夏季休業のお知らせ

誠に勝手ながら、

 

8月10日(日)~8月17日(日)

 

夏期休業とさせて頂きます。

8月18日(月)より通常営業とさせて頂きます。

お客様にはご迷惑お掛け致しますが、宜しくお願い致します。

 

休み中も入らせて頂く現場はございますが、手前は1週間休ませて頂きます。

持病の腰痛を労わりながら、心身ともにリフレッシュして、休み明けに備えさせて頂きます。

 

-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆

 

我が家の庭のセミの羽化の手助けに、現場で使うメッシュシートを下げてみました。

夜に観察してみたところ

 

セミの幼虫が3匹いました。メッシュがつかまりやすいのかも!

 

羽化が始まりました!

 

 

 

近所のセミ達の人気の羽化スポットになりそうです 😛

セミからクチコミ☆5がつくかな? 😉

 

ではまた(^^)/

 

夏の風物詩

ーうだるような暑さが続いておりますー

 

社用バイクで現場に行くとき、熱風で息苦しさを感じます。

佐々木です。

 

弊社は営業エリアを絞っておりますので、バイクでの移動が便利です。

目黒区内の場合は専らバイクで移動します。

コインパーキングも年々値上りしていますので、経費削減です 😉

 

さて、本日ユニットバス・トイレ改修現場が始まりました。

ユニットバスの交換とトイレ2ヵ所の交換(1か所は手洗いキャビネット付)です。

解体~配管・配線~組立~クロス・床仕上げまでの工事を3日間で終わらせます。

弊社は工期は早い方だと思います。熟練の職人がおりますので。

ユニットバス・キッチンは大きさ・製品仕様によっては一日で交換終わらせる場合もございます。

今回はトイレ工事もあるので工期3日で工程組ませて頂きました。

 

手前だけで年間30台前後のユニットバスの工事を行っており、ここ8年で200台以上のユニットバスを納めております。一度も設置に関してのトラブルもありません。

すべて問題無くお引渡ししております。設備工事は一番自信があります 😛

 

こちらの現場は1日目は養生・解体・配管・配線工事・下地造作工事まで行います。

2日目にはユニットバスの組み立てを行い、3日目に脱衣場側の壁の復旧など行い、クロス・クッションフロアを施工して終了です。

 

 

進捗を改めて投稿させて頂きます。

気を付けて作業行わせて頂きます。(^^)/

 

-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★

 

年々夏の暑さが厳しく感じます。(年のせい!?)

休日はエアコンの効いた部屋でゆっくり過ごすのも良いですが、

夏にしか出来ないことをするのも楽しいですよね!

 

2時間汗だくで準備したプール

 

 

空気を入れて水を溜めるだけですが、なかなか重労働です 😐

お客様に貰ったバドワイザーの冷蔵庫も大活躍!

 

夜は毎年恒例のセミの観察。

自宅の庭で目を凝らしていると、セミの幼虫が穴から出てきました!PM9:00

 

 

今年は雨が降らず土が硬いからなのか、セミが少ない気がします。

 

 

梅の木の枝に羽化途中の幼虫がいます!PM11:00

 

 

夜中に確認したら羽化が終わってました。AM2:30

(寝過ごした 😥 )

 

出社するときに確認したら抜け殻が残っていました。

 

疲れが残る月曜日。

 

今週も頑張ります 🙂

生物生息空間

ー朝顔を数えるのが楽しみな時季となりました。ー

 

今年は早々に梅雨明けかな?と思いましたが、今週は梅雨らしい?雨の多い日が続きました。バイクで現場に移動することも多いので困りました 😕

佐々木です。

 

各現場は工程表通り、順調に進んでおります。

弊社ではLIXIL製品を使った工事が多いですが、最近は水周りはタカラ製品を希望されるお客様が多く、使い勝手・品質も良いのでご満足頂いております!

 

おうちスパ機能の一つ、「肩包み湯」も好評です。

「想像以上にジェットバスが強く気持ちよかった」とお話しいただけました!

タイルの床仕上げも他メーカーにない高級感があります。

手前も自宅にも肩湯欲しいです。。

 

タカラ製品で工事行う現場は来月以降もご予約頂いております。

水周りは各メーカー豊富な実績がございますので、リフォームご希望のお客様は是非ご連絡下さい。お待ちしてます 😛

 

ー★ー☆-★-☆ー★ー☆-★-☆ー★ー☆-★-☆ー★ー☆-★-☆ー★ー☆-★

 

庭の朝顔も綺麗に咲いてます。

 

倒れないように結んでいる隣のびわの木は食べた種を埋めたら勝手に育ちました。

果実は出来たことないです(笑)

最近食べた桃の種も埋めて置きました。

 

足元に10cm超えのバッタがいてびっくりしました。

我が家の庭はバッタやトカゲ、ヤモリが沢山います。

学生時代に取得したビオトープ管理士が役に立ちそうです。

 

ではまた 😉

すっかり夏ですね。

-気づけば今年も半分が過ぎました-

連日の真夏日、梅雨入りかと思っていたら、もう夏でした。

佐々木です。

 

昨年同様、弊社現場監督の数が不足しており、お客様にはご不便・ご迷惑をお掛けしてしまっております。

限られた人数でお客様に失礼の無いように現場数を制限し、管理させて頂いております。ご相談・御見積希望などの場合、お手数ですが事前にお電話かメールにてお問い合わせ頂けましたら幸いです。

 

さて、リフォーム工事が変わらず大盛況です。

 

目黒区碑文谷Y様邸マンション改装工事

(水周りから建具・床まで大規模に改修します)

 

目黒区目黒H様邸改装工事

(LIXIL人気システムバスのスパージュへ交換、他トイレや内装工事も行います)

 

目黒区目黒本町I様邸改装工事

(鉄骨のビルの改装です。年末まで各フロアスケルトンリフォームでご要望の間取りに仕上げて行きます!外装工事も並行して進めます)

 

目黒区碑文谷S様邸浴室改修工事

(タカラ製の人気バスルームグランスパへ交換します。)

 

目黒区洗足T様邸サッシ工事

(補助金を利用したサッシのカバー工事です!)

 

目黒区鷹番K様邸サッシ・内装工事

(こちらもサッシのカバー、内窓工事を中心に天井断熱も行います。)

 

 

他にも入居者が退去したアパートの内装工事や、ブラインド・フロアタイルなどの仕上げ工事など常に10~15現場を請け負わせて頂き、工事進行させて頂いております。

御見積などのお打合せも複数現場並行してお話し進めさせて頂いているため、

日々時間に追われております 🙁

 

現場数が多いからこそ、ご契約時に提示させて頂いております工事の工程は1日も

ずれることなくお引渡しさせて頂いております。

 

職人一同、暑さに負けず(適度に休み)この夏も乗り切っていきたいと思います 😛

 

 

-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★

 

仕事の疲れ・ストレス解消のため、久しぶりに町田リス園へ。

低予算で楽しめるのでお勧めです!

 

 

午前中がお勧めです!お腹空いたリス(タイワンリス)が手に飛び乗ってきます!

 

 

 

 

 

 

本年も宜しくお願い致します。

ー朝起きるのがつらい季節ですー

 

本日、年末年始休業が終わり営業再開いたしました。

年始は持病の腰痛のため、とくに出掛けることなく安静にしておりました。

昨年は風邪を引いて、寝正月になっていたので、今年は良いスタートが切れたと思うようにします 😕

 

さて、年始から次々と工事が始まります!!

 

目黒区三田 マンション改装工事

(キッチン交換、内装仕上げ工事など入居者入れ替えに伴う工事です。)

 

目黒区上目黒 O様邸 ユニットバス交換工事

(大好評のLIXILシステムバスルームスパージュに交換します。)

 

目黒区上目黒 K様邸 ユニットバス・洗面台交換工事

(こちらも大好評のLIXILシステムバスルームスパージュに交換です!給湯器・洗面台なども一緒に交換します。)

 

世田谷区北千束 I様邸 改装工事

(内装・外装綺麗に仕上げます・サッシも全て断熱性の良い製品に交換します)

 

世田谷区下馬 A様邸 設備改修工事

(各階の水回りを交換しながらエアコンを複数個所新設します。)

 

他にも今月は外装工事が順次スタートし、新築現場の上棟もあります。

トイレ交換、クロス貼替えなど、短期間で終わる工事も複数現場控えております 😯

 

従業員の数が足りておらず、お客様にはご迷惑お掛け致しますが、

本年も引き続き宜しくお願い申し上げます。

 

ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★

 

年末に少し足を伸ばして勝浦へ。

 

 

 

アクアラインも渋滞せずに、景色を楽しみながら木更津へ。

イオンで買い物して宿泊施設へ。

 

最上階の角部屋で、ゆっくり休めました 😛

体調に気を付けて今年も頑張ります!!

 

 

エビ

ーさわやかな秋晴れの日が続いておりますー

 

大変たくさんのお問い合わせ、工事のご注文を頂き、気づくと今年もあと2か月あまり。。手前も社長の熊田も、ブログを更新することを忘れておりました 😕

 

 

おかげさまで、ブログを投稿させて頂いている時点で、来年3月まで工事の予定が入っております。今年は12月までは大工さんの必要な工事は埋まっております 🙁

 

先月からマンション・戸建てのスケルトンリフォーム工事が複数現場動いております。

 

〇江戸川区西葛西 S様邸マンション改装工事(スケルトンリフォームで配管も全て交換!!間取りも変更します。水回りは全てLIXIL製品です。)

〇世田谷区下馬 S様邸改装工事(水回りの配置を大きく変更し、タカラ製高級システムバスプレデンシアの特大サイズを新設!!トイレはTOTO製ネオレストLSを各階に取付、洗面台も高級品でした!)

〇世田谷区野沢 賃貸マンション改装工事(こちらもスケルトンリフォームです。水回りは全てLIXIL製品です。)

〇目黒区中央町 N様邸マンション改装工事(スケルトンリフォームが大盛況!!水回りは全てLIXIL製品です。)

〇目黒区中町 H様邸戸建て改装工事(外装から内装まで全改装です!水回りは全てLIXIL製品です。玄関ドアもLIXIL製に交換します。)

〇目黒区下目黒 M様邸マンションユニットバス工事(人気のタカラ製高級システムバスのプレデンシアに交換)

〇目黒区八雲 M様邸内窓工事(内窓20か所以上取付、工事費用の約半分が補助金出ます!今年もかなりお得です!LIXIL製品です。)

〇大田区北千束 Ⅰ様邸改装工事(こちらも外装から内装までフルリフォームです。窓も全て交換します。水回り・サッシも全てLIXIL製品です。)

この他にもトイレ交換、ユニットバス交換、シャワールーム工事など、12月までは手帳が予定で真っ黒。有難いです。

 

水曜定休日も現場や打ち合わせに出る事がまだ多く、年間休日数が増えたことを実感する日は少し先になりそうです(笑)

最近は新築のお問い合わせも多く頂いておりますので、

早く新入社員が入ってほしい。

 

ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆

 

 

手前の最近の楽しみは飼育しているエビのお世話。

ちょこちょこと動き回る姿を見ていると、癒される。

 

定休日が変わります。

誠に勝手ながら、7月より弊社の定休日が変更となります。

 

【定休日】 水曜・日曜・祝日

 

皆様には大変ご迷惑お掛け致しますが、何とぞご理解の程、宜しくお願い致します。

 

手前が入社した時とは比較にならないほど、休みが増えました 🙂

手前も前職から転職して、早12年。

様々な現場を経験し、一通り出来るようになりました。

新入社員が入る日を楽しみにしています 😐

 

年末年始休業日のお知らせ

年末年始休業日のお知らせ

 

誠に勝手ながら、

 

12月30日(土)から1月4日(木)まで休業とさせていただきます。

1月5日(金)から通常通り営業致します。

 

ご迷惑お掛け致しますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

 

来年も何とぞ、宜しくお願い申し上げます。