷のご挨拶に続きまして、

地盤改良から基礎工事、完成までのスライドショーをご覧頂きました、

ピン打ち式やショールームでのお打ち合わせ等の思い出深い

画像が出るたびに一喜一憂

ハイハイしていたHちゃんが、今では今にも走り出しそうなくらいとなりました。

そして手造りの花束贈呈と続き

お施主様からの一言

「打ち合わせを重ね、思い描いた住まいができました!」

とのありがたいお言葉をいただきました。

N様この数カ月間お疲れ様でした、そして完成おめでとうございます!

年末の忙しい最中でのお引越しとなりますので風邪などひかないように!

これからも新しいお住まいとともに末長くお付き合いお願いいたします。

Dsc_0025
Pc178088