来年度のカレンダーの申し込みが

台風の影響なのか急に涼しくなりました。

ここ最近、冷房なしで寝られるのが嬉しいですね。

 

現場も涼しさを背にスピードアップ。

現場回りが楽しくなります。

 

さて今年も来年のカレンダーの知らせが。

 

今回も夜景写真の第一人者の丸田あつし氏の作品です。

 

作品の中にはブラジルの建築家、オスカー・ニーマイヤーの

世界的に有名なブラジリア大聖堂(写真)も含まれています。

他にも盛りだくさんの夜景を、11月からお届けできると思います。

 

DSC01803 DSC01801

サプリメントの話です

ここ数年サプリメントのCMが増えています。

多額の宣伝費を注ぎ込んでも採算が合うんですネ。

 

両親の部屋を整理してたら多量のサプリメントが出てきた、とか

笑えない話も聞きます。

 

週刊誌では噂ほど効力がないとの特集も組まれていました。

 

それでも息子は青汁を飲み

私はミドリムシを毎日飲んでいます。

 

ミドリムシ

 

気持的には疲れが取れたような気もしますが

まだ判断は出来ません。

 

一年間は飲み続けようと考えています。

 

 

故郷の山にむかひて

我が故郷にも神の宿ると言われる山があります。

その名も「妙見山」と呼ばれ

昔から村の守り神として慕われていました。

DSC01777

子供の頃は朝夕、学校の行き帰りや日常の一部として

特別な感情も抱かず過ごしていたような気がします。

 

今回、何気なく眺めていると

啄木の「ふるさとの山にむかひていうこと・・」の一節が思い出され

感傷的に浸ることに。

 

と、同時に山の頂きに満月が加わると

 

山と月

 

坊主の札に似てそうな・・・

 

a0001_011203

 

信仰の山に向かってこれは不謹慎かな。

 

 

子供の頃登った山も、今は道なき山に

猛烈な暑さも一段落。

 

やっと安心して眠れそうです。

 

熱射病で救急車を利用した人も記録的な人数のようですネ。

 

 

FullSizeRender 01

 

 

多少でも暑さしのぎに

 

山にでも登ろうと企画したものの

 

名もない山なので、地元でも見向きされない荒れた山と化し

 

「クマ・イノシシ」に出くわすかもとの注意を受けて

 

あえなく断念。

 

 

私が子供の頃は至る所に道があり

 

気楽に登ることができた山。

 

 

ここも過疎が近づいてるのかな・・。

 

 

暑さ対策に「よしず」は如何ですか

年々暑さが増しているように感じるこの暑さ

どうにかしてくれ・・!

 

物は試しと直射日光を遮り

風を通すことができる

「よしず」を購入しました。

 

自然素材の葦(中国製かな)を

使い窓に立てかける。

 

室内は暗くなりますが

日差しがさえぎられ

気持ち的には涼しく感じられます。

 

よしず

目黒雅叙園入り口付近に「お七の井戸」があります

八百屋の娘、お七。

恋こがれた寺小姓吉三逢いたさに

自宅に放火し、鈴ケ森で死刑になった話は有名ですが、

目黒の雅叙園の入り口に何故かお七の井戸があるのは

ご存知でしょうか?

 

 

歌碑には次のような事が記されています。

 

「吉増はお七の死刑後 僧侶となり、名を西運と改め明王院に入り、

目黒不動と浅草観音の間、往復十里の道を

念仏を唱えつつ隔夜一万日の行を成し遂げた。

明王院という寺院は、現在の目黒雅叙園エントランス付近から

庭園にかけ明治13年頃まであった。

 

この明王院境内の井戸で西運が念仏行に出かける前に

お七の菩提を念じながら、水垢は離をとったことから

お七の井戸と言い伝えられている。」

 

 

以上のことが記されています。

 

情熱的なお七ですが、身近に相談する人がいれば

放火にまでは至らなかったかもしれませんね。

 

 

お七の es@

ホーローで有名なタカラスタンダードがリニューアルオープン

FullSizeRender

 

ホーローのキッチンや浴室で有名なタカラスタンダード。

大田店ショールームが移転し、リニューアールオープンしました。

 

城南エリアでは160坪の大型店、力の入れようが分かります。

 

関連業者や招待客を招き、盛大に披露内覧が行われました。

 

今回はデザインに使いやすさと安全が加わり

他との差別化を図っています。