-バラの花の匂う季節となりました-
天候に恵まれた先週末、各地では運動会が行われていたそうですね。
今考えると、わざわざ夏の暑い時期に行う必要は無かったですね(^_^;) 笑
手前は自宅の庭のバラを眺めながら一息。。。
昨日までが生田緑地ばら苑の無料開放日でした 😉
車で行くと500円駐車代がかかりますので、久しぶりにバイクでぶらり。
沢山の入場者で賑わっていましたが、思った以上に暑くて早々に引き上げました(゜o゜)
今週も頑張っていきます!!
※写真に手前が二回写ってます
私たち善光建設は、目黒区・大田区エリアで、建ててスグがいいだけじゃなくて、後々も
ずっと良い家であり続けることを願う人たちのために、都会の限られたスペースを活かして
家族の時間を大切にした家づくり・リフォームを提供することに生きがいを感じている会社です。
そろそろ長袖の作業着から、半袖へ衣替えするべきかどうか。
毎晩タンスの前で考えています。佐々木です。
今日みたいな気候ですと、まだ帰りは寒そうですね(^_^;)
しばらく葛藤が続きそうです。
さて、担当現場は少しずつ落ち着き始めてきました。
6現場程重なっていた賃貸の改修現場も無事お引渡しさせていただき、
外装工事現場も順調に作業が進んでおります。
品川区西五反田 マンション(事務所)フロア改修工事
今回はマンションの内装工事入らさせて頂きました。
事務所として貸していた一室。
フロアとクロスを貼り換えさせて頂き、来週清掃が入ってお引渡しです。
費用を抑えて、綺麗に仕上げていきました 🙂
工事前
経年の劣化と傷・汚れが目立ちました。
工事後
キャラメル色の幅広タイプのフローリングへ貼り換えました。
今回は厚さ6㎜の商品を選定させて頂き、既存のフローリングを
剥がさずに上から重ねて施工致しました。
工期も短縮でき、ゴミもほとんど出ませんのでお勧めです(^_^)/
来月から、目黒区鷹番の戸建外装工事が始まります。
鉄製のベランダをアルミ製へ交換し、屋根・外壁の塗装を行います。
他にも古くなったトイレを交換する現場も3件続けてご依頼いただけました。
トイレ交換は通常半日で、クッションフロアを含めた工事を行えます。
ウォシュレット便座のみの交換なども行っておりますので、
お気軽にお問い合わせください 😉
前回も投稿させて頂きましたアパート改修工事。
オーナー様のご協力もあり、着々とお引き渡しさせて頂いてます。
新宿区西早稲田 アパート改装工事 も3室お引渡しさせて頂き、
もう一部屋も来週終了予定です。
すでに入居者が決まったお部屋もあります 😛
他にも
大田区大森西アパート改装工事
港北区綱島アパート改修工事
と工事を進めさせて頂いております。
ビルの改装工事も平行しており、
幸区南加瀬のビル一棟外装工事も連休明けからスタート!!
まずは漏水箇所が無いか水掛け試験を行っていき、塗装工事を行っていきます。
職人と一緒にクラック(ひび割れ)など全体を確認し、作業工程を確認していきます。
一か月かけて綺麗に仕上げて行きたいと思います(@_@)
-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★
手前は連休中少し体調を崩しており、遠出は出来ませんでした 😥
週末に体調が戻ったので、毎年行っている気がしますが鎌倉探索へ
沢山の寺院が点在している鎌倉。今回は鎌倉駅から歩いて20分程、
竹林でお馴染みの報国寺に参拝に行きました。
素晴らしい竹林に癒されますね!
汗ばむ陽気になってきました 😥
体調崩さないように気を付けましょう!!
いよいよ始まりました、GW。
今年は今日と6日を休めると10連休の大型休暇になると話題ですね(^_^;)
私の周りには10連休する人は聞きませんが。
前職、ハウスメーカー時代はGWは大変な記憶しか残ってません 😥
展示場全体のイベントと個別のイベントで、夜中までバタバタの一週間でした。
展示場に泊まる日もある程。。
ふぅ~(・。・;
営業マンは大変です。
-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★
新宿区西早稲田木造アパート内装工事
工事前
工事前
前入居者が4年程住んでいたお部屋でしたが、フローリングはまだ新しく、
掃除をすれば綺麗になりますので
今回は費用をなるべく抑えて、フローリングは既存のまま、
襖の扉と押入れをクローゼットに造作致しました。
工事後
工事後
和室の名残の長押や廻縁も白く塗装し、建具も白に統一。
綺麗に仕上がりました!!
しかも、工事が終了する前に次の入居者が決まりました (゜o゜)!!
工事中でしたが、建具のデザイン等が気に入って下さったようです。
まだ、今月もアパートの内装工事が5~6件続けて予約を頂いております。
丁寧に仕上げて行きたいと思います 😛
-春風の心地よい季節になりました-
もうすぐGWですね 😀
休みのご計画はバッチリでしょうか?(゜o゜)
手前は今月引越しをしたばかりですので、片づけや実家の物置の補修などで終わりそうです(^_^;)
人混みが苦手な人間ですので、その方が気楽に過ごせるかもしれません。
大田区大森西 アパート鉄骨階段塗装工事
一見綺麗に見えますが、
段裏は水が回っており、錆びが発生しております。
この状態で放置しておきますと、錆びが進行して穴があいてしまいます。
また、錆びで土間コンクートも汚れたりと、
入居者様や部屋を見に来た内見の方にも悪い印象を与えかねません。
養生をきれいにした後、ケレン(錆び落とし)して錆び止め塗装を行っていきます。
赤い色が錆び止め塗装をした後です。
一日乾きを待った後に仕上げの塗装を行います。
世帯数にもよりますが、通常は錆び止め塗装一日・仕上げ塗装一日の計二日間で仕上げます。
錆びが進行していき、鉄骨の補修工事が必要になると費用も当然上がってきてしまいます。
定期的なメンテナンスを行いましょう!!
鉄骨階段の塗装工事もGW空けに二件予約いただいております。
塗装・防水工事にご興味ありましたら、お気軽にお問合せ下さい 😛
-春の日差しが心地よい毎日でございます-
川崎市宮前区 木造住宅改装工事
先月工事が終了し、無事お引渡し致しました。
最後のサッシ工事も綺麗におさまりました!!
交換前
交換後
イメージがガラリと変わりましたね☆
工事前 和室
柱の灰汁洗い、壁をクロス仕上げに造作して仕上げました。
畳も表替えもさせていただきました。
工事後 和室
1日で工事が終わる玄関ドア交換工事は玄関の断熱環境も良くなり、
イメージもガラリと変わるのでお勧めです 🙂
お陰様で今週末も一件、玄関ドア交換工事のご予約いただいております。(*^_^*)
カードキーなどもオプションで設定することが出来ますので、
防犯性能も上がりますね☆
来週からも次々と現場が始まります(@_@)
・新宿区西早稲田 アパート4部屋同時改装工事
・目黒区五本木 木造戸建て住宅外装工事
他にも床の改修工事や、テナント様のいるビルの配線工事など、
一日の工事も多く問い合わせいただいております!!
お家の事で御心配・お悩みありましたらお気軽にお問い合わせください。
-木々が芽吹き始め、春がすみの日が多くなってきました-
世田谷区駒沢 木造住宅改装工事現場
昨年末に水回り設備交換・インプラス工事をさせて頂き、
今月は外装工事に入らせて頂きました。
先週まで天候が悪い日が続きましたが、本日足場外し前の最終点検を行いました。
屋根はカバー工法で既存のコロニアルの屋根に被せて施工していきました。
漏水の不安があった天窓3ヶ所も撤去しましたので、お施主様も安心されたようです 😀
雨樋も交換させて頂きました。
近隣に樹木が多いため、工事前に点検した所、コケや落ち葉で機能してませんでした。
工事前点検時
弊社は塗装屋ではなく建築会社ですので、塗装工事のお話を頂いたときは
詳しく現場調査させて頂き、最適な提案を行わせて頂きます。
以前、別会社で塗装リフォームされたお客様の自宅に、別件で伺わせていた時
壊れた雨樋をそのまま塗装して終わらせた話を伺いました。
価格だけで判断するのは危険ですね(^_^;)
縦樋もOK!!
サッシ周りのシール処理もOK!!
換気フードやベントキャップ周りのシールもOK!!
雨戸の部品欠落箇所も交換取付済み。OK!!
バルコニー防水もOK!!
いよいよ来週足場の解体です(*^。^*)
-春眠あかつきを覚えずの季節になりました-
前回クロス工事中の写真を投稿した、川崎市宮前区の改装工事現場
クロス工事が終了し、洗面台・キッチン・トイレ・照明・エアコンといった器具付も無事終了。
清掃に入るために、フロアや壁に被せていた養生を剥がしていきました(^_^)/
もちろん清掃前ですので工事中の埃を被っておりますが、既存の建具を基本に
フロア・建具の色を選ばせて頂きました。
アクセントクロスもバッチリ!! 😛
フローリングはリクシルのDフロア.チェリー色
清掃後にインプラス工事もはいります。
畳が入る前ですが、和室も木部の灰汁洗い後、壁はクロスで仕上げました。
建具職人に襖や障子も調整させたので、すべりもスムーズ、綺麗に生まれ変わりました。
赤いキッチンもアクセントになりますね!!
清掃後にインプラス取付と、CMでお馴染みの一日で施工が終わる玄関ドアカバー工事を
行わせて頂き、お引渡しとなります。
残り作業も頑張ります 😈
川崎市宮前区 木造戸建て住宅改装工事
フロア・建具などすべて交換し、水周り設備も新しく交換する工事。
築20年が経過し、これからの事も考えて部分補修ではなく大きく改修することになりました。
大工工事が終了し、本日はクロス工事。
クロスの貼り替えですと下地次第で綺麗に仕上がらない事もありますが、
丁寧にパテ処理をして施工していきます。
手前のような不器用な人間目線だと、まさに神業!!
手前の気泡だらけの携帯電話の画面フィルムも貼り換えて欲しいです。。
柄タイプのクロスも綺麗に仕上がりました(*^_^*)
今回使用したクロスはサンゲツ製の壁紙でまとめました☆
サンゲツの東京品川ショールームに手前も休日ぶらりと行ってきました。
休日ということもあり、沢山の来場者で賑わっておりました。
壁紙・フロアを実際にコーディネートしたモデルルームも展示しておりますので、
イメージが沸きやすいですね♪
カラフルなデザインも沢山(@_@)
選び始めると夢中になってしまいますね☆
現場は予定通り進行し、今週末に器具付けが終わり来週末にはお引渡しです。
最後の仕上げ、頑張ります 😈
-寒暖定まらぬ日々が続いております-
季節の変わり目、少し体調を崩しております。
佐々木です。
担当させて頂いておりますリフォーム工事現場。
先月・今月と複数重なり少しバタバタしておりましたが、
一現場ずつお引渡ししております。
新宿区西早稲田のアパート改装工事現場
前回、工事前の写真を投稿させて頂きましたが、無事終了。
ガラリとイメージが変わりました。
内装建具は白色で統一し、取手をアイアン調に交換。
フロアはチェリー色へ貼り替え。
トイレが少し狭く感じるお部屋でしたので、通常和式便器からの交換に使用する
「TOTO製和式改修便器」 を取り付けました。
少しゆったりした空間になりました(*^_^*)
工事後すぐに見学されたお客様が入居申し込みされたとの事。
嬉しい限りです。
品川区西五反田 ビル改装工事
こちらも前回工事前の写真を投稿しましたが、無事工事終了 🙂
現況復帰しながら、配管などを整理してすっきりと納めさせて頂きました!!
工事前
工事後
天井を塗装し、壁をクロス仕上げに変更。フロアカーペットも貼替えさせて頂きました。
工事前
工事後
配管を整理しながらミニキッチンへ交換。
給湯ユニット内蔵タイプですので、湯沸かし器なくても熱いお湯が使えます 😛
工事前
工事後
こちらの部屋も配管を整理してキッチンを交換させて頂きました。
タイルではなくキッチンパネルへ交換しました。
工事前
工事後
和式便器から洋式へ交換。清潔感ありますね。
工事前
工事後
陽当たりが悪い部屋でしたので、照明器具もダウンライトを新設して明るいお部屋に。
とても良い空間になりました 😉
こちらの物件もすぐに決まって欲しいです(@_@)
目黒区柿の木坂 戸建住宅改装工事
浴室の交換、エアコン新設、フロア工事など今月から工事行わせて頂いております。
お施主様が建築関係の仕事をされていた方なので、造りが立派な浴室でした。
工事前にしっかりと寸法をおさえて、計画を練ってから解体です。
あらかじめ下準備できていたので解体は問題無く終了。
配管工事を行うためにメーカーのユニットバス担当者が墨出しを行い、次は配管工事。
配管が複雑でしたが、経路を確認しながら切り回しを行っていきました。
お施主様にも作業事にご説明させていただきました。
無事終了
「快適だったよ!!」
まだ工事中でしたが、お風呂はなるべく早く使用出来るように工程も工夫しました。
嬉しい一言頂けましたので、残り作業も頑張って綺麗に仕上げていきます(^○^)
次回は本日投稿できなかった担当現場
・川崎市宮前区戸建て改装工事
・大田区北千束 アパート改装工事
・世田谷区駒沢 外装工事
進捗状況を書かせて頂きます!!
目黒区・大田区で家を建てる なら
〒152-0001 東京都目黒区中央町2-18-11
【TEL】03-3793-0851 【FAX】03-3793-0899