20日に上棟した建物が気になりましたが

20日に上棟した建物が気になりましたが

 

屋根下地が済み、一層のシルバータイベックも貼り終えました。

 

これで、雨は凌げます。

 

壁面もボードで囲い台風の備えは万全です。

 

IMG_2545 IMG_2544

 

今年は台風が少ないと感じていましたが

 

今月に入り大型台風が次々と発生し、

 

豪雨を伴い各地に被害をもたらしています。

 

特に北海道の農作物に甚大な影響をおよぼしています。

 

10号も関東から東北地方に少しずつ向きを変えています、心配ですね。

 

台風9号で豪雨が

台風9号の影響で強風を伴い豪雨が。

最近では見られないような

本州から北海道に抜ける進路で

北海道では増水した河川が

建物に大きな被害もたらしています。

 

今年は水不足が心配されましたが

こんなに水による被害が多いとは信じられませんね。

 

駒沢通りも一段と雨足が強く昼頃がピークか?

IMG_2476

 

豪雨の中での上棟

久し振りのブログです。

 

日本付近に湿った空気が流れ込み

 

大気の状態が不安定となり昼前には

 

豪雨に見舞われました。

 

そんな不安定な天気でしたが予定通り

 

本日は品川で上棟です。

 

中断を繰り返しながらでしたが

 

無事に上棟ができました。

 

この時期の豪雨は凄まじいですね。

 

今は快晴に戻り戸越公園から聞こえる

 

蝉の声と現場の槌音が妙に馴染んでて

 

歴史を感じます。

 

碑文谷の家、外構の打合せ

少し動くとへたり込む様な暑さ。

そんな中での外構の打ち合わせ。

外構で建物が引き立ったりするので、シンボルツリー等を含め

詳細な打ち合わせが必要になります。

本日は外構工事のベテラン監督といつもお世話になってるデザイナーが

念入りな打ち合わせ、出来上がりが楽しみです。

 

IMG_2465

猛烈に発達した台風1号が

s_IMG_2434

 

珍しく台風の発生がなく水不足を心配してる関東ですが、

今まで来なかった分、倍返しかと思われる強烈な台風1号が

台湾に上陸後、沖縄に接近しています。

気象衛星がとらえた雲画像には過去にないほどの「目」がくっきりとした画像が見えます。

本州に上陸することは予測できませんが心配です。

台風が温帯や熱帯低気圧に変わっても、

大雨や強風が発生する場合もあるので気を付けたいですね。

 

心待ちしていた浴槽が現場に到着

デザイン設計の先生の話によりますと、

最近の浴槽は故障もなく、デザイン性にも優れ

手入れが簡単で機能的にできているので

オーダで造ることが大分少なくなったとか。

 

そんな優れた浴槽が弊社の現場に届き、施工が始まりました。

 

IMG_2431 IMG_2432

 

施工は専門の職人が手際良く行います。

手を休めることなく、質問に受け答えしながら工事が進んで行きます。

風呂の大小に係わらず、施工は一日で終了です。

階段があると浴槽の荷揚げが難しいとのことで、階段の取り付けを本日に合わせ

施工に入りました。

これで行くと工程どおりお引き渡しができそうです。

 

碑文谷の家が順調に進んでいます

IMG_2429

 

運よく外工事が終わり雨に左右される事がない室内工事に入りました。

 

基礎の床下は写真の様に断熱材を引き、大引きはプラ束を接着剤で固定します。

 

大引きが踊ることが無いようバラ線で締め付ける事もしています。

 

これは材料が踊る「床鳴り」の原因を、より少なくする為です。

 

完成すると見えなくなるので、慎重な対処が必要ですね。