徒歩で六本木ヒルズから神宮前に

運動不足解消に自転車や車を使わず歩くことに決めてから半年。

多少慣れてきたこの頃です。

 

先日の日曜日は、六本木ヒルズから青山墓地を抜け神宮前へと散歩。

神宮前は弊社の発祥の地でもありますので、ここに来るとホッとします。

当時は車も少なく青空駐車もし放題・・・とは行きませんでしたが

ノンビリした所がほとんどでした。

 

最近では名残を止めておく建物はほとんどなく、古くからのお店も数えるぐらいです。

その、ひとつに当時から人気の高い「とんかつまい泉」があります。

当時の味がどんなだったか比べられませんが、

ヒレカツをつまみに遠い昔に思いを馳せ

青春時代を振り返ることができました。

 

こんなことで万歩計は12,500を指し、軽く大台越えです。

sDSC00100

 

東北自動車道・羽生パーキングがすごいことに

偶然休憩で立ち寄った東北自動車道・羽生パーキングエリア
凄いことなっています。

 

新しく生まれ変わった商業施設がタイムスリップしたような風情にビックリ。

 

これらは、池波正太郎の時代小説「鬼平犯科帳」を題材に造られた施設。

 

店内も江戸時代雰囲気の料理店や土産品が並んでいます。
ラッキーにも平日だったため、まあまあの混み具合で、
ゆっくり食事や買い物ができました。

 

江戸町民になった気分で施設を闊歩してはいかがでしょう・・・。
お勧めです。

 

DSC00063

DSC00066

DSC00062

DSC00065

寒い日が続きます

寒い日が続きます。
雪国生まれの私ですが、年のせいか体に堪えます。

 

庭では木の枝に吊したミカンをメジロが忙しそうにほおばっています。

 

いつもの情景ですが、心が癒されます。

 

s_038391

 

ゴミ収集も各戸に替わり、生ゴミがなくなり

最近はカラスの姿も見かけなくなりました。

 

 

そのぶんメジロも安心して食べることができるのですが
食べる姿は相変わらず落ち着きがないですね。

 

 

武蔵丘陵森林公園に行きました

無性に自然を恋しくなる時ってありませんか?

今の私がそうなんです。

 

そんな思いから、

快晴の日曜日に武蔵丘陵森林公園に出掛けました。

東武東上線で約1時間と意外に近いのには驚きました。

駅からは専用バス(土日祝のみ)で、7分で到着。

 

公園の大型案内掲示を見ながらの散策開始。

s_09 s_08

南北に延びる通りは家族連れやグループ、

そして楽しげに話す障害者のグループの姿も。

笑顔で楽しむ人々の姿は、私に連鎖しているようでほほが緩みます。

 

s_07

 

少し横道にそれると、盛りを終えた真っ赤な紅葉。

風に吹かれ散る様も情緒があります。

s_10

 

都会にいると四季の香りも感じられず、ストレスが溜まる一方ですが

こんな身近なところに自然を感じる施設があるなんて、幸せですね。

四季折々の花を見に

また、来ることを自身に誓いながら公園を後にしました。

万歩計は20,000歩を指してます。ヤッタ!

横浜・山下公園から赤レンガ倉庫に

ぽかぽか陽気に誘われ、久し振りに横浜へ。

 

山下公園から赤レンガ倉庫へと

潮風に押されての散策も味わい深く、

ゆったりとした自然の流れにひたってしまいます。

 

今回は海から横浜を見てみようと

オシャレで豪華と噂の「マリーンルージュ」に乗ることに。

船内は食事をしながらが景色を眺められ

ちょっとリッチな雰囲気を味わうことができます。

 

04

 

 

思いがけず富士山が見えたり、

横浜ベイブリッジを下から見上げ日本の技術に感心したりと

新たな発見ができました。

 

06

05

 

海からの夜景も、香港の真珠とは言えないまでも

なかなか見事な風景でした。

 

03

01

台風が去り、久し振りの天気に誘われて

台風が去り、都内では珍しく雲一つない青空に。

 

こんな時は、外に出るのが一番・・ということで

渋谷駅まで。

 

 

渋谷晴天2

 

 

忠犬ハチ公の前には相変わらずの待ち合わせの人でごった返し、

狭い空き地ではイベントが歩行者の笑いを誘っていました。

 

世界的に有名になったスクランブル交差点は、

外国人カメラマンがここ、あそことシャッターチャンスを

うかがっています。

 

渋谷も時代とともに変わっていくんですね。

 

 

11月24日は「カリン」の収穫祭です

街路樹も色づき始めています。

 

05

 

近くの歩道脇の「カリン」の木には

いつの間にか大きなカリンの実が。

 

02

 

いよいよ来月の24日には恒例の

「収穫祭」が告示されています。

 

03

 

植樹された頃は、いたずらが横行しまともに育つか心配しましたが、

今ではいたずらもなくなり樹木も大きく育ち

往来の人々にやすらぎを与えています。

 

甘い香りの「金木犀」

残暑が過ぎ、秋の紅葉の季節なのにこの暑さ・・辛いですネ。

こんな中でも、秋を代表する甘い香りが強く匂ってきます。

そう「金木犀」です。

 

s_023073

 

通勤途中でも途切れなく匂いを嗅ぐことができそうなくらいです。

好きな人が多いんですネ。

 

私もその一人でした・・が、

体調の変化か今年は鼻につくようになり、

いつの間にか遠ざけています。

 

こんなことってあるんですネ。人の体って微妙です。

 

秋の運動会に秋祭り

秋が深まるにつれ、子供達の行事が目白押しです。

なんといっても一大イベントの運動会、

子供に混じって両親の張り切りも、ここが見せ場と

頑張る姿は微笑ましいですネ。

 

s_019114

 

この時期には秋祭りも盛んです。

町内会の腕の見せ所と多くの老若男女が祭りを盛り上げています。

それでも、最近では御輿の担ぎ手も少なく、頭を悩ましてるそうです。

ここにも、少子化の波が影響してるんですネ。

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

 

駐車違反

快晴の日曜日、道路脇のコインパーキングで見かけた出来事。

 

休日ということで、チョットした油断からか

しっかりと違反シールが貼られている車が。。。

それも、3台も。

 

折角の休日がブルーになったのでは。

 

広い道路に通行が少ない日曜日、

個人的には少し加減しても良いのでは・・と思いますが、

取り締まる側にも役目が。

 

気を付けなくては。

 

s_039223