和式トイレ

―街もパステルの春色に染まり、心浮き立つ気分です―

 

今回は給付金を使ったリフォーム工事について投稿いたします。

 

 

目黒区原町N様邸トイレ洋式化工事

 

目黒区からのご紹介で、ご高齢の方がお住いの住宅のトイレ工事行いました。

 

今回は住宅設備給付制度を利用して工事行いました。

 

※65歳以上で、身体状況が虚弱または介護が必要な状況にあり、住宅改修が必要であると認められた方が利用できる制度

 

 

今回の和式から洋式への交換工事ですと、給付限度額が162,000円となります。

 

工事写真の前に和式トイレの歴史について調べてみました。

 

 

昭和30年代頃までは、ほとんどの家庭が和式トイレでした。

 

洋式トイレが普及するきっかけとなったのが、

 

1959年に日本住宅公団が洋式トイレを採用したためです。

 

これを機に洋式トイレが普及し始めます。

 

それからは浄化槽や上下水道の整備が進み、

 

さらに温水洗浄便座が登場し

 

洋式トイレのメリットが多く伝えられ、

 

1980年代になると和式トイレの出荷台数は全体の2割を下回りました。

 

 

現在の流通を調べてみると

 

某メーカーさん(T製)の2016年度のデーターで便器全体の出荷量で

和式便器は 0.7% となっていました。

公共施設や学校などで一定の需要があるため0になることは無いかもしれませんが

日本独自の製品が消えていくのは少し寂しい気もしますね(^-^;

 

さて前置きが長くなってしまいましたが、工事は順調に終了致しました。

 

 

工事前

解体・配管工事後

和式便器と上がっている床部分・周りのタイルを撤去し洋式トイレに合わせた位置に

排水・給水管を配管し直します。

 

下地工事後

大工が床の根太組後に床・壁の下地を造作していきます。

今回は天井・壁も既存の繊維壁からクロス仕上げに変更するため

天井・壁も工事していきます。

 

工事後

 

床・壁も綺麗に仕上がりました。

工事後に役所の方に点検して頂き、無事終了しました。

お施主様も「生活が楽になり、部屋自体も明るく広くなり嬉しい」

とお言葉頂けました。

 

トイレ以外にも

 

・低浴槽への交換

⇒支払限度額379,000円

 

 

・椅子に腰かけながらの使用できる洗面台・キッチンへの交換

⇒支払限度額156,000円

 

これらの工事は給付が受けれる可能性がございます。

 

詳しくは佐々木までご連絡ください 😛

 

 

 

目黒区祐天寺W様新築工事

 

 

順調に工事が進み、工程通り先日足場の解体を行いました。

 

 

 

ブラックのサッシがオシャレですね!!

 

内装はこれからクロス工事を行い、

その後トイレや洗面台、照明器具などを取り付けていきます。

 

GW前までに外構工事も終了してお引渡しさせて頂く予定です。

 

あと一か月頑張ります(^^)/

 

 

 

この他にも担当現場が次々と始まります。

 

・世田谷区下馬 マンションUB工事

(既存の在来浴室からユニットバスへ交換します)

・世田谷区下馬 マンション改装工事

(給水給湯排水管・ガス管をすべて交換し、住宅設備・内装も新しく交換します)

・川崎市中原区 アパート改修工事

(木造アパート一室のリノベーション)

・目黒区碑文谷 マンション改装工事

(ユニットバス交換、クロス全張り替え、一部設備機器交換など)

 

また現在打合せ中のお客様の工事も、GW明けに順次進行していきそうです。

 

連休前後はバタバタしそうです 😕

 

 

そろそろこのブログは新入社員に移行予定です。

 

あと数回かと思いますが、最後まで投稿頑張ります。

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA