第10回CRS(ケアリフォームシステム研究会)全国大会

 

第10回CRS(ケアリフォームシステム研究会)全国大会が

2日間の日程で佐賀県嬉野市公会堂にて開催されました。

CRSがNPO法人になってから初の大会となります。

日本全国から「障がい児・者、高齢者の住まい」を

考えている工務店を始め実際に介護をされている、

している方が集いました。

 

講演では

和多屋別荘取締役社長 小原健史さんによる

「ユニバーサル温泉について」。

小原社長は旅館業界の重鎮(前全国旅館組合長)で、

旅館やホテル、公共施設の

バリアフリーやユニバーサルデザインの

普及推進を始め、

全国の温泉地や観光地の再生に注力している方です。

思わず聞き入ってしまう軽快な口調で面白おかしく

話されていましたが、バリアフリーや

ユニバーサルデザインを普及させるぞ!という熱意が伝わってきました。

続いては全国のCRSメンバーを始め病院関係者から募集された

ケアリフォーム大賞の公開審査です。

障害をプラスに変えるケアリフォーム

日常生活を楽にするケアリフォーム

高齢者にやさしいケアリフォームにもとづいて

各発表とも甲乙つけがたいすばらしい発表でした。

そして佐賀大学 大学院医学系研究科准教授であり

日本リハビリテーション工学協会理事長でもある松尾清美先生の講演です。

松尾先生は実際に車いすでの生活をされています。そのお話の中で

心に響く言葉が「楽しく外に出よう!」という言葉です。

「障がいを持っていたとしてもそれを受け入れ、福祉用具を使い、

住宅環境を整えれば自立生活の可能性が高くなるということです

松尾先生自身も「楽しく外に出よう!」の言葉通り

車や飛行機、電車を使い世界中を飛び回っています。

↓小回りが利く車いす、フットレストを外して足でこぐことができます

日本には介護を前提とした住まい造りを相談できるところというのは

まだまだ少なく、リフォーム会社に相談したとしても言われるがままスロープ

や手すりを付けるだけです。

少しでもケアリフォームの考え方を広げていければと思います。

↓和多屋別荘内、バリアフリー、ユニバーサルデザインに基づいて様々な

工夫がされている館内

↓和多屋別荘社長、CRS会長とともに

↓お風呂に入らなくてもシャワーだけで体の芯まで温まるシャワー・ド・バス

↓部屋側・廊下側のどちらからも押して開く両折れドア 引き込み戸と違い戸袋不要で大開口

が取れ車いすでも楽に通れるようになります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA