特別展 茶の湯

室町時代から近代に至る「茶の湯」を通史でたどる展覧会。

上野国立博物館で、37年ぶりとのことで行ってきました。

 

各時代を象徴する名品、千利休が創造した道具、再現された古田織部の茶室

本来の「日本の美意識」に触れる貴重な展覧会です。

IMG_6322

平成館 エントランスから

IMG_6344

 

 

 

再現された古田織部の茶室「燕庵」は撮影できます。

IMG_6342

 

お客の入り口は、かがんでしか入れない「躙り口」

その近くには刀掛けがあり、武士でも刀をおいて中に入りなさいと

平等を表しているのだそうです。上にある棚が、刀掛けのようですね。

ワクワクします !

IMG_6338

 

 

室内には入れませんでしたが、なんとか撮影できた内部

織部の茶室は窓が異様に多いのが特徴だそうです。

照明がない時代、できるだけ光を取り入れたかったのが伝わります。

利休の茶室「待庵」を参考に、織部ならではの茶室の世界を造り上げています。

 

 

IMG_6336

 

 

利休が好んだ、楽焼 長次郎茶碗(公式図録より)

image2 (6)

 

こちらも利休が好んだ 楽焼 長次郎茶碗

本物は風合いが素晴らしく、見とれてしましました。

image1 (5)

 

 

55歳からの家づくり 完成内覧会

「築60年の家まるごとリフォーム構造内覧会」では、

沢山の方々にお越しいただきありがとうございました。

 

先週に続き、今週は

「55歳からのくらしを考える家づくり完成内覧会」

を開催させていただきます。

今回は、先々を見据えた様々な対策をアドバイスさせていただきます。

素足で心地よい無垢床、工夫を凝らした意匠、体に優しい明るさの

住まい心地も、是非体感ください。

 

一部公開

image1

 

5月20日(土)、21日(日)

10:00 ~ 17:00

現地 目黒区上目黒5-8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生まれ変わる築60年の家

「築60年の家 まるごとリフォーム構造内覧会」

2日目始まりました。

T様!快くご協力いただきありがとうございます。

お陰様で、昨日は雨の日にもかかわらず、

沢山のお客様にご来場いただきました。

 

 

分かりやすくお伝えするために

大画面のスライドもご用意しております。

image4 (2)

 

 

 

ビフォーアフター

都内だと思えないほどの広い間取りです。

image5

 

実際にご覧いただきながら、専門のスタッフによる

耐震化助成制度のご案内もさせていただいております。

 

築60年の家が、どのように生まれ変わるのか・・・

是非ご覧ください!

 

本日 5月14日(日) am10:00 ~ pm17:00

現地 目黒区上目黒4-17

 

 

GWは森林浴に温泉

皆さま、ゴールデンウィークはどう過ごされましたでしょうか?

 

私は、近場の森林公園へ行ってきました。

森林公園駅までは、東急東横線で直通、乗り換えなしで行けます。

 

 

風になびく新緑

image1

サワサワとなびく新緑に包まれると、

こんなに癒されるものなんだと、改めて気づきます。

ルピナス畑を目指しました。

 

 

 

ルピナス畑に到着

 

個性豊かに、生き生きと咲くルピナスに陽光が差し込み、

透過する光景は究極の癒し!!

image2 (5)

image3

 

 

ポピー

柔らかな花びらに光が透過すると、より鮮やかなオレンジ色となり、

ラインが協調され際立って見えます。 美しいです。

image4

 

この時期の森林浴は最高に気持ちいいですね。

 

 

帰りは、森林公園からバスで、なめがわ温泉へ。

日帰り旅行、満喫できました。