今週末の8/24(土)、8/25(日)は、大田区で完成内覧会。
ただいま準備中です。
大きな窓からたっぷりと光差し込む、ステキなおうちなんですよ♪
レポートをお楽しみに!
iKE
私たち善光建設は、目黒区・大田区エリアで、建ててスグがいいだけじゃなくて、後々も
ずっと良い家であり続けることを願う人たちのために、都会の限られたスペースを活かして
家族の時間を大切にした家づくり・リフォームを提供することに生きがいを感じている会社です。
何の予備知識も持たず、ジブリアニメ…と思って観に行ったので
意外な内容でした。
客席で小学生くらいの子が、
何とかポップコーンでつないで頑張って観ていましたが
途中で出て行ってしまいました。
おとな――というか、社会人になってこそわかる、というのでしょうか。
仕事とは。夢とは。
容赦なく問いかけられます。
主人公が、憧れの設計家から言われたことば。
「創造的人生の持ち時間は10年だ。」
ショックでした。
そんなものだろうか。
誰にでもあるのだろうか。
その10年以外は何なのだろうか。
いつも、その10年の真っただ中にいると思っていればいいのか。
そもそも創造的人生ってなんだ?
iKE
お盆休みは海水浴に行ってきました。
真夏の日本海へ。
写真左上には、
ドラマ『高校教師』のラストシーンで
真田広之と桜井幸子が乗っていた信越本線の青海川駅が見えます。
「日本一、海に近い駅」のひとつらしいです。
思わず
「は~るの~こもれびの中で 君の~やさ~しさに~♪」
と小さな声で口ずさんでしまいました。
なまり色の空。荒れる海。
あの、謎を残したままのラストシーン。
今も記憶に残ります。
でも真夏の日本海は、空も海も明るく青く、波もおだやか。
夏と冬、全然ちがう顔を持っているんでしょうね。
iKE
もし、スズキ自動車のCMをちゃんと見ていたら・・・
もし、映画「るろうに剣心」を観ていたら・・・
もっと早く気付くことができたかもしれません。
ちっともテレビに出ないから、知らなかったこんなすごいバンドがいたとは。
もっと早く知りたかったぁ。
まるで洋楽。
(それがほめ言葉になってしまうのは
日本人としてはちょっと悲しいですがそういうものです。)
洋楽と思って聞いていて、途中から
「あれっ?日本語 !?」と気づいたときの衝撃。
ONE OK ROCK(ワン オクロック)
Vo.は、森進一・森昌子の長男。
いったいどんな育て方をしたのかしら。
抜群の歌唱力。
たとえそれが親ゆずりだとしても、
親とはジャンルの違う音楽を見事に表現しています。
そしてネイティブかと思わせるほどの英語の発音の良さ。
帰国子女ではないというのに
どうやって身につけたのでしょう。
そしてなにより4人がつくり出す楽曲自体がすばらしい。
中高生に絶大な人気、というけれど
中高年ファンもかなりいるらしい。
40,50代に響く何かを持っているのかもしれません。
楽しい楽しいだけでやってきたんじゃない、
たくさんの辛い過去を乗り越えて、今があるんだと思います。
今秋には、ヨーロッパ進出。ガンバレ~!
iKE
ZENKOくらしセミナー インテリア編 第1回
「アロマセミナー (8/24土曜) 」 の準備は着々と進んでいます♪
お知らせを始めてから
まだ一週間もたっていないのですが
嬉しいことに、次々とお申込みをいただき、
もう残り3席となりました。
アロマテラピーにご興味を持っていらっしゃる方は多いんですね。
これからも第2回、3回と
皆さまのお役に立てるような講座を企画していきたいと思います!
iKE
1ヶ月ほど前、「おふろの防カビくん煙剤」を焚いたという
記事を書きました。
その後、、、
本当に効いていたような気がします。
真夏だというのに、
そして
洗剤を使っての掃除はせずに、水でザッと流していただけなのに、
浴室はキレイなまま。。。
銀イオン、恐るべし
なぜ水で流しても効果が続くのかな、と不思議に思って
調べてみると、
どうやら「天井」を除菌すれば、浴室全体にカビが生えにくくなるようなんです。
天井に、目に見えない菌が潜んでいて、
胞子をまき散らしていたのですね。
前回から1ヶ月経ったので、また焚いておきました。
そして、さらに「3個セット」も買っちゃいました。
これのおかげで、危険な塩素剤を使わなくてすむようになったらいいな
と思います。
iKE
今日ご紹介の物件は
1Kのお部屋2つを1つにつなげたフルリノベーション物件です。
ということは、そうです!水回りからなにから新築と同じなんです。
オーナー様の「愛着をもって幸せに暮らして頂きたい」とう想いを受けて
リノベーションされたお部屋、タイトルの「森の空気に暮らす」の通り
住む人のからだをとことん守る健康住宅なのです。
そのこだわり全容はこちらです。
↓↓↓
34.29㎡のゆったりとした1Kタイプです。
家具の配置の一例ですが、間仕切りがないので
家具を自由にレイアウトできます。
1人で住むのも、2人で住むのもOK
それではお部屋の中を見てみましょう。
玄関にあるシューズBOXは天井まであります。、
これなら靴が大好きな方も収納に困りません!
陽当たりが良くで白を基調としているので
第一印象は明るくてさわやか
玄関に入るとまず驚くのは、新しい家にありがちな化学物質のツンとしたニオイがしないこと。
それは「FFC免疫加工処理」された建材を使用しているから、化学物質の害を最小限に抑え、カビの繁殖を抑えてくれます。
これなら、シックハウス症候群やアレルギーが心配な方も安心ですね。
床は天然木のアカマツの無垢材。
厚さ30ミリもあり、注文建築でもなかなか使用できないほどの最高級品です。なんともぜいたくな造りです
見た目もオシャレですが、
夏はサラッと冬はスリッパ入らずの暖かさです。
肌ざわりが違いますよ。ゴロゴロしたくなる~
ダウンライト照明もスッキリとモダンな感じです。
ナチュラルインテリアが大好きな方には憧れの
そして高齢の方にも優しい床材です。
ウォークインクローゼットです。
衣類もお掃除道具も
ここにスッキリ収納できそう
水まわりです。設備はもちろん全て新品ですからね。
追い炊き機能付きのバス
木目調の壁がアクセントになり
いい感じです。
洗面台にはシャワー機能の付いているので
洗髪もできます。
温水洗浄便座付きトイレ
洗面所とトイレの床、高級感があってステキなんです。
実は大理石調のフローリングになっているんですよ。
真新しいキッチンで料理をするのは
最高の気分。
存分に、腕をふるってください。
タイル張りの外観は
今年、塗装工事済みなので
キレイです。
「駅からちょっと遠いかな・・・ 築年数は20年以上たっているし」
二の足を踏んでいる方もこのお部屋は一見の価値ありです。
近くには、スーパー、コンビニ、TSUTAYAもあり生活もしやすいし、
平坦な場所なので、自転車があれば行動範囲も広がります。
入居者専用の駐車場も一台空きがあります。
是非、内見お待ちしております。
【物件データ】
物件名:NOVAハイツ綱島101号
鉄骨3階建て 1階 平成3年築
横浜グリーンライン 日吉本町駅徒歩8分
東急東横線 綱島駅 徒歩18分
賃料:90,000円 管理費:2,000円
内見お待ちしております。
その他の現在の募集物件はこちら
gunji
目黒区・大田区で家を建てる なら
〒152-0001 東京都目黒区中央町2-18-11
【TEL】03-3793-0851 【FAX】03-3793-0899