チョイナ

-朝夕の風に、秋の到来を実感します-

 

今年も早いもので、あと2か月ほどとなりました。

(つい最近まで暑かった気もしますが。。)

新築・リフォーム現場が立て込んでおり、

年内は1~2日で終わるような工事以外はご対応が難しくなってきました。

年明けもすでに現場が埋まりつつあります。

 

進行中の現場を少しご紹介させて頂きます。

 

目黒区目黒本町Tビル改装工事(外装の大規模修繕から各フロアの全改装工事です。5月から年末までの長期間工事行わせて頂いております。)

目黒区目黒S様邸改装工事(ユニットバス・トイレ・玄関ドア・サッシの入れ替え、クロスや床、階段も綺麗に仕上げて行きます)

目黒区五本木T様邸キッチン工事(人気のLIXIL製システムキッチン リシェルへ交換します)

横浜市青葉区アパート改修工事(空室の各部屋を改装中!)

目黒区中町S様邸カーポート工事(駐車場の屋根をLIXIL製品に交換します)

渋谷区鶯谷町K様邸門扉工事(LIXIL製伸縮門扉に交換します!)

目黒区中央町K様邸トイレ工事(LIXIL製トイレに各階交換し、クロスなども貼替えて綺麗に仕上げます!)

目黒区目黒本町E様邸設備改修工事(LIXIL製ユニットバス、タカラ製キッチン、TOTO製トイレ、他にもガス器具を交換します!4日間で全て終わらせます!)

目黒区目黒本町S様マンション造作工事(全室床の貼替です!木工事です!)

 

他にも給湯器交換、ポスト交換、内窓工事などなど。。

全改装のお打合せも複数現場進行中です。

新築工事も複数決まってきており、大工さんの予定が埋まってきております!!

(2月中旬頃まで大工さんは埋まってます 😕 )

キッチン・ユニットバスの交換のお問い合わせも沢山頂いておりますので、順番に対応させて頂いております。

年末まで気を緩めずに頑張ります!! 😉

 

ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆

 

先週末の連休に日帰りで草津温泉に行ってきました。

草津は避暑地で有名ですが、昨年は8月の平均気温が25℃。びっくりですね。

私が行った日は10℃でした 😳

 

西の河原公園を散策。

草津温泉の最西端にあることからこの名前がついたとされる「西(さい)の河原公園」。

付近一帯は上信越高原国立公園の特別地域に指定され、一番奥には大露天風呂も整備されています。とにかく広い露天風呂です!

日本三名泉のひとつに名を連ね、温泉の自然湧出量が日本一を誇る草津温泉らしく、広い河原のいたるところで湧き出す源泉の量は毎分1,400Lとのこと!!

それが湯の川となって流れ出し、滝や池を作っています。

 

側溝も雨水ではなく、お湯です。

 

 

緑色の温泉藻イデユコゴメが鮮やかで綺麗です!

強酸性で50度以上の高温でも生える藻です。

過酷な環境でも生育できる藻。必見です!

 

連休のため大勢の観光客が温泉街を楽しんでいました。

コンパクトにまとまった町。

草津温泉お勧めです!

※また年末も行く予定です

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA