来年4月に予定されている「消費税10%への引き上げ」については
明確に宣言がなされていません。
「世界経済の悪化」に加え、国内のデフレ脱却ができてない現状。
経済は生き物。かじ取りが難しい。
こんな情勢にしびれを切らしたのか、新築や改修工事の相談が多くなりました。
建築は金額が大きいだけに施主は大変です。
弊社では
お客様にはそのために将来に負債を負うような改築は
極力避けるように考えていただいたり、
耐震補助対象案件には補助金を受領していただけるような体制を整えています。
私たち善光建設は、目黒区・大田区エリアで、建ててスグがいいだけじゃなくて、後々も
ずっと良い家であり続けることを願う人たちのために、都会の限られたスペースを活かして
家族の時間を大切にした家づくり・リフォームを提供することに生きがいを感じている会社です。
来年4月に予定されている「消費税10%への引き上げ」については
明確に宣言がなされていません。
「世界経済の悪化」に加え、国内のデフレ脱却ができてない現状。
経済は生き物。かじ取りが難しい。
こんな情勢にしびれを切らしたのか、新築や改修工事の相談が多くなりました。
建築は金額が大きいだけに施主は大変です。
弊社では
お客様にはそのために将来に負債を負うような改築は
極力避けるように考えていただいたり、
耐震補助対象案件には補助金を受領していただけるような体制を整えています。
春の全国交通安全運動(4月6日~15日)が始まりました。
大きなランドセルを背負って満面の笑顔で行き交う
子どもも目立ちます。
最近は自転車の接触事故も目立ちます。
悲惨な事故を起こさないよう細心の注意を払いましょう。
多摩川駅から巨人軍練習グランド近くの建築現場を見ながら二子玉川まで
約一万歩、歩くことに。
風もなく歩くには最高。
寅さん気分で鼻歌も出そうな軽やかな歩きに頬も緩みます。
早咲きの桜も満開、小川には大きな鯉が姿を現し
川の流れに身をゆだねています。
遥か遠くでは日々命の危険に悩まされているのに・・・
無防備で散策ができるこの幸せ。感謝です。
そんなこんなで、二子玉川の高層マンションが見えてきました。
マンション近くにはよく手入れされた公園があり
子どもたちの弾んだ声が響きます。
一画には明治期の近代和風建築の書院が移設されています。
かぎの手に縁側がめぐる小規模の間取りですが
当時の職人の確かな技術がみられます。
寅さん気分で歩きましたが、持ち歩くカバンがない分ついつい早足に(笑)。
気分転換には最高の一日でした。
目黒区・大田区で家を建てる なら
〒152-0001 東京都目黒区中央町2-18-11
【TEL】03-3793-0851 【FAX】03-3793-0899