世田谷区下馬K様邸「ZENKOの家」スーパーウォール。

こないだまでの寒さは何だったのか・・・と

いう程に夏日が続きますね、熱中症に注意しましょう!

 

先月お引き渡しをさせていただいた

世田谷区下馬K様邸「ZENKOの家」スーパーウォールの

点検でお伺いさせていただきました。

 

今年の冬は例年以上に寒かったのですが、

1階のエアコンと床暖房のみで、

2階の暖房は全く使わないで快適にすごせたとの事です。

さすが、これから日本が目指していく

住まいの断熱性能「G2」基準の家ですね

 

電気料金の高騰が予想されている昨今、

住まい造りには「断熱性能」が必須ですね。

 

内観の画像を当ブログにて掲載していなかったので

今回公開させていただきます。

 

 

↓広々とした土間使いの玄関。

間接照明で浮き出る漆喰の質感、天井までの「フルハイトドア」の

組み合わせで落ち着いた高級感ただよう空間となっています。

↓玄関横、全面鏡のフルハイトドアを開けると土間つながりの

大型シューズクローゼット。

南海プライウッドという収納専門のメーカーで

使いやすいクローゼットとなっています。

↓大きな吹き抜けのあるLDK。

通常の家の性能でこのように大きな吹き抜けがあると、

冬はいくら暖房をかけても寒く、夏は冷房が効きにくく暑い

暮らしにくい家となります。

↓広い空間をとっていますが耐震性能は

日本最高レベルの等級3をクリアしています。

↓天井にはムク板を施工。高級ホテルのラウンジみたいですね。

キッチンはリクシルのリシェルを採用。

天板はセラミック仕様で一生ものですね!

↓和室の壁には空気の浄化作用のある「幻の漆喰」を施工。

明らかに空気が澄んでいるのが分かります。

↓洗面にはリクシルの「ルミシス」。

↓浴室ユニットバスはリクシル、お湯を愉しむ・・・でお馴染みの「スパージュ」。

実際にリフォームや新築で採用されたお施主様に聞くと

肩湯がリラックスできるという事でかなり評判がいいですね。

↓タモのムク板の階段に鉄骨のオーダー手摺。

↓2階、LDKの吹き抜け部は書斎となっています。

↓吹き抜けと一体となったリラックスできる空間。

お仕事も捗りますね!?

↓廊下にあるセカンド洗面、寝室から出たところにあるので便利に使えますね。

セラトレーディングの海外製洗面器を採用、

美しい曲線と名古屋モザイクのタイルが空間がアクセントとなっています。

↓寝室も「幻の漆喰」仕様。

空気の清浄作用だけではなく、

照明の反射光がビニルクロスと比べて少ないので、

ぐっすり眠れるという面もあります。

 

リクシルショールーム東京へ。

これから「ZENKOの家」新築工事を計画されているN様と、

西新宿にあるLIXILショールーム東京にご同行いただきました。

 

まずは玄関、サッシの確認・・・

玄関ドアの開閉の重さの確認や、

カザス等のカードキーの使い勝手の説明。

続いて住宅設備のご案内、

キッチンは実際に鍋をコンロに置いて高さのチェック、

スリッパに履き替えていただき料理のしやすさ、

重要な「お掃除」についての確認をさせていただきました。

浴室ユニットバスの手摺り位置や水栓の使い勝手や、

浴槽の「入りごこち」のチェックが入ります。

パンフレットを見るだけでは実際の

商品の大きさや使い勝手は分りません、

これから新築やリフォームを考えている方は

気軽にショールームを利用しましょう!

 

新たな「発見」があります。

目黒区Kマンションの大規模改修工事がスタートしました。

目黒区Kマンションの大規模改修工事が

スタートしました。

ここ数年、ビルやマンションの大規模改修工事が

増えています。

丁度、時期的に建設された建物の多くが

改修時期になっているんですね。

 

Kマンションは築20年を超える

鉄骨造3階建ての建物です。

一見、築年数なりの大きい痛みはありませんが、

細かく見ていくと外壁(気泡コンクリート)の割れや、

板間、サッシ廻りのシーリング部の欠損ややせ、

防水面の膨れなどが見られます。

そのままにしておくと雨漏れなどの原因となります。

 

↓タイル部分の「打診検査」。

タイルの浮きや割れをチェックしていきます。

第21回子どもの福祉用具展「キッズフェスタ2022」開催。

暖かくなったなーと思ったら、

一気に冬のような寒さとなりました。

寒暖差の激しい時期は

体調が悪くなる方も多いと思います。

 

免疫力の上がる食事で乗り切りましょう、

春まであと少し!です。(今年は花見ができるかなぁ・・・)

 

 

さて、毎年恒例の「子供の福祉用具展キッズフェスタ」が

4月16日(土)17日(日)

大田区平和島にあるTRC東京流通センターにて開催となります。

 

↓前回のキッズフェスタ会場内。

↓弊社が所属する

NPO法人ケアリフォームシステム研究会のブース。

↓私も住まい造りの講演をさせていただきました。

NPO法人ケアリフォームシステム研究会とは、

「障がい」を持った方が自立できる、

そして介護の負担を減らすことのできる

住まいの提案をしている工務店の他、

LIXIL、TOTO等の住宅設備メーカー、

リフトや段差解消機に関するメーカーのモリトーや

新光産業等で構成されたメンバーです。

障がい児・障がい者が使用する福祉用具や

福祉機器についてはインターネット等

によってある程度情報を得ることができますが「介護負担の軽減」すること

「自立した生活」を送るようにする為の

「住まい造り」を相談できる窓口はほとんどありません。

 

当日はCRSとして相談窓口を開設し、

様々な障がいを持った方のお住まいをリフォームし、

「自立」した生活を送るようになった事例展示の他

協賛メーカーによる介護リフォームに伴う

建材の展示の他、各種セミナーをします。

 

ご興味のある方は、メールや電話にてご連絡下さい!

東日本大震災から11年。

かけがえのない命と生活が奪われた

「東日本大震災」から今日で11年目となります。

 

↓震災後現地の調査に行ってきた時の画像です。

震災当日は社内にて突然の大きな揺れに

驚きスタッフと共に外に飛び出ました。

その後の報道で大変な災害という事が分かりました。

 

携帯や電話はかからなくなり

ガソリンスタンドには長蛇の列

とドタバタの中でしたが、スタッフ全員で自転車にて

お客様の住まいを一件一件回ったり、

 

被災地へ水や食糧、服を段ボールに詰め送ったりした

ことを思い出します。

 

↓本社前の駒沢通りには家路に向かう長蛇の列。

車はほとんど動かない状態でした。

日本は地震国と言われるようにいつ地震が起こるか

分かりません、タンス等の家具の固定、避難用具の準備

そして万が一の際の家族の集合場所を確認しておきましょう!

「空き家」活用、目黒区T様邸フルリフォーム。

3月を前にして

日が伸びて、暖かい日が続くようになりましたね!

ようやく春の訪れを感じられるようになりました。

 

今年は外装工事とともに、

フルリフォームの相談が多くあります。

家族構成の変化と共に、

古くなった住まいを

いかに活用していくかという相談ですね。

 

本日スタートした

目黒区T様邸は家族構成の変化で

「空き家」になった住まいを

リフォームして貸家にする提案をさせていただきました。

 

今回のプランでは

使いづらく暗かったダイニングキッチンを

陽当たりのいい場所に移動、

↓天井を開けると、

所々に雨漏れした跡が確認できます。

今回は屋根のカバー工法をさせていただきますので

雨漏れに関しては心配が無くなりますね。

↓こちらは外の「排水桝」。コンクリート製の「桝」が割れており

排水が廻りに漏れ出て大きな穴があいています。

排水管と共に新規にやり替えます。

そして、

狭い「造りの浴室」を広げて

ユニットバスに変更などの水廻りの工事の他、

耐震、断熱改修そして

屋根のカバー工法を含めた

外装工事をさせていただきます。

世田谷区K様邸スーパーウォール「地元工務店50年の想いを込めた家」 完成内覧会開催。

1月29日(土)、30日(日)、

2月5日(土)6日(日)と

世田谷区K様邸「地元工務店50年の想いを込めた家」

完成内覧会を開催させていただきました。

 

両日とも予約制にもかかわらず満員御礼。

 

これから新築やリフォームを考えているご家族や、

弊社OBのお客様、

そして東京で活躍している設計事務所、工務店の方と

たくさんの方に来場いただきました。

 

内覧会当日は寒い中での開催ともあり

弊社で造っている日本最高水準の「断熱、気密性能」が

体感いただけたと思います。

 

↓1階にある冷暖房1台と床暖房一台で家中ふんわり暖か・・・

皆一様に驚かれていました。

 

↓高い断熱性能の暖かさだけではなく、

「免疫住宅」「おいしい空気の吸える家」で知られている

FFC加工された壁紙と、

光と熱に反応して化学物質を吸着し分解する

「幻の漆喰」を採用したことにより

新築特有の「におい」がほとんど無く、

室内全体がすがすがしい空間になっている事に驚かれていました。

 

 

期間限定ショールーム内覧会は好評の内に

終了となりましたが、

これから新築や、リフォームを考えている方で

ご興味がございましたら

ご連絡いただけましたら、ご案内させていただきます。

あっという間に2月!

先日までお正月だったのが、あっという間に2月!

うかうかしていると、あっという間に

年末を迎えていしまうような気がします。

 

そんな中ですが

リフォーム現場が一斉にスタートしました。

↓目黒区W様邸は屋根、外壁等の

外装工事がスタート。

足場をかけ各所をチェックしていきます。

↓重い瓦屋根を軽量の高耐久屋根材に葺き替え。

住まいの耐震性が大きく向上します。

↓木造2階建て目黒区N様邸の外装工事

↓築60年を超える世田谷区H様邸外装工事。

外装は昔ながらの羽目板となっています。

足場が完了し羽目板部の腐朽している箇所をチェック。

大工工事で補修をかけ塗装工事に入ります。

↓昨年末から工事がスタートした目黒区Yマンション

外装工事は足場が外れて全行程完了。

新築同様の外観となりました。

「ZENKOの家」スーパーウォール完成内覧会開催。「工務店50年の想いを込めた家」。

世田谷区K様邸にて

「ZENKOの家」LIXILスーパーウォールの

完成内覧会を開催させていただきます!

今回のテーマは

「工務店50年の想いを込めた家」

そして・・・造り手が住みたい家。

 

耐震性能、断熱性能、省エネ性能、耐久性能

すべて日本で一番性能の家を造ってほしい!

というお施主様のご要望があれば、

善光建設では建てる技術を持っており

実際に建てることができます。

ただし「お金」をかければ!の話です。

 

そんな日本で一番の性能の家で

毎日をすごして果たして楽しいでしょうか?

(楽しい!という方も

いらっしゃるかもしれませんが・・・)

 

善光建設で標準としている、

国内最高等級の耐震等級3

に繰り返しの地震に強い制震構造。

そして、国が定める20年先を見据えた

断熱性能があれば、

十分に安心で快適に過ごすことができます。

それ以上に善光建設がこころがけている

住まいは

「ずっと楽しく過ごせる住まい」です。

とびぬけた性能やきらびやかな装飾ではなく

旅行から帰ってきて

「やっぱり自分の家が一番いいね!」と

思える住まいです。

 

今回のK様邸では

善光建設の誇る

耐震性、断熱性能、省エネ性能、耐久性能の他

万が一、介護が必要になった

場合の事を考えた間取り、

そして家事の導線、収納の充実、

災害時の備蓄倉庫。

 

そして、漆喰や天然木をはじめとする

健康を考えた「素材」をご覧いただく事ができます。

 

これから住まいづくりを考えている方にとって

体感する事ができる内覧会となっています。

 

今回の内覧会では前回に引き続き

予約制となっております。

参加ご希望の方はご連絡いただければと思います!

阪神淡路大震災から27年。

今日で阪神淡路大震災から27年となります。

1995年1月17日午前5時46分、

淡路島北部沖を震源とするマグニチュード7.3

最大震度7の直下型地震が発生し、 6434名の尊い命が奪われました。

 

全壊家屋104,906棟、半壊家屋144,274棟

犠牲者の多くは家屋の倒壊や家具の転倒によるものです。

 

↓震災から数日、弊社スタッフ全員で現地の調査に行った時の画像です。

弊社でも手掛けている住まいの耐震化と併せ、

家具の固定が大事ですね!

同時に万が一の時の避難用具、備蓄品の用意、

家族間での連絡の仕方、

避難場所の確認などもしておくことが重要です。

 

又、この震災では大きな火災が発生しました。

その火災の原因の6割が通電火災といわれています。

停電の後、電気が復旧する時に火の元となる危険があります。

避難する際はブレーカーの遮断を徹底し、

通電火災を防ぐ事が重要となります。

 

いつ来るか分からない地震、できる事は早めにやって備えましょう!