健康のために1万7000歩も歩きました

少し肌寒さを感じる休日です。

 

風もなく、天気はマアマアなので
日頃の運動不足を補うために
武蔵小杉駅まで歩くことに。

 

 

途中、洗足池の満開の桜を眺めながら
福山雅治さんが歌ってメジャーになった
「桜坂」の桜見物。

桜の木はそんなに多くはないのですが、
人気スポットです。

 

家族連れというより、若いカップルが目立ちます。

今でも歌の影響があるんですネ。

 

ここから5分ぐらいで多摩川に。

 

橋を渡ると2駅で目的の武蔵小杉駅です。
時間を気にせずに歩いたせいか
ここまで3時間ほど要しました。

 

万歩計は17,000歩を表示、我ながらよく歩いた。

お陰で今夜はよく眠れそうデス。

 

それにしても疲れました。

 

ホッとする現場です

 

現場では好天が続くのが何よりです。

 

「自由ヶ丘」近くの現場では
静かな住宅街なので
大工の棟梁も気を使いながら作業をしてます。

 

近所の庭からは風に誘われた梅の香がしてきます。

 

何かホッとする現場です。

 

下の写真は
ボルトの穴埋めにウレタンが注入されているところですが、
何のためかわかりますか?

 

 

そう、接合金物の結露を防ぐための作業なんです。
金属が冷えると温度差で結露し、木を腐らせてしまう恐れがあります。

そこで、ウレタンでカバーすることにより温度差を減らします。

同時に、気密性も高くなるのでC値(相当隙間面積)が低くなり、

良い建物ができるのです。

 

 

春の便りもいろいろ

 

桜の花もアッという間に満開を迎えています。

 

気が付かないと見過ごしてしまいそうな早さです。

今日あたりの夜桜が最高のようです。

 

 

さて、今年も春便りの「フキノトウ」が送られてきました。

 

早速、天ぷらつまみに一杯、とかたむけたいのですが
ここしばらく禁酒です。

 

医者に止められてるわけではないのですが
健康のため、しばらく絶とうと思ってます。

 

それにしても、タイミング悪いな・・・。

 

日々勉強です

 

数日暖かい日を過ごしたせいか
急に寒くなると余計寒く感じます。
それでも桜は2分咲きから5分咲きと華やかさを増しています。

 

車を走らせていると、こんなにも桜が多いのかと驚かされます。
日本の隅から隅まで桜の帯ができる日も
もうすぐですネ。

 

 

今日は、平和島で古くから街工場を営み
日本の繁栄に寄与した工場経営者さんにお会いし
一部売却の相談を受けました。

 

工場内を案内され、歴史を感じさせる設備も・・・。
修理しようにも部品が手に入らず悩みの種だそうです。
拡大するのも縮小するのも
経営の決断なんですネ。

 

勉強になりました。

 

 

今日は春分の日です

 

良い天気が続いています。

 

風は強いのですが気候も良く

改修工事も新築も順調工程どおり進み、

監督を安心させています。

 

ここのところ消費税の駆け込みが増え

打ち合わせが多く、

突然来られた方には

打ち合わせが出来ずご迷惑を

おかけしています。ゴメンナサイ。

 

今日は春分の日。

昼と夜の時間が同じとか。

お施主様の中にはお墓参りに行かれた方も

多かったのではないでしょうか。

私は田舎が離れていますので来月にでも

お墓参りに出掛けようと思っています。

 

 

今日も風は強いのですが、暖かくいい陽気だったので

向ヶ丘遊園の生田緑地に出掛けてきました。

 

桜も3分咲きぐらいで家族連れで賑わっていました。

 

 

なかでも「かわさき宙(そら)と緑の科学館」の立派な建物内の

「プラネタリウム」はおすすめです。

天体を分かりやすく解説し

大人も童心に帰らせてくれます。

 

4月6・7日(土・日)の完成内覧会のテーマは「光の井戸」

ご無沙汰しました。

 

留守の間にすっかり春めいて来ました。
終末には目黒川の桜も見頃になりそうです。

 

昨年は見そびれてしまったので
今回は見逃さないようにと思っています。

 

さて、K様の新築も工程どおり竣工し
来月6・7日の土日に完成内覧会を開催します。

 

廊下の窓から光と風を招き入れ
工夫された造りとなっています。

 

ZENKOスタッフからの
「光井戸」という建築手法の提案を
お施主様に気に入っていただけて
光の差し込む家を実現できたので、
今回のテーマは「光の井戸」と決まりました。

 

ぜひ、ご来場ください。