頚椎損傷とスマートフォン。

弊社の所属する

 

CRS(ケアリフォームシステム)研究会の

 

活動の一環でセカンドステージ(有)代表の

 

麩澤(フザワ)様のご自宅にお伺いさせていただきました。

 

麩澤さんは高校在学中に車で走行中の事故により

 

頚椎損傷によって四肢麻痺となった方です。

 

現在のお住まいはごく普通の賃貸マンション、

 

大がかりなリフォームができないので

 

電動車いすによる移動の際の簡易的なスロープや

 

就寝の際のリフト等を工夫されて生活されています。

 

↓寝室のリフト。

フレームにはテレビや扇風機が設置されています。

R0000530

 

↓マンションでよくある洗面脱衣室前の「段差」には取外しできる簡易スロープ。

R0000512

↓浴室にはリフトを設置しています。

R0000516

 

趣味は旅行という事で

 

各地で開催される講演や国内旅行は

 

もとより海外旅行!

 

出不精な私よりもアクティブに活動されています。

 

これからの活動の事や色々な話をさせていただいたのですが、

 

その中で話題に上がったのが「スマートフォン」の活用。

 

スマートフォンを活用する事により

 

音声で冷暖房やテレビ、照明のオン、オフ

 

はては目覚ましのセットまでできるんですね!

 

↓飛行機のコックピットのようなスイッチ類。

スマートフォンを使って電話からインターネット、機器の操作ができます。

車いすのリクライニングなどのスイッチも口にくわえた棒状の「マウススティック」にて

操作するようになっています。

R0000535

 

知識としてはあったのですが、

 

便利だけどそこまで必要なものかなぁ・・・と正直思っていました。

 

けれども障がいをお持ちの方にとっては革命的な事なんですね。

 

色々と勉強をさせていただきました。

 

麩沢さん貴重なお時間ありがとうございました!

 

↓仲間の川村義肢の林さんと。

R0000540

 

次回勉強会もよろしくおねがいいたします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA