毎年人気の「自由が丘」徒歩5分の物件☆

こんにちは[E:shine]

自由が丘の物件のご紹介です[E:sign01]

こちらの物件の周辺には

Pc010015

Pc010017

スイーツフォレストや、

Pc010013

公園。

Pc010014

雑貨屋さんがあります。

さて、お部屋に入ってみましょう。

玄関を入ると正面にキッチンがあります。

Dsc_0008

そのお隣には浴室、その後ろにはおトイレがあります。

Dsc_0025

浴室には「浴室乾燥機」がついている為、

浴室内のカビ防止や雨の日の洗濯!

更に室内干しで花粉、黄砂知らずです[E:xmas][E:denim]

Pc010010

↑除菌済みおトイレ。

Dsc_0009

Dsc_0012_2

さてこちらは洋室6帖。

洋室には電動シャッターとインプラスが設置されています。

窓にはインプラスを設置。

インプラスとは・・・。

[E:club]断熱効果   [E:club]結露防止

[E:club]防音効果   [E:club]防犯対策

に、効果的なトステムの防音・断熱内窓です[E:sign03]

クロスはFFC[E:r-mark]免疫加工クロスを使用。

FFC[E:r-mark]とは・・・。

2種類の鉄ミネラルをクロスに含ませることで科学物質の害を最小限に抑える技術です[E:sign01]

こちらの物件にご興味を持った方は今すぐこちらまで〜

[E:telephone]03-3793-0851

[E:mailto]info@zenko-k.com

[E:dog]塚

大掃除はお済みですか?

今日は大掃除に役立つ裏技をご紹介です[E:secret]

①水道の蛇口

水道の金属の部分は色々な汚れでクスんでしまいがちです[E:wobbly]

そこでみかんの皮[E:sign03]内側の白い部分で軽くこすってみてください[E:fullmoon]

ピカピカになりますよ[E:shine]

②ガスコンロ周りの汚れ

まずビールで軽くぬらした新聞紙を敷いて、その上に小麦粉をふりかけます。

次に雑巾など要らなくなった布で上から押しつけそのまましばらくおいておきます。

しばらくすると小麦粉が汚れと一緒に固まりますのでふき取って完了です[E:shine]

③茶渋

茶渋にはひとつまみの塩をカップに入れてスポンジで擦ると・・・。

あら不思議。キレイになります[E:shine]

是非おためしを〜[E:happy01]

[E:dog]塚

中目黒の目玉なお洒落物件!!!その3

今日の空も高く透きとおる色でした[E:sun]

昨日、ふとテレビをつけましたら大学時代のクラスメートが出演しておりました。

夢を叶えた彼女にとても気持ちの良い刺激を受けました[E:shine]

さて今回でパート3の『Futaba』です[E:notes]

[E:bud]Leaf1

Pb300003

玄関を入りますとキッチンのある1dkのdkがお出迎えです[E:ring]

階段を上りますと・・・。

Pb300006_2

Dsc_0101

ロフトの上にはエアコンも完備で暑い夏、寒い冬も快適に過ごせます[E:shine]

では。お隣のお部屋へ・・・。

Pb300009

[E:door]

Pb300010

Dsc_0104

入ってすぐ右手には洗濯機置き場とその隣にはユニットバスがございます!

もちろん新品です★

Dsc_0103

こちらにもロフトが![E:flair]

Dsc_0107_2

窓から差し込む明るい光の中、またも階段を上ります。

Pb300015

ロフトにはチラリ[E:eye]エアコン2基目がお待ちです。

こちらの物件は、事務所で使用しても良いですね[E:pc]

ご興味のある総務さまはこちらまで〜

[E:telephone]03-3793-0851

[E:mailto]info@zenko-k.com

[E:dog]塚

中目黒の目玉なお洒落物件!!!その2

こんにちは。

師走[E:snow] と、思っていたらもう一週間が過ぎました。

私の大好きなお餅の季節ももうすぐそこです[E:cloud]

そんな12月9日を皆様はいかがお過ごしでしょうか?

さて、『中目黒の目玉なお洒落物件!!!』パート[E:scissors]始まりです[E:sign01]

[E:bud]Leaf2

Pb300017

またもウグイス色のドアを入ります[E:door]

Dsc_0090

玄関を入り、はす向かいのはじっこからパチリ[E:shine][E:camera]

Dsc_0092

Pb300023

上には梁が印象的なロフトが有ります[E:notes]

ちょっと登ってみましょう。

Dsc_0094

まあるい照明に照らされた素敵な空間が広がります。

Dsc_0093

Pb300022_2

明るいロフトはみんなの憧れ[E:shine]

Pb300019

かわいいキッチンの横には素敵な靴箱を設置予定です[E:ski]お楽しみに★

人気の中目黒でデザイナーズ物件はいかがでしょうか?

ご興味のある方はこちらまで〜

[E:telephone]03-3793-0851

[E:mailto]info@zenko-k.com

[E:dog]塚

中目黒の目玉なお洒落物件!!!

おこんにちは[E:snow]

素敵なデザイナーズ賃貸物件完成しました[E:bud]

中目黒徒歩12分の好立地で、その上スケルトン改装済みなので

耐震補強もバッッチリな物件がなんと[E:sign01]な価格で登場です[E:shine]

まずはお部屋を順に見ていきましょう[E:carouselpony]

と、その前に…。

外観から行きましょう[E:shine]

Pb300039

じゃじゃん。

Pb300038

物件のお名前はその名も・・・。

かわいい かわいい 『Futaba』です[E:bud]

ではお部屋をご案内いたします[E:notes]

Pb300037

オートロックの第一関門を通りまして・・・。

Pb300035

間接照明の美しい階段をのぼり・・・。

Pb300032

こちらも間接照明の優しい廊下へと進みます。

[E:bud]Leaf3←部屋番号です。

Pb300024

柔らかなウグイス色の玄関ドアです[E:door]

入りマース[E:run]

Dsc_0087

Dsc_0080

キッチンはかわいい赤☆

Dsc_0077

新品ユニットバス[E:penguin]

Dsc_0081

ロフトへ続く階段[E:shine]

Dsc_0085

梁がオシャレなロフト[E:shine]光も入って明るいです[E:sun]

Dsc_0086

ロストからの眺め[E:eye]

Dsc_0083

こちらがお部屋の全貌です[E:notes]

次回は一回り大きいお隣の部屋[E:bud]Leaf2のご紹介です☆

お楽しみに!

[E:dog]塚

サンロイヤル関根について。

こんにちは。

遂に師走が目の前までやってきました。

今回はサンロイヤル関根のご紹介です[E:sign01]

以前、賃貸さんぽ内で『クロスの一面のみ色違い!』をご紹介させていただきましたが、

この度、サンロイヤル関根で念願叶い実行されました[E:shine]

じゃじゃんこちらです。

Pb240001_2

どうでしょうか?

今はまだクロス張替が終わったばかりなので、清掃まで済みましたらまた全貌をご紹介します[E:notes]

お楽しみに[E:shine]

[E:dog]塚

幻の漆喰 とは?

漆喰が科学物質を分解[E:sign02]

有明海の赤貝と海藻のりに、光と熱に反応する触媒を混ぜたもので

『ほこり』『臭い』『科学物質』を驚異的に吸着・分解します。

その効果は<ホルムアルデヒド分解試験>でも実証済みです。

[E:bud]幻の漆喰の4大特徴[E:bud]

①室内の空気を半永久的にクリーンに保つ「天然の空気清浄器」

②ホルムアルデヒドだけでなく、様々な化学物質・有害物質を吸着・分解

③光熱触媒により、壁の汚れ(化学物質の汚れ)は自然に分解するから、いつまでもキレイ

④マイナスイオンや各種ミネラル物質を発散することが副交換を刺激し、リラックス効果が得られます。

幻の漆喰に興味のある方はいつでもお電話下さいね[E:shine]

[E:telephone]03-3793-0851

[E:mailto]info@zenko-k.com

[E:dog]塚

犬っちのためしてみて!やってみて!

本日は私、犬塚のにんじんを使った料理(煮物やピクルス、カレーなど)を作った後に必ずするヒミツ[E:secret]をお教えします[E:shine]

こちらです[E:chick][E:chick][E:chick]

Cimg0054

Cimg0055_2

(手前3つが約1週間、奥2つが約2週間です[E:club])

どうでしょう?

お水に浸けて待つこと約1週間。

すてきな森のできあがりです[E:bud][E:bud][E:bud]

キッチンで育てて、ちょっと彩りの淋しいシチューや焼き魚に添えたり、

緑とオレンジ色で瞳をリラックスさせたり・・・。

にんじん料理の後には是非試してみてくださいね[E:club]

[E:dog]塚

『世田谷の路面電車♪』のつづき。

早速一緒に  『サンロイヤル世田谷』の中をちょっと覗いてみましょう!

〈202号室〉

P1110758_2

2口ガスコンロ設置可能なキッチンがお出迎えです[E:restaurant]

P1110761

歩を進めますと・・・。収納たっぷりの洋室6帖が[E:sign01]

陽当たりも良好です[E:sun]

おトイレと、お風呂はこんな感じ[E:toilet]

P1110760_2 P1110759

〈102号室〉

Img_5272_2

こちらも大きめキッチンです[E:noodle]

Img_5275

そしてこちらも大きめ収納です[E:t-shirt]

アパート周辺には・・・。

[E:spade]松陰神社

[E:spade]おいしいパン屋(Boulangerie Sudo/ブーランジェリースドウ)

[E:spade]あたたか商店街(松陰神社通り商店街)

自転車、電車ですぐの所には・・・。

[E:spade]三軒茶屋

[E:spade]駒沢公園

等がございます。

今年も残り40日程・・・。

あなたも『サンロイヤル世田谷』で新年を迎えませんか?[E:happy01]

連絡お待ちしてまーす[E:shine]

[E:telephone]03-3793-0851

[E:mailto]info@zenko-k.com

[E:dog]塚

世田谷の路面電車♪

お久しぶりです[E:shine]

昨日、世田谷の路面電車に乗って松陰神社まで行ってきました[E:train]

こちらにはピンクの外見のかわいいアパート『サンロイヤル世田谷』があるのです[E:apple]

ではご紹介いたします!

Pb160002

まずは三軒茶屋駅より路面電車に乗ります[E:sign01]通称『サンチャ[E:japanesetea][E:japanesetea][E:japanesetea]』

Pb160006

電車がホームに入ってきました[E:subway]

まるでパリの風景のようですね[E:ribbon]

電車はみんなを乗せて町中を走り抜けます。

Pb160011

三軒茶屋から4つ目。某テレビ番組にも特集を組まれたことのある

『松陰神社前』駅に到着です[E:shine]

Pb160049

サンロイヤル世田谷へ向かう道のりには・・・。

Pb160047_2

本屋さんや、

Pb160045

公園、

Pb160046

線路を望む小径がございます。

そしてその先。駅からたった3分歩いた所にそれはあるんです[E:shine]

P1010045_3

じゃーん。

ではでは次回、『サンロイヤル世田谷』をドドンとご紹介します[E:house]

お楽しみに〜[E:paper]

[E:dog]塚