LIXILリフォームショップオープニングフェア開催!

1月28日(土)、29日(日)

 

弊社ショールームZENKO LO-HOUSEにて

 

LIXILリフォームショップオープニングフェアを開催しました。

 

ご近所様を始め、弊社にて新築、リフォームをされた方と

 

多くのお客様に来場いただきました。

 

IMG_5452

 

弊社OBのお客様も

 

たくさん来場いただき、オープニングフェアという事で

 

お花をいただいたり、

 

ガス給湯器からエコキュートに取り換えてもらって6年で

 

元が取れちゃったよ・・・とか、

 

大規模リフォームをさせていただいたお客様より、

 

とても住まい心地が良くなったよ!という嬉しいお話をいただけました。

 

皆様、ご来場いただきありがとうございました!

 

近々またイベントを開催しますので、引き続きよろしくお願いいたします。

本年もよろしくおねがいいたします!

あけましておめでとうございます

 

本年もよろしくおねがいいたします!

 

皆様、お正月はいかがお過ごしでしたか?

 

晴れの日が続いていたので、

 

お出かけされた方も多いと思います。

 

私は例年通り?家の大掃除(主に自分のコレクション整理)に、

 

近場にてウィンドショッピングがてらの散歩に、映画三昧で終了。

 

お正月らしさが足りない生活ですね・・・ということで

 

ただ今ZENKO LO-HOUSEに来場いただくと、

 

(ちょっとした)お正月気分が味わえる

 

「お抹茶」と「大福もち」をご用意しました。

 

img_5408

散歩がてらお寄り下さい!

 

正月明けは各メーカーの挨拶回りでたくさんのお客様がいらっしゃいます。

↓画像はLIXIL大田支店のスタッフが総出でご挨拶に来てくれました。

景気づけという事で、お正月らしい一枚をパシャリ。

(各メーカーの皆様今年もよろしくお願いいたします!)

img_5415

 

G様邸「ZENKOの家」長期優良住宅

G様邸「ZENKOの家」長期優良住宅、

 

新築工事の完成お引き渡し式です!

 

G様は長年、弊社の住まいづくりをしている職人さんの一人。

 

弊社の住まい造りに対する思いに賛同いただき、

 

数ある住宅メーカ、工務店とのお付き合いの中から

 

弊社を選んでいただき、この日を迎える事ができました。

 

お引渡し当日も寒い日でしたがそこはやっぱり「ZENKOの家」

 

玄関ドアを閉じると家中ふわっと暖かい事が体感できます。

 

広々とした1階リビングにお集まりいただきお引渡し式がスタート。

 

r0011001

 

弊社会長熊田、工事担当の矢部の挨拶に続きまして、

 

着工式から基礎工事、完成までの

 

スライドショーをご覧頂きました、

 

r0011006

 

ピン打ち式や上棟等の

 

思い出深い画像が出るたびに一喜一憂。

 

そして手造りの花束贈呈。

 

G様より

 

「家族が思い描いていた以上の住まいができました!」

 

とのありがたいお言葉をいただきました。

 

G様この数カ月間 お疲れ様でした、そして完成おめでとうございます!

 

寒さ厳しい中でのお引越しとなりますが体調管理にお気を付け下さい!

 

新しいお住まいとともに末長くお付き合いお願いいたします。

 

↓天井までのドア「フルハイトドア」を配した、

広々とした玄関ホールには・・・。

r0010917

↓善光建設お得意のエコカラットを施したニッチ(飾り棚)がお出迎え。

r0010921

↓玄関横には土間繋がりの大型クローゼットルーム。

r0010918

↓広々としたLDK・・・。仕上げは未完成状態、

これからG様ご家族で仕上げをします。楽しみですね!

r0010923

r0010929

↓キッチン横には奥様専用の家事コーナー。

r0010992

↓引き戸を開ける事によってLDKと空間がつながる「和室」

たくさんのお友達が集まれますね。

r0010924

↓二人のお子さんといっしょに入れる大きめの浴室。

r0010935

↓ロフトのある子供部屋はそれぞれ

好きな壁紙を選んでいただきました。

こちらは女の子らしいストライプ柄の壁紙。

r0010945

↓照明もかわいらしい星形!お子さんたちも大喜びでした。

r0010985

↓こちらのお部屋は「空」の壁紙。

r0010952

↓コチラは事務所部分。

「ZENKOの家」仕様なので省エネも抜群です。

r0010964

 

G様の「仕上げ工事」が完成次第お邪魔させていただきます!

 

夜の「迎賓館」に行ってきました。

四谷にある「迎賓館」の一般公開とは別に

 

12月24日(土)、25日(日)と

 

特別企画として夜間公開が開催されました。

 

この夜間公開は、ネット等で申込みをした上での抽選となるのですが、

 

当選したので行ってきました!

 

↓ライトアップされた迎賓館。石畳も伴って海外旅行気分・・・。

img_5338img_5344 img_5355

↓皇太子妃殿下の入口として設計された、アールヌーボー様式屋根付きの西玄関。

img_5362

残念ながら館内の写真撮影は禁止・・・。

豪華絢爛な室内装飾やシャンデリアはテレビ等で見るのとは迫力が違いますね!

天井から下がるシャンデリアは全長3メートル。

7000個もの部品で組み立てられていて重量は800キロ!あります。

洋式の室内ですが所々に鎧兜や刀等の「和」の装飾が施されている所も

細かく見る事ができました。

 

↓帰りに目黒川のライトアップも観てきました。

img_5389

↓川にうつりこむ光が幻想的・・・です。

img_5393

 

ハウジングデザインアワード2016優秀賞受賞

弊社で手がけた世田谷区W様邸アパートが

 

2016旭化成建材ハウジングデザインアワードにて「優秀賞」をいただきました!

 

r0010903

 

「お庭を楽しむ」というコンセプトで設計された住んで楽しいアパートです。

 

02_%e5%a4%96%e8%a6%b3 04_%e5%a4%96%e8%a6%b3

↓夜のライトアップもキレイですね。

06_%e5%a4%96%e8%a6%b3%ef%bc%88%e5%a4%95%e6%99%af%ef%bc%89

 

ちなみに2012のデザインアワードでは↓コチラの大田区H様邸

 

%e5%a4%96%e8%a6%b3-1

 

にて「金賞」を受賞させていただきました。

 

 

目黒区S様邸アパート新築工事上棟です!

冬本番・・・と思いきや、

 

暖かくすごしやすい日が続いていますね。

 

年末が迫る中ですが、目黒区S様邸アパートの上棟です!

 

S様のご自宅、アパートに続いて、3棟目の新築工事となります。

 

↓頑強なピン構造による躯体が次々組まれていきます。

 

dsc03497

 

↓大きな建物ですが一日で上棟が完了!

 

r0010870

r0010843

 

賃貸というとそこそこの仕様で・・・というところも

 

多いとは思いますが、そこは「ZENKOの家」仕様!

 

「大家さんにも入居者にも喜んでいただける住まい」

 

となります。

 

将来に渡ってメンテナンスが少なく、

 

住む人のプライバシーに配慮された、

 

愛着を持って住んでいただける住まいです。

 

S様本日はおめでとうございます、

 

改めてよろしくお願いいたします!

年末のごあいさつ廻り

今年も数日を残すところになり

 

スタッフ総出で年末のご挨拶に一軒一軒お伺いしています。

 

新築、リフォームされたお施主様から

 

「暖かい住まいになった!」「使いやすくなったよ!」

 

との喜びの声に元気をいただいております。

 

ワンちゃんを飼い始めたりして賑やかになったお宅や、

 

新築を始めた当初はハイハイしていたお子さんが

 

元気に走り回っていたりと、

 

一年というのは短いようでいて長いものですね。

 

↓画家であるH様邸リビングには、以前描かれた、大作の作品がかかっていrたり・・・。

img_5307

 

↓挨拶廻りなんですが・・・U様邸ではクラス会の最中にお邪魔しました。

 

そのままお食事をいただいたり(笑。

 

(手づくりのお料理とても美味しかったです、ごちそうさまでした!)

 

img_5310

 

来年も今まで以上に喜ばれる「ZENKOの住まい」を目指していきます。

 

善光建設、忘年会開催!

善光建設の住まい造りに携わっている

 

大工さんを始めとした職人達、メーカーを合わせ

 

総勢40名が集まり、ちょっと気の早い「忘年会」を開催しました。

 

r0010635

 

善光建設歴40年を超える「長老達」の挨拶をスタートに大賑わい、

 

r0010638

 

3時間はあっという間に過ぎてしまいました。

 

建設業界全体が停滞しているのに善光建設は活況ですね!

 

とは職人さんの言葉。(勿論、たくさんのお客様の支えがあっての事です!)

 

r0010642

 

又、若手の職人さん達からは「最高の住まいを建てるぞ!」との

 

嬉しい声が上がりました。

 

r0010643

 

これからも

 

「住み継がれる最高の住まい、家族の笑顔があふれる住まい造り」を

 

共に造っていきましょう!

 

r0010645

第1回目黒シティラン開催!

11月27日(土)第一回となる、目黒シティランが開催されました。

 

健康マラソンという事で10キロと2.5キロのミニマラソンです。

 

目黒区総合庁舎をスタートして、駒沢通りから自由通り、

 

目黒通りから山手通り間をぐるっと回るコースとなっています。

 

↓先導する白バイに続いて・・・。

r0010608

↓目黒区という事もあり、弊社のお客様も多数参加されていました。

r0010622

 

私も参加・・・と言いたいところですが、

 

目黒区リフォーム相談員として他のイベントに

 

参加していたので参加できず(いい分けです・・・)

 

そのかわりといっては何ですが、弊社の目の前が駒沢通りなので、

 

横断幕を掲げて応援させていただきました!

 

↓完走がんばれ!

r0010606

 

来年は参加・・・といいたいところですが、まずは体づくりからですね。