中目黒の目玉なお洒落物件!!!

おこんにちは[E:snow]

素敵なデザイナーズ賃貸物件完成しました[E:bud]

中目黒徒歩12分の好立地で、その上スケルトン改装済みなので

耐震補強もバッッチリな物件がなんと[E:sign01]な価格で登場です[E:shine]

まずはお部屋を順に見ていきましょう[E:carouselpony]

と、その前に…。

外観から行きましょう[E:shine]

Pb300039

じゃじゃん。

Pb300038

物件のお名前はその名も・・・。

かわいい かわいい 『Futaba』です[E:bud]

ではお部屋をご案内いたします[E:notes]

Pb300037

オートロックの第一関門を通りまして・・・。

Pb300035

間接照明の美しい階段をのぼり・・・。

Pb300032

こちらも間接照明の優しい廊下へと進みます。

[E:bud]Leaf3←部屋番号です。

Pb300024

柔らかなウグイス色の玄関ドアです[E:door]

入りマース[E:run]

Dsc_0087

Dsc_0080

キッチンはかわいい赤☆

Dsc_0077

新品ユニットバス[E:penguin]

Dsc_0081

ロフトへ続く階段[E:shine]

Dsc_0085

梁がオシャレなロフト[E:shine]光も入って明るいです[E:sun]

Dsc_0086

ロストからの眺め[E:eye]

Dsc_0083

こちらがお部屋の全貌です[E:notes]

次回は一回り大きいお隣の部屋[E:bud]Leaf2のご紹介です☆

お楽しみに!

[E:dog]塚

サンロイヤル関根について。

こんにちは。

遂に師走が目の前までやってきました。

今回はサンロイヤル関根のご紹介です[E:sign01]

以前、賃貸さんぽ内で『クロスの一面のみ色違い!』をご紹介させていただきましたが、

この度、サンロイヤル関根で念願叶い実行されました[E:shine]

じゃじゃんこちらです。

Pb240001_2

どうでしょうか?

今はまだクロス張替が終わったばかりなので、清掃まで済みましたらまた全貌をご紹介します[E:notes]

お楽しみに[E:shine]

[E:dog]塚

『世田谷の路面電車♪』のつづき。

早速一緒に  『サンロイヤル世田谷』の中をちょっと覗いてみましょう!

〈202号室〉

P1110758_2

2口ガスコンロ設置可能なキッチンがお出迎えです[E:restaurant]

P1110761

歩を進めますと・・・。収納たっぷりの洋室6帖が[E:sign01]

陽当たりも良好です[E:sun]

おトイレと、お風呂はこんな感じ[E:toilet]

P1110760_2 P1110759

〈102号室〉

Img_5272_2

こちらも大きめキッチンです[E:noodle]

Img_5275

そしてこちらも大きめ収納です[E:t-shirt]

アパート周辺には・・・。

[E:spade]松陰神社

[E:spade]おいしいパン屋(Boulangerie Sudo/ブーランジェリースドウ)

[E:spade]あたたか商店街(松陰神社通り商店街)

自転車、電車ですぐの所には・・・。

[E:spade]三軒茶屋

[E:spade]駒沢公園

等がございます。

今年も残り40日程・・・。

あなたも『サンロイヤル世田谷』で新年を迎えませんか?[E:happy01]

連絡お待ちしてまーす[E:shine]

[E:telephone]03-3793-0851

[E:mailto]info@zenko-k.com

[E:dog]塚

世田谷の路面電車♪

お久しぶりです[E:shine]

昨日、世田谷の路面電車に乗って松陰神社まで行ってきました[E:train]

こちらにはピンクの外見のかわいいアパート『サンロイヤル世田谷』があるのです[E:apple]

ではご紹介いたします!

Pb160002

まずは三軒茶屋駅より路面電車に乗ります[E:sign01]通称『サンチャ[E:japanesetea][E:japanesetea][E:japanesetea]』

Pb160006

電車がホームに入ってきました[E:subway]

まるでパリの風景のようですね[E:ribbon]

電車はみんなを乗せて町中を走り抜けます。

Pb160011

三軒茶屋から4つ目。某テレビ番組にも特集を組まれたことのある

『松陰神社前』駅に到着です[E:shine]

Pb160049

サンロイヤル世田谷へ向かう道のりには・・・。

Pb160047_2

本屋さんや、

Pb160045

公園、

Pb160046

線路を望む小径がございます。

そしてその先。駅からたった3分歩いた所にそれはあるんです[E:shine]

P1010045_3

じゃーん。

ではでは次回、『サンロイヤル世田谷』をドドンとご紹介します[E:house]

お楽しみに〜[E:paper]

[E:dog]塚

サンロイヤル五反田

こんにちは。

早速サンロイヤル五反田をご紹介させていただきましょう[E:shine]

サンロイヤル五反田は昭和56年に建てました少し歴史のある物件となります。

ただ[E:sign01]私と同じ歳生まれなのでそれほど年齢を重ねているとも・・・言わないのではないでしょうか?と私は思います[E:happy01]

しかもこちらの物件は内装フルリフォームですので完全に『掘り出し物』となります。

Pb020018

まずは情熱的なエレベーターを乗ります。

玄関を入りまして

Dsc_0002

Dsc_0003

先を進みますと・・・。

Dsc_0010

どーんと14.5帖の1Rが!

さらにキッチンはこのように[E:downwardright]

Img_2445

収納されます。

ベランダを見てみましょう。

Pb020006

2重窓になっていて防音、断熱、結露、防犯に効果的です[E:sign01]

そしてその奥のベランダは・・・。

Pb020008

すてきです[E:shine]

さて、お次は洗面所。

Pb020003

キラキラの洗面台に・・・。

よくよく見てみると・・・。[E:eye]

Pb020004

くもり止めが[E:sign01]

いつでも笑顔が見られます[E:happy01]

Pb020012

そして収納たっぷり[E:shine]

Huro

お風呂は広々。

Pb020010

大切なトイレは落ち着いた灯りでリラックス[E:shine]

では、ちょっと物件周辺を散歩してみましょう[E:shoe]

部屋を出ましてエレベーターへ。

お急ぎの方、運動不足の方は階段も使えます[E:foot]

Pb020014_2

エレベーターをおりて左すぐの所にバーがあります[E:wine]

Pb020021

その先にも・・・[E:bottle]

Pb020022 Pb020023

流行のスープカレーのお店や、

Pb020024

古本屋さん。

Pb020025

更にはこんなお店も[E:dollar]

Pb020026

Pb020027

駅はこの五反田大橋を渡ったらすぐの所にございます[E:train]

Photo

ご興味のある方は善光まで[E:shine]

[E:dog]塚

気持ちの良い天気ですね♪

本日は、一週間ぶりに空がキレイに晴れたので『賃貸さんぽ』に出かけてきました。

今回は五反田です。

Pb020019

写真で予習はしておりましたがやはりキレイな物件でありました。

例えば・・・。

Pb020002_3

玄関入ってすぐがこんな感じだったり・・・。

Pb020003

洗面所がキラキラしていたり・・・。

Pb020005

広く明るいウォーキングクローゼットがあったり・・・。

次回詳しく紹介していきますね[E:shine]

ではでは[E:paper]

神楽坂の最終回です♪

こんにちは☆

台風が去りました[E:typhoon]本来の秋に戻り喜んでおります[E:maple]

ではでは神楽坂の賃貸物件、1階完成写真をご紹介しまーす[E:cancer]

Pa290052

美装工事が終了し、一段と輝きを増したキッチンです[E:shine]

因みにこちらはトステムのシステムキッチンを採用しております[E:restaurant]

続いて

Pa290055 

キッチン隣のDKです。

写真を見てお分かりの通り『窓側の壁紙が1面だけブラウン』なのです[E:sign01]

シックな感じで落ち着きます[E:horse]

Pa290057

ピカピカのシューズBOXに、

Pa290062

ピカピカの洗面台。

Pa290060

更にピカピカの浴室乾燥機です[E:shine]

Pa290065

約6帖の洋室。

本当にこちらの物件は私が住みたい程、おすすめの物件です[E:sign01]

これからどんどんおすすめ物件を紹介していきますのでご期待ください[E:happy01]

[E:dog]塚

お待たせしました!

『神楽坂に住もう!』 第4弾です[E:house]

ついにリフォームが終了しました[E:shine]

では、一緒に見ていきましょう[E:eye]

Pa290050

階段を上って〜。

はい。ここで注目して頂きたいポイントがございます。

『スベリ止めでお化粧をした階段さん』です[E:rouge]

入居者様の安心、安全を考えている善光建築の基本ですね[E:sign01]

Pa290042

玄関を開けて上を見上げますと、綺麗なクロスでおめかしした屋根裏への階段が[E:notes]

未知への入り口ですね(趣味の部屋として、広い収納として大いにご活用ください)

因みにこちら↓がbeforeで、

Pa220026

こちら↓がAfterです。

Pa290042_2

クロスを張り替えるだけでこんなにも印象が変わるんですよ[E:shine]

[クロス張替、改装リフォームのご用命は善光建設まで[E:telephone]]

Pa290041

さて、こちらがキッチンへの扉です。重厚感が溢れていますね[E:drama]

Pa290036

キッチンはIHを使用[E:restaurant]

Pa290037

キッチン横には素敵な出窓が。

Pa290046 Pa290047

こちらは善光建築の魅力『大きな収納』です。

Pa290044 Pa290043

おトイレ(ウォシュレット付き)、お風呂に続き・・・。

Pa290039

洋室と、日本人の心『和室』がございます[E:shine]

では次回、最終回。

1階の完成写真でお会いしましょう[E:camera]

[E:dog]塚

☆★神楽坂の希少物件★☆ その3

こんにちは[E:club]

今日は神楽坂の物件、町並み編の続きです[E:bicycle]

Pa220077

地下鉄の駅を出ますと右手に「神楽坂マップ」なる物がそびえ建っております。

まずはここで行きたい場所に目星をつけておきましょう[E:sign01]

Pa220080_2

町並みはこんな感じでにぎわっております。

Pa220081

Pa220082

神楽坂は雰囲気がとてもいい、住みやすい街ですね[E:gemini]

次回は来月、内装リフォーム終了後にお会いしましょう[E:shine]

[E:dog]塚

☆★神楽坂の希少物件★☆ その2

こんにちは。

前回の続き、神楽坂の希少物件です[E:shine]

では2階に行ってみましょう[E:house]

Pa220026

2階の玄関を入ってすぐ頭の上に「それ」はあります。

屋根裏部へ続く階段でございます。

(現在リフォーム中の為、お写真では少々汚れが目立ちますが、引渡時にはクロス等ピカピカになる予定です[E:shine]ご安心ください♪)

階段を上るとそこには約9帖の窓付きお部屋が[E:sign01]

Pa220028_2

201号室の良い所をたくさんお伝えしたいのですが、まだ大規模リフォーム中ですので、改装が終わるまで神楽坂の町並みをご紹介しましょう

[E:chick][E:chick][E:chick]

Pa220066

家をでて右手を進みます。

Pa220067

10歩ほど歩きますと早速たくさんのベンチ?有りです[E:eye]

ちょっと休むのに便利ですね[E:smile]

突き当たりを左折すると・・・

Pa220068_2

「セッションハウス」があります。

1階はダンスとアートのスタジオで、平日はバレエ、コンテンポラリーダンスのオープンクラス、週末はコンテンポラリーダンスの公演が行われています。

2階の「ギャラリー・ガーデン」では、いろいろなジャンルの展覧会、演劇・ミニコンサートなどを催しています。

いつでも芸術に触れる事ができます[E:art]

さて、一本道を進んで行きましょう。

Pa220071_2 Pa220072_2

なにやらお洒落なケーキ屋さん、レストランがたくさんありますね[E:cake][E:wine]

Pa220074 Pa220075

赤城神社の中にも、とても気になるお店が・・・

こちらも、おいしさの方はご自分の舌でお確かめ下さい[E:shine][E:cake][E:cafe]

次回はいよいよ神楽坂の商店街をご紹介です[E:cancer]

[E:dog]塚