断熱、断熱って!

ZENKOスタッフの会話の中には

『安全』の他に

 

『断熱』

 

ということばも頻繁に登場します。

「ぜんこうだより」や「内覧会のチラシ」にも、しつこいくらいに出てきますよね、

 

断熱、断熱って!

 

高断熱の家って

いったい何がそんなにいいのでしょう。

 

まず第一に、最近マスコミでも話題の

『ヒートショック現象』を予防できること。

脱衣所や浴室の温度差を少なくできるので

血圧の急激な変動が抑えられ

脳卒中や心筋梗塞を起こしにくくなります。

 

そしてもう一つのメリットは、

高齢の方でも家の中での活動量が多くなり、筋力も高くなること。

東京都健康長寿医療センター(東京都老人総合研究所)の調査では、

部屋全体が暖まっている「適温」で生活をしている高齢者は、
活動量が多いという結果が得られています。

また、コタツやホットカーペットで部分的に暖房するより
居間全体を暖房している高齢者のほうが、
筋力のレベルが高いということも明らかになっているそうです。

 

確かに、年齢など関係なく誰だって、

寒い家だったら動きたくなくなりますよね。

一流ホテルのような全館暖房なら、どこへ行くのも億劫にはなりません。

 

高断熱の家は、

『健康で長生きできる住まい』

ということですねhappy01

 

iKE

 

 

 

ひいてませんか?

 

風邪、ひいてませんか?

 

SH3E0561

 

風邪とごはん ― ひく前 ひいた ひいた後 ―

 

渡辺 有子 著  筑摩書房

 

 

優しい。とにかく優しい。

 

やさしさあふれるレシピ集。

 

心まであたたかくなるような料理の数々と
風邪とごはんにまつわるストーリー。

 

読み進めていくうちに、
子どものころ、おかゆを食べさせてもらったり
すりおろしりんごを作ってもらった、
そんな懐かしい記憶がよみがえってきました。

 

家庭によっては「風邪のときはフレンチトースト」という
オシャレな家もあるようで。

 

体調の悪いときはもちろん

元気なときにも食べたいお料理たちです。

 

 

iKE

 

 

より良い人生を歩むために~終活~

人生の最期をより良く過ごすための『終活』。

エンディングノートや葬儀の生前契約など

マスコミでも盛んに取り上げられています。

そこでZENKOでも次回くらしセミナーのテーマに取り上げることにしました。

 

SH3E0559

 

お葬式のことを学ぶ、、、なんていうと

身構えてしまいますよね。

でも、知っておくことでイヤな思いをしなくて済むこともあるみたいですよ。

逆を言えば、

知識がないと、納得できない形になってしまう可能性もあるということ。

自分のためはもちろん、家族のためにも

事前に学んでおいて損はありません。

 

高橋先生は、TBSテレビ「噂の!東京マガジン」などにご出演されている

葬祭のプロフェッショナル。

貴重なお話を伺うことができます。

 

いま元気だからこそ学んでおけること。

心配ごとをひとつクリアして、心おだやかに豊かに暮らしたいですね。

詳しくは最新イベント情報ページをご覧ください。

 

iKE

 

 

 

MRIとJ-POP

はじめて「脳ドック」というものを受けてみました。

MRIでの撮影です。

 

s_029386

 

15分。けっこう長いです。

 

耳栓をして狭いカプセルの中に入って寝ていればいいだけなのですが

簡単には逃げられない状況で「動いてはいけない」と言われると

もし耳栓が取れたら…

などと考えてなんとなく可笑しくなってしまい、

笑いをこらえるのに必死でした。

 

そこに大音量の磁気共鳴(?)の音が!

 

カンカンカンカン カンカンカン(八分休符) ギーギーギーギー ギーギーギーギー

カンカンカンカン カンカンカン(八分休符) ギーギーギーギー ギーギーギーギー

 

完全に8ビートを刻んでいます。

これをひとしきり繰り返したあと、今度はノイズ系の音が

 

ガーーーーーーー!

それに重ねて トン トン トン トン

 

あ、これは4ビートか。

 

リズムに合わせて軽快なマーチでも流せば

閉所恐怖症の人でも楽しく受けられるのではないかと思いました。

 

4の倍数で聞こえるとリズム的におさまりが良いものです。

もしこれが5とか7とか変拍子だったら…

もし一拍  食い気味だったら…

 

などと考えているうちに

「NHK Eテレ 亀田音楽専門学校」

を思い出しました。

 

J-POPのヒットの法則を解説するこの番組。

「あの歌のサビはなぜ泣けるのか?」

「あの歌のイントロはなぜ気分がアガるのか?」

その秘密を解明します。

ヒットする曲には人の心理に作用するような技が組み込まれているんですね。

 

学校の音楽の授業がこんな感じだったら面白いのに、と思わせる

興味深い内容です。

 

亀田音楽専門学校
Eテレ 毎週木曜 午後11時25分~午後11時55分

 

全12回。残りあと2回です!

 

iKE

 

今どきの歯医者さん

ここ1ヶ月ほど毎週日曜日、子供の歯医者さん通いをしています。

最近近くに開業した歯医者さんで日曜も診療しているのに魅力を感じ
早速予約をして行くことしました。

(実はなかなか連れていけず、虫歯がいっぱいに〜[E:bearing])

歯医者嫌いの我が家の娘達は嫌そうな〜顔をしながら
無理矢理って感じで行ったのですが、帰るころには「今度いつ行くの?」
すっかり楽しみの一つになってしまいました。[E:lovely]

我が家の娘の心をグッとつかんだ秘密とは?[E:eye]

まず入口で「人造クラゲ」がお出迎え〜[E:note]

02

待合室にはキッズルーム完備は当然のこと
コーヒー・ほうじ茶・緑茶のサービス
マッサージチェア フットマッサージ機
コミック漫画本がズラリと本箱に並んでいます。[E:shine]

Photo

子供はそれだけでもわくわくで待ち時間は退屈することはありません。

いよいよ診察へ

診察台のイスの前のレントゲン写真なんかを見せるモニターで
診察中好きなアニメや映画を見せてくれます。

先生はとっても優しい若い男の先生

治療が終わると歯科衛生士のお姉さんからコインがもらえます
子供が一番気に入ったのがガチャガチャです。
P1010047

中身は子供に人気の「おもしろ消しゴム」 です

歯医者さんの人気は最終的には治療技術の高さだと思いますが、
最近の歯医者さんのサービスはすごいな〜と思いました。

gunji[E:pig]

もうすぐ立春

今年は暖冬と思っていましたが、ついに今朝は東京でも氷点下[E:snow]

朝、保育園に子供を送る途中、

善光建設で建設中のアパートの現場近くをとおると、

厳冬の早朝から、白い息の職人さん達が頑張っております。

春には家庭菜園付の素敵なアパートが完成します。

上野毛は等々力渓谷で有名な、等々力駅と二子玉川の間の駅。

昨年から成城石井などスーパーが次々に開店し

環八や、第三京浜も近く交通の便もかなり良いのです。

完成した暁には、こちらでも紹介いたしますね。

ではまた 初登場の[E:cat]田でした