秋の味覚

米テキサスでのハリケーン・ハービーの上陸は

世界の人々に自然の恐ろしさをまざまざと見せつけました。

国内でも過去に例を見ない自然災害の恐ろしさを

繰り返させられています。

温暖化対策に的を絞っていますが、

果たしてそれだけで良いのだろうか考えさせられます。

さて、今年も秋の味覚の葡萄がお施主様から届きました。

茨城葡萄園のオリジナル品種で

「セイス・ディエス」と言うそうです。

大粒で皮ごと食べられます。甘くて美味しく頂きました。

一足早く秋の味覚を味わうことが出来ました。

T様有り難う御座いました。

予報通り雷を伴う激しい雷雨が

予報通り夕刻局地的に雷を伴う激しい雷雨に見舞われた。
豪雨の前には見たことも無い様な大粒の雹も。
大きい物はコブシの半分位か。
駒沢通りを行き交う車両に強烈に降り注ぐ。
思わず車の屋根が凹むのではと心配になるぐらい。
今夜は夏の風物詩の多摩川での花火大会です。
待ちに待った方も大勢いるのでは、この分だと中止になるかもしれんませんネ・・。
これで、梅雨時の様な雨も収束すればいいのですが。

 

 

楽しみにしてた連休も

楽しみにしてた連休も、戻り梅雨のような天気に恨めしく思われた方も

多いのではないでしょうか。

 

私もその一人。

 

そんな事で遠出を諦め近くの気になる街、恵比寿に出かけて来ました。

 

恵比寿もスカイウォーク(歩く歩道)が出来たりタワービルが出来、

すっかりモダンな街に変身。

 

もう、昔の面影は何処を探しても見つからないですネ。

 

オノボリサン風にキョロキョロしてると

没後50年キューバ革命の英雄、チェ・ゲバラ写真展の看板が。

 

引き寄せられる様に入場。

 

予備知識も無く入場したせいか古い写真も説明文も新鮮に伝わってきます。

50年前・・か・・。

 

ゲバラは広島の原爆ドームにも足を運び見学してるんです。

 

革命家に写真家として原爆ドームは彼にどう写ったのでしょうか。

 

そんな事を考え出口に向かうと入り口は長蛇の列が。

 

ゲバラって今でも人気があるんですネ。

 

ゲバラの愛したカメラは NIKON S2 でした。

 

 

 

もったいない堅剛な建物解体

 

堅剛建物の解体がここ数年目立ちませんか?

 

通勤途中、日々眺めていた立派な住居に突然足場が掛かり

 

改修かと思いきや

 

解体が始まる。

 

他人事とはいえ残念に思います。

 

 

時代にそぐわなくなり更地にしないと売却できなくなったり、

 

相続のために分割したりと

 

事情はさまざまです。

 

私も商売柄、堅固な建物を希望する方の相談を受けることがあります。

 

でも、解体の大変さを理解されると、それを心配して

 

結果的に新築を計画する方は皆無です。

 

建物を考えるときは構造も大事ですが、時代の流れに対応でき、改修工事も簡単な

 

木造を進めています。

 

最近は、耐震はもちろん、制震を備えた丈夫な木造建築も人気ですヨ。

 

 

 

一日は蚊取り線香に火を付けることから始まります

ジメジメしてる今日などは蚊は元気です。

 

目が覚めると朝刊を取りに玄関を開けると

 

私の体が刺し易いのか蚊がすぐに寄って来ます。

 

そんなことで私の日課は玄関で蚊取り線香を焚くことから一日が始まります。

 

自宅には二種類の缶があり効果を試しています。

 

今のところラベンダーの香りが付いた方が

 

効果があるようですヨ。

 

試してみませんか?