猛烈な暑さが続いています。
現場に出るときは首周りに濡れタオルを巻くなど
熱中症対策は勿論、職人たちにも注意を促しています。
そんな中ですが、
ここ数日の楽しみは家に帰った後の
冷たいビール
たまりません。
この結果1ヶ月で体重計は5キロも増えてしまいました。
おかげでズボンのベルトが締まりません・・・。
この冬の努力は無駄に終わってしまった。
本格的にマラソンでもして鍛えないと駄目かな・・・。
はづかしながら今朝の体重は75.3kgでした(秋までには69.5kg目標です)
私たち善光建設は、目黒区・大田区エリアで、建ててスグがいいだけじゃなくて、後々も
ずっと良い家であり続けることを願う人たちのために、都会の限られたスペースを活かして
家族の時間を大切にした家づくり・リフォームを提供することに生きがいを感じている会社です。
1年振りにAさんからの電話。
定年になり今は畑違いの不動産業に従事してるとの事。
彼は若い時から信頼があり交際範囲が広く不動産業にはうって
付けだと思います。
第2の職業選択に1年前から宅地建物取引の学校に行き
試験を見事一発で合格したそうです。
生徒の中では64才とダントツの最高齢・・・スゴイですね。
今は日々勉強ですが、来年には独立を目指すそうです。
目的を持ち情熱をもって話されると、私も熱くなります。
これから楽しく協力できる仲間が出来たことで私としても
嬉しい限りです。
知人に招待され完成間近の「建売住宅」を見学して来ました。
物件は閑静な住宅街に位置し道路付けが良く大型車も
駐車出来そうなスペースが確保されていました。
現場では既に買い手が決まり「テンヤワンヤ」の状態でした。
外装はサイディング。玄関は比較的広く造られています。
1階は居室に洗面脱衣室に浴室、階段下がトイレになっていますが大きい
段差があります。そして、階段の廻りの3段が2か所あり上がるのにきつい印象。
ですが壁面天井近くに幅1間の窓が付き、階段を明るくするように工夫されています。
斜線の関係もあるのですが各部屋が極端に天井が低く見えます。計ってみると
2,1㍍、梁に合わせ施工したた為にかなり低くなっています。
天井高を高く見せる方法も多様にあるのですが、大工さんの手間を極力要し
ない造りになっているようです。
物件が少なく売り手市場になっている昨今ですが、見てくれだけでなく買い手側に
後悔しない「住まい」を提供して欲しいと思いました。
今月30日(土)31日(日)に目黒の「大鳥神社」近くにて構造内覧会を開催します、
「売れる、売れない」で造られた住まいとの違いが分かると思います。
ご存知のように「帝国データバンク」は
調査機関としては日本で一番の会社です。
社歴も古く明治33年3月創業との事です。
今回は全国の企業138万社在る中、会社
の内容が良い14万社に弊社が含まれてる
という事での調査、報告でした。
これからもっと内容の良い会社にし、
地域への貢献そしてお施主様に支持される
会社にしていこうと思います。
築23年になる自宅
洋室の床暖房の心地よさでご無沙汰の和室。
和室には大きい「掘りゴタツ」があります
数年ぶりに畳を上げ中を覗いて見ると
一面にうっすらとカビがでていました・・。
早速 雑巾で綺麗に拭き取りましたが
カビ特有の臭いはそのまま・・
そこで思ついたのが先日毎日新聞にて大々的に取り上げられました
画期的な機能を持つ建材「幻の漆喰」。
(鳥インフルエンザウイルスをほぼ死滅させる
効果があることが最近分かる)
を写真のようにコタツの床材の上に置いた所、
臭いがしなくなりました。
その効果に改めて驚かされます・・
和室の壁にも「幻の漆喰」を塗っています。
数日中には過ごしやすい部屋になるのではと期待してます。
目黒区・大田区で家を建てる なら
〒152-0001 東京都目黒区中央町2-18-11
【TEL】03-3793-0851 【FAX】03-3793-0899