
vol.36 鍋・酒・魚 裏のさかな屋
和洋折衷、おいしい料理を楽しみたい 以前フランチャイズの飲食店オーナーだった高橋さん。 「お魚をメインに、和洋折衷なんでも、 美味しいと思える料理を提供したい!」という思いから、 スタッフとともに2015年12月に 個

和洋折衷、おいしい料理を楽しみたい 以前フランチャイズの飲食店オーナーだった高橋さん。 「お魚をメインに、和洋折衷なんでも、 美味しいと思える料理を提供したい!」という思いから、 スタッフとともに2015年12月に 個

今も、そしてこれからも ずっと暮らしやすい家であるために 「風の流れが心地よい 明るいリビングの家」 完成内覧会 年齢を重ねてからも ずっと快適に暮らせる家って

2017年9月30日(土)10月1日(日)、 目黒区にて 『風の流れが心地よい、明るいリビングの家』の 構造内覧会を開催させていただきました。 ご来場のお客様には 完成してからでは見えなくなっ

今も、そしてこれからも ずっと暮らしやすい家であるために 「風の流れが心地よい 明るいリビングの家」 構造見学会 今も、そして年齢を重ねてからも ずっと快適に暮らせる家って どんな家でしょう

2017年8月26日、善光建設ショールーム LO-HOUSEにて 『ZENKOすまいの相談会』を開催しました。 「新築にするか、リフォームにするか…で 迷っているんです。」 と相

見れば見るほど「人間」の存在が見えてくる 第13号でご紹介した「五本木絵画教室」の 宮本秀信先生が画集を刊行されます。 出版記念の展覧会が開催されるということで、 再びアトリエを訪ねました。

ZENKOすまいの相談会 8月26日(土) 10時~17時 建て替えるべきか、リフォームすべきか… 築年数の経ったおうち。 建替えるのとリフォームする

スーパーウォール・キャンドルナイト2017 8月1日(火) 夜8時~10時 キャンドルナイトって何だろう? 『スーパーウォール・キャンドルナイト2017』は、 スー

後引く美味しさ!ネーミングも楽しい♪ 最近オープンしたイオンスタイル碑文谷の中で、 自称スイーツ&パンマニアの私が ダントツ気になったお店。 パン業界で有名な杉窪章匡シェフが プロデュースしています。

2017年6月10・11日、目黒区内にて 「築60年の家まるごとリフォーム」 完成内覧会を開催しました。 昔ながらの間取りで 傷みも見られた木造二階建てが 子育て世代にぴったりの住まいに 生まれ変わりました! お子さ

弊社の熊谷も常連。やみつきになる一杯です! 創業者が出身地・仙台の屋台の中華そばをもとに 作り上げたという『青葉』。 本欄33号にして初の『ラーメン屋さん』の登場です。
私たち善光建設は、目黒区・大田区エリアで、建ててスグがいいだけじゃなく、あとあともずっと良い家であり続けることを願う人たちのために、都会の限られたスペースを活かして家族の時間を大切にした家づくり・リフォームを提供することに生きがいを感じている会社です。
Copyright(c)善光建設株式会社 All rights reserved./Produced by想い伝えるサポート会社 株式会社ツタエル