分譲マンションモデルハウスにて

某ハウジングメーカーのマンションのモデルルームを

見学させていただきました。

ダイニングや寝室にはデザイナーズ照明の

シャンデリアや、ペンダント、スタンド照明が使用され、

一面だけアラベスク模様の壁紙と、とても華やかな印象です。

 

image1

賃貸に住まいながら、あまりお金をかけずに

お部屋の印象を変えるためには、

まずは照明を変えることをお勧めします。

天井に照明器具を設置する電源ソケットに

引っ掛けシーリングが使用されていれば、

簡単に器具の変更が可能(引っ掛けシーリング専用の器具)ですので、

このようにスタンド照明と光の高低差をつけて

配置することをお勧めします。

image2

 

 

光が上向きのスタンド照明を植物の後ろに置き

逆光でシルエットを見せるのも素敵です。(写真 弊社H様邸新築工事にて)

 

image2 (1)

照明だけでしたらそれ程お金をかけずに、非日常の空間演出が可能です。

是非お試しください。

一美

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

室内物干し

花粉のシーズン到来!
私もくしゃみが出て目がかゆくなってきました。(>_<)

 

この時期は洗濯物も外に干せず困りますよね。

 

最近、賃貸物件に取付けた室内もの干しをご紹介します。

 

DSC02117

こちらの物件、ベランダがなかったため取付させて頂いたのですが

 

入居者様にも大変喜ばれている優れものです。

 

DSC02118

使わない時はこうしてスッキリ仕舞えます。

違和感はないですよね~

 

 

でも、カーテンが邪魔になるのでは・・・? (^_^;)

安心して下さい。

c8

竿は簡単にはずれるので、カーテンも通すことができます。(^o^)

 

 

c5

こうして、片方ずつ下ろしていくので、操作は簡単です。

気になる耐荷重は8kgとなっています。

 

 

天井付や壁付タイプのものは

 

下地に強度が必要ですが

 
こちらは窓枠タイプの為

 

簡単に取付られるのも良いところ。

 

かゆいところに手が届くそんな商品ですね。

 

gunji

 

 

自然素材のモデルハウス

2月とは思えないぽかぽか陽気の中、石神井まで他社様の
フルリノベーションしたモデルハウスを見学に行きました。

 

25年間、空き家だった家は森のように荒れ放題。
完成して、ご近所の方にも大変喜んで頂けたそうです。
何よりですね。

 

 

自然素材が持つ蓄熱性や通気性など生かし、風や光を取り入れた省エネ住宅。
耐震補強もデザインに取り入れて、
見学させていただいた会社様の思いを一杯感じてきました。

 

IMG_20160213_143733s地窓は小屋裏まで抜ける自然のクーラー

 

 

 

古柱に補強の柱、その空間に棚が設置され、
階段下トイレの天井はアーチ型に。

IMG_20160213_143711

 

 

LIXIL製キッチンにスギの継板でアイランド型に。

IMG_20160213_143030
このスギ板にも社長様のこだわりがあり、赤み、白みを交互に継ぎ合わせるため
季節を変えて合わせたそうです。

 

土間からフルオープンの窓は庭へと続き、その庭には本格的ピザ釜が、、、、
ピザパーティーの際はぜひとも呼んでいただきたいです(^_^;)

 

短い時間でしたが大変勉強になりました。ありがとうございました。

 

 

そして来週末(2/27,28)は「ZENKOの家」の完成内覧会
お施主様の思い、善光の思いがいっぱい詰まっています。
ご来場を心よりお待ちしております。

(=^・^=)na

歩いて帰ろう♪

走る街を見下ろして~♪

 

健康のためとダイエットのため、そして

災害時に備えた「徒歩帰宅訓練」を兼ねて (←コレいちばんだいじ)

学芸大学駅から自宅まで、歩いて帰ってみました。

 

まずはスタート地点で充電。

 

スクリーン02

たけいち 【特製】濃厚鶏骨醤油そば

 

 

全行程15キロメートルの道のりを

時速5キロメートルで歩きました。

 

途中、失われたエネルギーを

生クリームたっぷりのケーキで補充。 ←プラマイゼロ)

 

3時間。26,000歩。

 

疲れたけど、歩けないことはないな…という距離でした。

また、実際の災害時には、

「無理に歩かないほうがいい」

ということが分かりました。

 

帰ることよりも、その場でどう乗り切るかを

意識して準備しておかなければなりません。

 

iKE

 

 

 

 

甘味と酸味と泡楽し

SH3E0463

 

 

十二六 甘酸泡楽

じゅうにろく かんさんほうらく と読みます。

どぶろくです。

真冬に飲みたい一品です。

 

お米の甘さにほのかな酸味。ぴりぴりと来る炭酸が実に爽やか。

出荷後、刻一刻と風味が変化していく

とてもデリケートなお酒です。

 

手に入れるなら予約が確実。

もし見つけたら「買い」ですよ。

 

iKE