目黒区S様K様邸「ZENKOの家」お引き渡し式

目黒区S様K様邸ZENKOの家お引き渡し式です。

 

S様K様は当初

 

目黒区の耐震補助を受けての耐震補強を兼ねたリフォームの

 

計画を進めていましたが、

 

2世帯使いとする間取りの自由度など

 

新築にしたほうがメリットが大きいということで

 

「建替え」を選択されたお住まいです。

 

明るく広々した一階リビングにて式を開催させていただきました。

 

DSC09611

 

弊社代表熊田、工事担当の矢部のご挨拶に続きまして、

 

地盤調査から基礎工事、完成までのスライドショーをご覧頂きました、

 

ピン打ち式やショールームでのお打ち合わせ等の思い出深い

 

画像が出るたびに一喜一憂

 

そして花束贈呈と続きお施主様からの一言

 

「善光建設に出会ったおかげでいい住まいができました!」

 

とのありがたいお言葉をいただきました。

 

S様、K様この数カ月間お疲れ様でした、

 

そして完成おめでとうございます!

 

これから寒くなる中でのお引越しとなりますので風邪などひかないように!

 

これからも新しいお住まいとともに

 

末長くお付き合いお願いいたします。

 

464849

↓「ZENKOの家」の気密断熱性能を活かしたオープンなリビング。

5153

56

↓2階世帯のミニキッチン

58

↓夫婦の生活時間を考え、お互いの空気を感じながらも部屋が分離できるプラン。

60

59

↓広々としたバルコニー。

目黒区T様K様邸のリフォーム、リノベーション工事

目黒区T様K様邸のリフォーム、リノベーション工事

 

コロコロと変わる天気の中ですが工程通り順調に進んでいます!

 

築48年の木造2階建て、共同長屋のアパート造りと

 

なっている2階部分をリフォームし

 

2世帯使いにするプランとなっています。

 

耐震性を確保しながら使いやすい間取りに変更

 

瓦屋根を撤去し軽量の高耐久屋根材への葺き直しをしています。

 

↓屋根面にウレタン吹付、壁面には高性能グラスウールを充填。

DSC09534

↓階間にもグラスウールを充填、フローリングの下には遮音シートを敷きこみ

階間の生活音を軽減します。

P9210006

↓丈夫で長持ち・・・の瓦屋根ですが屋根が重く耐震上不利となるので

瓦を撤去し軽量の高耐久屋根材に葺き替えます。

DSC09488

↓撤去したところ。

DSC09518

↓単純に屋根を葺くだけではなく、下地合板の上に空気が通る「通気層」をとり

熱や湿気を逃す構造にしています。

DSC09537

↓地震に強く、台風や積雪にも強い高耐久屋根材。

DSC09568

東京防災

都内にお住まいの方に送られている

 

「東京防災」の冊子、ご覧になられましたか?

 

大地震が起きた時家にいたら?

 

地下鉄にいたら、真夜中だったら・・・?

 

様々な条件を想定して災害から身を守る為の

 

事前にやる事、行動などが分かりやすく書いてあります。

 

巻末には「沈黙の艦隊」等で知られる

 

かわぐちかいじさんによる漫画なども掲載しており

 

読み物としても面白いものとなっています。

 

いつ起きるか分からない災害

 

そのまま本棚にというのでは

 

もったいない内容になっているのでぜひご一読ください!

 

 

↓避難所や避難場所が記された地図もついています。

DSC09547

2棟同時「ZENKOの家」内覧会開催

先日の26日(土)、27日(日)と開催した

 
2棟同時の内覧会

 

目黒区S様K様邸「ZENKOの家」完成内覧会

 

目黒区H様邸「ZENKOの家スーパーウォール」構造内覧会

 

これから住まい造りを考えている多くの方に

 

来場いただきました!ありがとうございました。

 

両日とも過ごしやすい気候だったので

 

「ZENKOの家」の誇る高い気密、断熱性能が

 

体感できなかったのは残念でしたが、

 

限られた空間に詰まったたくさんのアイデア

 

がご覧いただけたと思います。

 

↓S様K様邸限られた敷地を活かした2世帯の住まい。

DSC09513

↓「ZENKOの家」の高い断熱、気密性能を活かした吹き抜けが特徴の目黒区H様邸。

DSCN1529

 

次回内覧会は寒くなる時期に開催を予定しているので

 

「ZENKOの家」の暖かさが体感できると思います、

 

ご期待ください!

目黒区W様邸サッシのカバー工法

築40年となるRC造(鉄筋コンクリート造)

 
目黒区W様邸の浴室ガラスルーバーが経年で

 

きっちりと開閉しなくなったため

 

カバー工法にて新しいサッシを施工しました。

 

カバー工法は既存のサッシ枠を活かし

 

取付けるので躯体を傷つけることなく取付する事ができます。

 

↓BEFORE 完全に閉めることができないため隙間風が・・・。

DSC08857DSC08858

↓AFTER 上下の開閉が連動する上げ下げ窓に変更、ガラスはもちろんペアガラス

外側には防犯のために面格子を取り付けました。

DSC09496DSC09495

 

 

目黒区H様邸スーパーウォール「気密検査」

目黒区H様邸「ZENKOの家」スーパーウォール現場にて

 

気密検査を行いました。

 

サッシ、玄関を閉め1か所の開口部に検査装置を

 

設置し減圧していきます。

 

そして床面積1㎡あたりの隙間相当面積いわゆるC値を算出します。

 

(公庫規定ではC値5以下、スーパーウォールでは

 

C値1以下という厳しい基準です。)

 

気密をとり隙間を少なくする事により断熱、遮音性能だけではなく、

 

計算された換気計画をとることができます。

 

DSCN1083

こちらのH様邸にて今月25日(土)、26日(日)と構造内覧会を開催いたしますので

 

これから住まい造りを・・・と考えている方はぜひ来場ください!

 

詳しくはコチラ

 

 

 

世田谷区M様邸、目黒区O様邸基礎配筋

梅雨のような雨続きでしたが

 

ようやくすがすがしい晴れ間が見えるようになりました!

 

世田谷区M様邸、目黒区O様邸「ZENKOの家」新築工事の

 

基礎配筋、配筋検査が完了。

 

両邸とも最新の技術を取り入れた構造、

 

見て分かるように

 

基礎配筋もかなりのボリュームですね。

 

↓世田谷区M様邸

DSC09363 DSC09371

↓目黒区O様邸

DSC09399

 

ご近所の方がこの基礎を見て

 

「何階建てのビルが建つんですか?」と聞かれました(笑。

夏日が戻りました!

気温30度を超え湿度は55%

 

暑くジメジメとした夏日が戻りました。

 

そんな中、今月の25日、26日に開催される

 

「ZENKOの家」完成内覧会の開催場所となる

 

S様、K様邸の点検をしたところ

 

この暑さで窓を閉め切っていたにもかかわらず

 

家の中に入るとひんやり涼しく湿気がありませんでした。

 

クーラーの試運転でもしているのかな・・・と思いましたがついていませんでした。

 

↓S様、K様邸はコンパクトな2世帯住宅となっています。

 

DSC09432

DSC09437

 

改めて「ZENKOの家」の気密、断熱性能が優れているのが分かりました。

 

自画自賛となってしまいましたが、内覧会にて体感いただければと思います!

 

 

ZENKOお客様用倉庫満室近し!

現在満室になりつつある、ZENKOお客様用倉庫

 
これから新築工事の始まる

 

世田谷区H様の荷物の保管に立会いました。

 

お父様が「画家」という事もあり、大きいものでダブルベッドサイズ以上の作品が

 

トラック数台に分かれて運ばれてきましたがすべて収納できました。

 

↓バスケットコートくらいの大きな倉庫ですが

 

現在4件分のお荷物が保管されています。

DSC09177 DSC09178

 

H様お引越しお疲れ様でした、

 

疲れから風邪などひかないよう体調に十分お気を付けください!

第13回CRS(ケアリフォームシステム研究会)全国大会2日目

第13回CRS(ケアリフォームシステム研究会)全国大会2日目は

 

兵庫県頸髄(けいずい)損傷者連絡会島本卓氏の講演。

 

DSC09240 DSC09247

 

島本さんは友人の運転する車で事故にあい

 

頸髄を損傷、首から下がほとんど動かなくなり車いすでの生活になられた方です。

 

病院でリハビリをし、いざ自宅にて車いすでの

 

生活をする際のリフォームをするのに

 

役所にいってもいい回答が得られず

 

どこに相談したらいいか全く分からなかったとの事。

 

「病院での生活から家での生活」が

 

イメージできなくリフォームを進めても

 

満足のいく使いやすい家にするまでに手戻り工事が多く苦労されたそうです。

 

例えば車いすを想定して

 

床の剛性を取る為に12ミリ厚の下地を頼んでいたにもかかわらず

 

9ミリ厚で進んでいたり

 

車いすの昇降機を設置する箇所の雨対策がされていなかったりと

 

その工事を受けた会社もどうかなと思いますが不安だったと思います。

 

介護リフォームに携わる者としてとても参考になる講演でした。

 

現在、島本さんは一人暮らしをする計画!を進行中との事です。

 

続いて介護用品、設備の協賛メーカーの展示体験会。

 

階段昇降機等の最新の設備を体験しました。

 

DSC09253 DSC09252 DSC09249 DSC09248

 

日本には介護を前提とした住まい造りを相談できるところというのは

 

まだまだ少なく、リフォーム会社に相談したとしても言われるがままスロープ

 

や手すりを付けるだけです。

 

自律した生活を目指すケアリフォームの考え方を少しでも広げていければと思います。

 

来年のCRS(ケアリフォームシステム研究会)全国大会は横浜となります、

 

主催の一人として参加しますのでよろしくお願いいたします!

 

↓盛りだくさんの日程で観光する時間がほとんどなかったのですが・・・

 

大阪といえば・・・の通天閣

 

設計したのは内藤多仲(ないとう たちゅう)、東京タワーもこの方の設計

 

兄弟タワーなんですね!

DSC09198

↓そして道頓堀に行ってきました。

DSC09236

写真を撮る時間くらいしかありませんでした

今度行く時があればもっとゆっくり観光したいと思います!