「ZENKOの家」 の模型が続々と

現在計画が進んでいる「ZENKOの家」

 
の模型が続々と組み上げられています。

 

↓画像はG様邸「ZENKOの家」。

 

R0000724R0000773

 

広いプレイルームのある大きなお住まいです。

 

「ZENKOの家」の特徴である高気密、高断熱、高耐震性能を

 

活かした開放的なプランが立体的に把握する事ができます。

 

模型を作成することにより

 

外観のイメージ、バランス、ボリューム感は勿論

 

法規上かかってくる道路斜線や

 

北側斜線等にかかる空間の活かし方

 

計画地に隣接する住まいによる日の当たり方、

 

影の伸び方、住まいの導線、使い勝手などが

 

立体的にシュミレーションできます。

 

図面では伝えにくい空間も理解することができます。

目黒区K様邸塗装工事

学芸大学駅からすぐ近く

 

目黒区K様邸の外壁改修、塗装工事がスタートしました。

 

R0000689

 

以前、目黒区介護保険住宅改修助成を利用し、

 

リフォームをさせていただいた木造2階建てのお住まいです。

 

今回の工事では塗装工事と共に

 

下屋根に乗っかっている

 

古くなった鉄骨製のバルコニーを撤去し

 

新しいアルミ製バルコニーの設置と

 

降雪で歪んでしまった雨どいの交換を行います。

 

R0000691

ZENKOの家「アトリエのある家」にて。

今年お引渡しさせていただいた

 

世田谷区H様邸「ZENKOの家」。

 

ご主人が画家で

 

天井の高い大きなアトリエがあるお住まいです。

 

47

 

画家にとって室内に入る「自然光」というのは重要です。

 

アトリエの北面にある大きな

 

窓には「カスミ」のガラスを入れてあったのですが、

 

ガラス面にデコボコがあって

 

室内に入る光が乱反射してしまうので何かないか?との

 

ご相談を受けたので、まだ発売されたばかりの

 

「フロストガラス」を提案させていただきました。

 

設置後、ご主人より

 

「これだよ!これで作品の製作もはかどるよ」と絶賛いただきました。

 

↓アトリエ内に入ってくる光が均一になりました。

石膏モデルの陰影が綺麗にはっきり出ていますね。

R0000665

 

又、ご家族からも「ホントにすまい心地がいいよ!

 

電気代も半分になったしね。」と太鼓判をいただきました。

 

嬉しいお言葉ありがとうございます!

 

又、定期点検でお伺いいたしますので、よろしくお願いいたします。

世田谷区、目黒区介護保険住宅改修

梅雨の季節に向かって寒暖の差が大きくなっています。

 

この時期は体調を崩される方も多くなると思います、

 

気を付けて過ごしましょう!

 

世田谷区Y様邸、目黒区F様邸の

 

介護保険を利用した手摺工事です。

 

両邸ともマンションのお住まいです。

 

↓世田谷区Y様邸

まずは手すりの取付箇所をベニヤ等で補強していきます。

R0000587 R0000589

↓玄関土間から玄関框の高さが低いので「L字型」の手すりではなく

横手すりで対応。椅子を置いての靴の脱ぎ履きも考慮した高さを設定しました。

R0000614

↓寝室から出た時の廊下部分の手摺。トイレまで楽に行けるようになりました。

R0000620

↓トイレはお馴染みの「L型」手摺。

トイレを洗浄する際に振り向く姿勢が、つらいとのお話だったので

リモコンで洗浄できるトイレに替えました。お掃除も楽ちん。

R0000619

↓ユニットバス内の「I型」手摺。

R0000616

↓リビングからバルコニーに出る際に使う「I型」手摺。

出入りの他、重い窓の開閉時にも楽になります。

R0000623

↓目黒区F様邸も同じように玄関には横手摺。

靴の脱ぎ履きや出入りがかなり楽になったとの事です。

DSC02988

↓最終的に高さをチェックしていただき、微調整を行います。

R0000617

 

頚椎損傷とスマートフォン。

弊社の所属する

 

CRS(ケアリフォームシステム)研究会の

 

活動の一環でセカンドステージ(有)代表の

 

麩澤(フザワ)様のご自宅にお伺いさせていただきました。

 

麩澤さんは高校在学中に車で走行中の事故により

 

頚椎損傷によって四肢麻痺となった方です。

 

現在のお住まいはごく普通の賃貸マンション、

 

大がかりなリフォームができないので

 

電動車いすによる移動の際の簡易的なスロープや

 

就寝の際のリフト等を工夫されて生活されています。

 

↓寝室のリフト。

フレームにはテレビや扇風機が設置されています。

R0000530

 

↓マンションでよくある洗面脱衣室前の「段差」には取外しできる簡易スロープ。

R0000512

↓浴室にはリフトを設置しています。

R0000516

 

趣味は旅行という事で

 

各地で開催される講演や国内旅行は

 

もとより海外旅行!

 

出不精な私よりもアクティブに活動されています。

 

これからの活動の事や色々な話をさせていただいたのですが、

 

その中で話題に上がったのが「スマートフォン」の活用。

 

スマートフォンを活用する事により

 

音声で冷暖房やテレビ、照明のオン、オフ

 

はては目覚ましのセットまでできるんですね!

 

↓飛行機のコックピットのようなスイッチ類。

スマートフォンを使って電話からインターネット、機器の操作ができます。

車いすのリクライニングなどのスイッチも口にくわえた棒状の「マウススティック」にて

操作するようになっています。

R0000535

 

知識としてはあったのですが、

 

便利だけどそこまで必要なものかなぁ・・・と正直思っていました。

 

けれども障がいをお持ちの方にとっては革命的な事なんですね。

 

色々と勉強をさせていただきました。

 

麩沢さん貴重なお時間ありがとうございました!

 

↓仲間の川村義肢の林さんと。

R0000540

 

次回勉強会もよろしくおねがいいたします!

目黒区K様邸「ZENKOの家」地盤調査

各邸、「ZENKOの家」新築工事の地盤調査が続いています

 

↓画像は目黒区K様邸。

 

IMG_0353 IMG_0355

 

建物の角となる4ヶ所、

 

中心を1ヶ所の計五点を調査していきます。

 

1ヶ所でも弱い箇所がある場合、

 

その部分だけを地盤補強をしても

 

不均等となってしまうために

 

全体に荷重が均一になるよう補強設計

 

をしていきます。

 

地名などに「川」や「河」「沼」などがつく場合、

 

軟弱地盤となることが多く見受けられます。

 

建物をいくら頑強にしても

 

地盤が強くないと意味がありません、

 

強くて長持ちする家を造るには「地盤」から!ですね。

これは便利!LIXIL「スタイルシェード」。

夏のような暑さが続きますね!

 

こんな時期に問い合わせが増えるのが住まいの「暑さ対策」です。

 

暑くなってクーラーを使っているのに

 

部屋が全然冷えない!という方も多いと思います。

 

特に西日が当たる窓があるお部屋は

 

日の光だけでガンガン室温が上がっていきます。

 

そういう時は日本古来からある「よしづ」を付けたり

 

へちまなどを植え、日よけにする

 

「グリーンカーテン」をしたりする方法が有効です。

 

ただ、水をあげたりと手間がかかります。

 

↓そこでLIXIL「スタイルシェード」。

 

取付工事も簡単で、使わない時はロールカーテンのように

 

すっきり収納。

 

見た目もシンプルで暑さ対策にもってこいの製品です。

 

↓目黒区W様邸にて施工。

今まではへちま等で日よけをしていたのですが、手間がかかるという事で

LIXILの「スタイルシェード」を取付けさせていただきました。

R0000405

↓ここ数日の暑さで、早速効果があったようでお礼の連絡をいただきました!

R0000408

「ZENKOの家」10年目点検

大田区O様邸「ZENKOの家」の10年目の点検です。

 

JIO(日本住宅検査機構)の検査担当と同行し検査。

 

「10年はあっというまだねぇ」とご主人、

 

「冬暖かいから健康になったよ!」と奥様、

 

というのもプラン作成時、

 

奥様がリウマチを患っており、

 

エレベーターを付けるか迷われていました。

 

ただ、エレベーターは便利なものですが、

 

空間が取られて部屋が狭くなるデメリットがあります。

 

そこで万が一、車いすでの生活になっても

 

階段の幅を広くとることで、

 

階段昇降機を後で付けれるようにしたり

 

トイレや洗面脱衣室、浴室を広く

 

とり導線を確保したプランにさせていただきました。

 

「善光さんの言った通り

 

エレベーター付けなくてホント良かったよ。」と奥様。

 

冬、家の中が暖かくリウマチの症状が和らいだとの事で

 

昇降機の取付なども特に必要ないとの事でした。

 

「家族の健康」と「住まいの健康」を見守る

 

主治医として引き続きよろしくお願いします!

 

R0000384

「魔法瓶」の家

目黒区U様邸「ZENKOの家」が

 

完成に向け着々と進行中。

 

外壁工事がほぼ完了し素敵な外観が

 

見えてきました。

 

R0000334

 

現場に到着後、大工さんに

 

「2階に来て!」と呼ばれたので

 

大きな吹抜けのある2階リビングに行ってみると

 

「涼しいでしょ」との一言。

 

R0000325

 

今日は夏日というぐらい暑い日

 

だったのですが

 

言われる通りひんやり涼しいんですね。

 

「ZENKOの家」の仕様の

 

ウレタン断熱と通気層、

 

そしてタイベックシルバーによって

 

家全体を「魔法瓶」化している事と、

 

↓この高耐久屋根の中には「魔法瓶の家」の技術が詰まっています。

R0000335

 

風の通り道をプランに取り込む事によって

 

夏涼しく、冬暖かい住まいとなります。

連休ボケ・・・大丈夫ですか?

連休ボケする事なく
各現場を自転車で駆け回っています。

 

この時期は自転車に乗っているとホントに気持ちいいですね!

 

目黒区のリフォーム助成金を利用した

 

目黒区Y様邸、T様邸の外壁改修工事が完了、綺麗になりましたね!

R0000275R0000266

 

 

Y様邸ではちょっとした頼まれごと

 

開けにくくなった「障子」を

 

建具職人が調整させていただきました。

 

枠上部の「鴨居」が落ちていて障子を

 

外すことができないので・・・

 

↓小さいジャッキで持ち上げて外します。

 

IMG_4964

 

↓削って調整。

 

IMG_4965

 

こちらは築35年となる鉄骨4階建ての

 

外装工事がスタート。

 

R0000310

 

足場工事後、各所をチェックしていきます。

 

↓外壁の板間のシーリング劣化が見られます。

R0000303

↓部屋内に雨染みがあるので漏水調査も同時に行います。

R0000302

 

そして、これから新築をされる

 

お客様とのお打合せが続々とスタートしています。

 

R0000292